223
2023/11/09 12:07
爆サイ.com 山陰版

🦸 アニメ





NO.6535017

機動戦士ガンダム初の実写映画化正式発表
合計:
#742018/07/19 07:45
駄作な予感。

[匿名さん]

#752018/07/19 12:24
>>73
富野生きてるかな・・・

[匿名さん]

#762018/07/19 12:56
>>75
来年公開らしいからまだ死なないよ

[匿名さん]

#772018/07/19 17:13
GODZILLA ゴジラは軽く超えるだろー

[匿名さん]

#782018/07/20 07:58
キャスト次第

[匿名さん]

#792018/07/20 12:57
トム・クルーズ主演

[匿名さん]

#802018/07/20 17:55
アメリカンジョークが飛び交う日常とガンダムの世界観や台詞まわしがマッチするとは思えんが……?

[匿名さん]

#812018/07/20 18:12
実写版デビルマンみたくCGはイイけど後はカス!になるで(笑)

[匿名さん]

#822018/07/20 19:39
絵だけリアルなCGで作ってさ、声は昔のを使えばいいじゃん

1時間ドラマでやれば24話くらいできるだろ

新作より視聴率いいと思うぜ

[匿名さん]

#832018/07/20 19:49
>>80
大丈夫、山ちゃんのアドリブで適当にのりきるよ

[匿名さん]

#842018/07/21 06:23
スピルバーグが総指揮でヨロ

[匿名さん]

#852018/07/21 06:33
キャラもオリジナルだから

[匿名さん]

#862018/07/21 06:46
アムロとシャアが居ない機動戦士ガンダムはダメでしょ!(笑)

[匿名さん]

#872018/07/21 12:47
それしか知らないロートル

[匿名さん]

#882018/07/21 12:58
鶴型ガンダムの岡八郎による不倫式

[匿名さん]

#892018/07/21 20:29
>>87
どのガンダムが映画になるのか知らない情報弱者は母親のキタネーパンティでオナッテロ

[匿名さん]

#902018/07/21 21:31
どのガンダムって
全く新しいガンダム

[匿名さん]

#912018/07/21 21:45
アメリカは絶対変えるからな。
日本のをそのままやることはない。

[匿名さん]

#922018/07/21 21:48
機体の話だろ

[匿名さん]

#932018/07/21 22:01
機体だけではないよ
全部変える

[匿名さん]

#942018/07/21 22:09
ガンダムじゃないじゃん

[匿名さん]

#952018/07/21 23:02
ガンダムだよバンダイが認めたら

バンダイとしては新機種出してプラモデル売りたいし

[匿名さん]

#962018/07/21 23:20
機動戦士ガンダムをそのまま実写にするんちゃうんかい!

[匿名さん]

#972018/07/22 07:32
やっばZみたいに変形MSでアメリカの戦闘機が元かな、バルキリーのマネにならないように
独自の可変MS

[匿名さん]

#982018/07/22 08:55
そのままなんてありえない
甘い考え
アメリカは自分たちで変えないと気が済まない人種

[匿名さん]

#992018/07/22 13:19
機動戦士ガンヘッドガンダムになります

[匿名さん]

#1002018/07/22 14:02
百式

[匿名さん]

#1012018/07/22 19:17
顔、髭ガンダムみたいのNGな

[匿名さん]

#1022018/07/23 06:17
ナイト・シャマラン

[匿名さん]

#1032018/07/24 12:30
シド・ミードは参加させるなよ

[匿名さん]

#1042018/07/24 12:52
トカゲのゴジラみたいなのだよ

[匿名さん]

#1052018/07/24 21:52
誰も見ないだろ

[匿名さん]

#1062018/07/24 22:29
出来次第

[匿名さん]

#1072018/07/25 05:58
スピルバーグに監督して欲しい

[匿名さん]

#1082018/07/26 12:47
吹き替えを元祖ガンダムな声優で

[匿名さん]

#1092018/07/27 05:41
アメリカのアナハイムでロケです

[匿名さん]

#1102018/07/27 10:56
全く関係ない設定だよ

[匿名さん]

#1112018/07/27 17:48
ロジャー・コーマンに撮らせればよかった

[匿名さん]

#1122018/07/28 13:31
TC910年 人類は居住可能な惑星がある外宇宙へ進出してから100年あまり、新たな人類への脅威への対応のため、秘密裏に開発していた新型ロボット兵器の試験のためフィラデルフィア宙域にEFFの特務艦ウッドホースを向かわせるが…

[匿名さん]

#1132018/07/29 16:45
ハリウッド有名俳優出るか

[匿名さん]

#1142018/07/29 17:14
シャアなんて実写になったら笑われるような見た目だよ

アニメだから通用する

[匿名さん]

#1152018/07/29 17:22
>>114
コスプレ野郎だよな(笑)

[匿名さん]

#1162018/07/29 19:22
ガンダムすらも安売りするのか!サンライズ
見損なった

[匿名さん]

#1172018/07/31 07:48
世界進出の尖兵だね

[匿名さん]

#1182018/08/01 12:34
ブラックバンガードが主役です

[匿名さん]

#1192018/08/02 06:50
アメリカンにニュータイプの概念の理解は不可能! フォースも適当な感じ

[匿名さん]

#1202018/08/02 12:46
LAに実物大ビグザム登場

[匿名さん]

#1212018/08/02 15:31
Gセイバー2nd

[匿名さん]

#1222018/08/03 07:36
自慰セーバーにならんようにな

[匿名さん]

#1232018/08/05 16:22
ガンダム・レディー・プレイヤー・2

[匿名さん]


『機動戦士ガンダム初の実写映画化正式発表』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌歌詞の掲載は著作権侵害の可能性があります。掲載しないでください。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL