793
2024/06/13 14:08
爆サイ.com 山陰版

サッカー国内





NO.10918770

セレッソ大阪
合計:
#4942017/11/14 04:04
>>492さん
さあ 次は くるのは
チーム消滅か
プロのライセンス剥奪か

それが 現実ですよ

[匿名さん]

#4952017/11/17 16:44
セレッソって、リーグ戦でいい成績残すと次の年降格するよな。
来年は降格か?

[匿名さん]

#4962017/11/17 21:47
>>495さん
来年は 問題を 起こして
プロのライセンス剥奪で
Jリーグ追放でしょうね

[匿名さん]

#4972017/12/09 02:20
癌婆大阪は来期、ヤバイぜよ

[匿名さん]

#4982017/12/09 02:49
本当に セレッソ大阪は
ヤバイよ ヤバイよ
来年は J2降格か
プロのライセンス剥奪で
チーム消滅でしょうか?

[匿名さん]

#4992017/12/10 15:51
頑張れ 頑張れ
来年も 快進撃で GO
「ダメッソ大阪猿FC」
このチームは 本当に

あんた背中が 煤けてるぜ

[匿名さん]

#5002017/12/11 02:49
天皇杯の準決勝までに、蛍、健勇、キヨッタケが復帰できればなぁ〜
神戸にかてるんやけど

[匿名さん]

#5012017/12/11 11:40
負けるよ

[匿名さん]

#5022017/12/12 17:18
この前、焼き鳥屋でセレッソの酒本選手と遭遇。
天皇杯優勝を目指してる、って言ってたわ。

[匿名さん]

#5032017/12/12 21:23
>>502さん
その話は 嘘ですね

酒本選手が 言ったのは

「来年 セレッソ大阪は
プロライセンスの剥奪
チーム消滅します」と

言っていましたよ 本当に

[匿名さん]

#5042017/12/14 08:29
来期は、セレッソの三冠やでぇ!!!

[匿名さん]

#5052017/12/14 12:55
>>503
知恵遅れ死ね

[匿名さん]

#5062017/12/14 12:55
来期は全タイトルゲット

[匿名さん]

#5072017/12/15 02:08
セレッソが三冠は無理

[匿名さん]

#5082017/12/16 01:48
セレッソのレディースが、なでしこの1部・2部入れ替え戦で引き分け以上で、昇格やでぇ!

[匿名さん]

#5092017/12/16 16:18
セレッソ大坂と
ガンバ大坂は 本当に
いつに なったら
合同合併して

「大坂猿FC」に

なるのですか
我々 サポーターは
楽しみに してますよ

[匿名さん]

#5102017/12/18 02:58
セレッソ・レディースが昇格!
来年からはmなでしこやで〜〜

[匿名さん]

#5112017/12/24 03:33
天皇杯、神戸相手に劇的逆転!
これで、元旦の優勝が楽しみや〜〜〜

[匿名さん]

#5122017/12/24 14:35
>>506さん
セレッソ大阪は
来シーズンは
「チーム解散」します

[匿名さん]

#5132017/12/26 05:37
天皇杯、相手はマリノスやな
それなら、勝てるわ。
セレッソ2冠やな〜〜〜

[匿名さん]

#5142017/12/26 12:52
まともなサッカーが
出来ない チームが
二冠は 絶対に 無理です

潔く チーム解散するか
ガンバ大坂と 早く
合同合併しましょう

[匿名さん]

#5152018/01/01 21:09
【天皇杯】「メディアの皆さんはどう思う?」。優勝監督ユン・ジョンファンがある質問に逆質問

1/1(月) 20:09配信

SOCCER DIGEST Web
【天皇杯】「メディアの皆さんはどう思う?」。優勝監督ユン・ジョンファンがある質問に逆質問

指揮官が“パイプ役”として信頼を寄せていたのは…

[天皇杯・決勝]C大阪2−1横浜/1月1日/埼玉

 2018年1月1日に埼玉スタジアム2002で行なわれた第97回・天皇杯決勝は、C大阪が横浜を2−1で下すという結果に終わった。今季、ルヴァンカップと併せてC大阪をカップ2冠に導いたユン・ジョンファン監督はその喜びを次のように語っていた。

【天皇杯決勝PHOTO】元旦の埼スタに集結したセレ女たち!熱い応援で優勝へ導く!

「結果だけを見れば嬉しい。昨季にJ2のプレーオフを制して昇格したチームが、ここまでの結果を残すことは簡単ではありません。ふたつのカップ戦で優勝して、リーグ戦で3位に入るなんて本当に簡単ではない。誰かひとりの力で成し遂げたわけではなく、クラブに関わるすべての人たちの力があってこその結果だと思います。自分が現役時代に成し遂げられなかった天皇杯優勝を監督として果たすことができて嬉しい」
 
 C大阪の監督に就任してカップ2冠とは望外の結果である。勝負弱い印象すらあったこの桜軍団を、ユン・ジョンファン監督はどう変えたのか。そうした質問が飛ぶと、当の指揮官は「昨日(試合前日)もこの質問をされましたが、逆に訊きたいです。メディアの皆さんはどう思いますか?」と切り返しつつ、自らは次のように述べた。

[匿名さん]

#5162018/01/01 21:09
「ひとつは勝とうとする姿勢。チームとしてやろうという自己犠牲精神も含め、そういうものを皆でできた。最後まで諦めないというスタンスが身体と精神に身に付いて、それが勝利への原動力となった」
 
 ただ、想像以上にチームをまとめる仕事は大変だ。例えば反発する選手がいれば、スムーズな組織作りをするのは困難になる。そうした状況も踏まえて、ユン・ジョンファン監督が今季、大切にしていたのは「信頼」だった。
 
「互いの人格を尊重することが大事です。そのうえで、チームの目標を明確にする。そこで反発する選手がいるかもしれない。僕自身にも経験がありますから、現役時代、実際にそうなったこともありますし。でも、時間が経ってみると自分に至らない部分があったと反省しました。今の僕の立場からすると、そういう選手に変わるきっかけを与えないといけない。いずれにしても、今季のセレッソは選手、フロントが同じ目標に迎うことで良くなったと思います」
 
 確かに今季のC大阪は一体感があった。誰が試合に出ても戦い方がブレなかったのは監督の考えが選手に浸透していたからだろう。

 監督と選手をつなぐ、いわゆる“パイプ役”として重要な役割を果たしていたのがユン・ジョンファン氏の愛弟子と言うべき水沼宏太だった。
 
「この1年の成功は水沼がいたからこそ、と言っても過言ではありません。なぜなら、私の考えを選手に伝えるだけじゃなく、いろんな面で私にはできない仕事をやってくれた。キャプテンでも副キャプテンでもないですが、このチームで何かを成し遂げたい気持ちが強かったように見えました。そういう選手は本当にチームの力になる」
 
 2017年シーズンの締め括りと言うべき天皇杯決勝で、その愛弟子が決勝ゴール。今回の勝利は、ユン・ジョンファン監督のやり方が間違っていなかったことを示す証とも言えるかもしれない。
 
取材・文●白鳥和洋(サッカーダイジェスト編集部)

[匿名さん]

#5172018/01/01 21:17
ユン監督は日本代表監督をやってもらいたいけど・・・無理かな?

[匿名さん]

#5182018/01/03 07:43
なんか調子に乗って、今年はすべてのタイトルを取るとか言い出すやつも出てきそうだよな。

[匿名さん]

#5192018/01/03 14:21
飲食店でTV放送を流す場合、集客が目的と 見なされるため、こちらも営利目的である と認定される可能性が高いです。そのため 、スポーツ中継やドラマなど、TV放送を 大 型スクリーンやビジョンを用いて店舗で流 すためには、原則としてその番組の著作権 者と放送局の両方の許可が必要となります 。(著作権法23条の2 項、100条)

[匿名さん]

#5202018/01/16 02:22
今年は、ACLを含めて4冠狙えるで!

[匿名さん]

#5212018/01/16 04:39
>>520さん
お前は 馬鹿ですね
セレッソ大阪は
今年は J2降格
来年は J3降格
再来年は 本当に
アマチュア降格でしょう

それを 阻止するなら
早く ガンバ大阪と
合同合併して
「大阪猿FC」として
再出発して ほしいです
それが サポーターの
願い事ですよ

[匿名さん]

#5222018/01/16 13:29
>>521
お前はちんかすいかのゴミ

[匿名さん]

#5232018/01/16 13:30
>>521
お前みたいな腐れちんかす野郎早く死んで!生きてるとスゲー迷惑

[匿名さん]

#5242018/01/20 01:17
選手の補強も順調。タイでのキャンプ中に怪我しないように・・・

[匿名さん]

#5252018/01/20 02:05
>>520
どうせなら、ACLも含めてじゃなく クラブワールドカップ優勝で、5冠と 豪語して欲しかった。

[匿名さん]

#5262018/02/10 17:58
C大阪がゼロックス杯初V

川崎に3—2で競り勝つ


2018/2/10 16:35

©一般社団法人共同通信社


川崎—C大阪 前半、先制ゴールを決め、杉本(右から2人目)らに祝福されるC大阪・山口(中央)=埼玉スタジアム

 Jリーグのシーズン到来を告げる富士ゼロックス・スーパーカップは10日、埼玉スタジアムで行われ、天皇杯全日本選手権を制したC大阪が昨季J1覇者の川崎に3—2で競り勝って初優勝した。賞金はC大阪が3千万円、川崎が2千万円。

 C大阪は前半26分に山口が先制点を奪い、後半3分には清武が加点。PKで失点した後にも高木がゴールを決め、大久保の得点で粘る川崎を振り切った。25周年を迎える今季のJリーグは23日の鳥栖—神戸(ベアスタ)で開幕する。

 前座試合では日本高校選抜がU—18(18歳以下)Jリーグ選抜を2—1で下した。

[匿名さん]

#5272018/02/10 19:05
いくら 勝っても
本当に 虚しいだけです

ガンバ大阪と
早く チーム統廃合して
「大阪猿FC」という
チームに しないと
来年は アマチュア降格に
なりますよ 本当に

[匿名さん]

#5282018/02/10 21:46
とにかく、うれしい一勝です

次は、ACLを勝ち抜こう!!

[匿名さん]

#5292018/02/11 15:16
>>528さん
次は ACLを 勝ち抜こう
では ないでしょう

ACLを 負け抜いて
アマチュア降格しましょう

[匿名さん]

#5302018/02/14 13:11
>>527
チンかすゴミ野郎早くシネ

[匿名さん]

#5312018/02/14 13:12
>>529
チンかすは日本語理解出来ないくず!シネ

[匿名さん]

#5322018/02/14 13:14
今年は日本一確定したし、来年そのまま世界一取れ

[匿名さん]

#5332018/02/14 19:20
世界を取るとは
本当に 呆れましたよ

日本一にも なれない
チームが 世界一には
絶対に なれませんよ

[匿名さん]

#5342018/02/14 22:19
>>533
チンかすシネ

[匿名さん]

#5352018/02/15 00:56
ACL出場の日本勢で唯一の勝利。
次も、ガンバレよ!セレッソ!

[匿名さん]

#5362018/02/15 12:29
いくら 勝っても
駄目ッソ大阪は
アマチュアチームですね
本当に みっともないね

[匿名さん]

#5372018/02/15 22:07
>>536
お前みたいなチンかす雑魚の何倍も良い貴様頭イカれたゴミはシネ

[匿名さん]

#5382018/02/19 02:24
降格だな

[匿名さん]

#5392018/02/19 10:57
今年のセレッソは、よほどのことが無ければ降格はありえない。

[匿名さん]

#5402018/02/20 01:28
>>539さん
セレッソ大阪の
本当の チーム名は

「駄目ッソ大阪」です

[匿名さん]

#5412018/02/22 22:04
樽っソ大阪

タイトルもポイ捨てしてアマチュアに行け!
くず

[匿名さん]

#5422018/02/23 07:02
一部の馬鹿なサポーターの性でしょ

[匿名さん]

#5432018/02/23 14:46
来年J2
再来年J3
そしてアマチュア

[匿名さん]


『セレッソ大阪』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌国外についての話題はサッカー国外に書き込みして下さい。
📌個人についての話題はサッカー個人に書き込みして下さい。
📌女子についての話題は女子サッカーに書き込みして下さい。
📌静岡についての話題は静岡サッカー総合に書き込みして下さい。
📌その他のサッカーについての話題はサッカー総合に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板