1000
2024/06/02 19:30
爆サイ.com 山陰版

プロ野球総合





NO.11701990

ここが変だよ、プロ野球 ②
合計:
報告 閲覧数 6918 レス数 1000

#9012024/05/28 19:52
雨降ったら休みなのは土方と同じ

[匿名さん]

#9022024/05/28 19:54
>>901
幼稚なレス

[匿名さん]

#9032024/05/28 20:27
眼中になし
糞まみれバカニートザマミロ

[匿名さん]

#9042024/05/28 20:32
週1しか働かないサッカーよりマシ

[匿名さん]

#9052024/05/28 21:38
先発投手も週1

[匿名さん]

#9062024/05/28 22:16
とりあえず 知恵遅れ バカを覗いて熱く語ればいい

[匿名さん]

#9072024/05/28 22:36
いない間に書き込めばいいよ

[匿名さん]

#9082024/05/29 01:27
たいして動かないから毎日試合出来る。
ピッチャーは動くから週1

[匿名さん]

#9092024/05/29 07:02
球蹴り週6日遊び放題

[匿名さん]

#9102024/05/29 10:11
>>909
お前馬鹿だな。サッカー選手は上位チームは週2だよ。
それに海外組は年間で地球8周分移動に費やされんの。
さらに代表選手は2チーム分の練習をこなさなきゃいけないの。電車でも移動出来る距離の野球と一緒にされちゃ困るね。更に野球は練習も毎日同じチームでやるだろ。代表戦ねーから所属チーム掛け持ちしないし移籍も少ないから毎日同じメンツで試合やってりゃそりゃ毎日試合出来るわな。それにサッカー選手は練習終わったら自習トレか勉強漬けで休む暇ねーから。本田圭佑みてーにサッカーやりながらビジネスも兼業してる奴はプロ野球にいねーよ?

[匿名さん]

#9112024/05/29 10:16
>>910
代表じゃなきゃ楽なんだねwww
ビジネスも片手間で出来るんだねwww

[匿名さん]

#9122024/05/29 10:22
>>910
週2でドヤッてんなよ、それでもJリーグ赤字なんだよw

[匿名さん]

#9132024/05/29 10:23
909 911みたいなやつがいるから

[匿名さん]

#9142024/05/29 10:23
>>910
サイドビジネスとか言う逃げ道www

[匿名さん]

#9152024/05/29 10:25
プロ野球こそ大量の赤字を抱えてる

[匿名さん]

#9162024/05/29 11:58
>>915
Jリーグと比べて?調べて恥かくと思うよ。

[匿名さん]

#9172024/05/29 11:58
赤字でもV字回復
中段や消費税とは違う

[匿名さん]

#9182024/05/29 12:06
使用する芝の維持費すら払えないJリーグのチーム、もちろん税金負担。

[匿名さん]

#9192024/05/29 12:15
>>916
比べてみる?

赤字額は明らかにプロ野球の方が多い。

[匿名さん]

#9202024/05/29 12:16
>>910
予想通りの必死馬鹿💩

[匿名さん]

#9212024/05/29 12:46
>>913
事実を言われて困ったときの返しw

[匿名さん]

#9222024/05/29 15:15
プロ野球は親会社&球団赤字が桁外れ

[匿名さん]

#9232024/05/29 15:15
20億以上が当たり前

[匿名さん]

#9242024/05/29 15:28
必死のニート
赤字ワハハザマミロ

[匿名さん]

#9252024/05/29 16:47
今のうちに書き込まないと

[匿名さん]

#9262024/05/29 17:23
球蹴り馬鹿ニートがお金の話し

[匿名さん]

#9272024/05/29 17:34
サッカーは月2回くらいしかホームスタジアム使わないのにどうやって黒字になるの?答え:税金で補填。

[匿名さん]

#9282024/05/29 17:56
もっとこれは誹謗中傷ではないの 馬鹿 ニート君 金ねえだろ しかも 借金 20億 これはしょうがない

[匿名さん]

#9292024/05/29 17:57
>>927
陸上競技と併用だよ 使ってるから 一部は市の税金

[匿名さん]

#9302024/05/29 18:04
おっとこれはしょうがない バカニート

[匿名さん]

#9312024/05/29 18:20
>>929
そんな頻繁に陸上競技やるの?バカだなw

[匿名さん]

#9322024/05/29 18:21
それはニートはバカだもん
中段だしwww

[匿名さん]

#9332024/05/29 18:41
>>927
んん?頭悪いのかな?

スタジアムの所有者は?
自前でスタジアムを所有してるチームなんてないよ。
みんな使用料を払ってスタジアム使わせてもらってるだけよ。

ちなみにプロ野球の球団もそのスタジアム使用料の分が赤字で、親会社に補填してもらってる。

[匿名さん]

#9342024/05/29 18:43
>>933
頭悪いのかなちゃんと株式会社だよ ちなみに 横浜スタジアムは横浜市の税金だから また 適当な嘘つかないように

[匿名さん]

#9352024/05/29 18:46
赤字大好きバカニートwww

[匿名さん]

#9362024/05/29 18:52
>>933
相当頭悪いよね グループ会社なのに 頭悪すぎだよ もう少しまともな 嘘ついた方がいいと思うよ 今別にいいけど 誹謗中傷 じゃないから 馬鹿 ニートに教えてあげてんだよ

[匿名さん]

#9372024/05/29 18:59
>>933
公共施設で作っておいて芝は使わせない、事実上専用スタジアムになってる。一般人がさいたまスタジアム使ってるの見た事ないわ。

[匿名さん]

#9382024/05/29 19:15
>>934
あのー横浜スタジアムと間違えてない?
横浜スタジアムは株式会社だけど、日産スタジアムは横浜市が所有社で、マリノスは運営会社の一つなんですけど?

で、マリノス以外でも使用してる市の施設なんで、株式会社のように営利団体ではないんですけど?

[匿名さん]

#9392024/05/29 19:22
>>937
日産スタジアムの使用状況とか使用料とか調べてみた?
確認してから書いたほうがいいかと。

まぁ、あと芝生の問題は結構大変でさ、やっぱり整備とか管理の問題を考えると簡単に使わせるってわけにもいかないんだよ。管理が比較的容易な人口芝ですら、普通に使っても数年に一度は張り替えなきゃいけないんだよ、知ってる?

[匿名さん]

#9402024/05/29 20:06
>>914
サイドビジネスをやろうという脳ミソと発想すらないプロ野球選手(笑)

[匿名さん]

#9412024/05/29 20:07
やっぱりバカだった

[匿名さん]

#9422024/05/29 20:09
ハイハイ
終了アハハザマー

[匿名さん]

#9432024/05/29 20:10
>>937
高校生が普通に使ってますけどー(笑)
冬の高校サッカーはベスト4以外は関東のJクラブのスタジアム使ってますけどー(笑)バリバリ一般人じゃん(笑)

[匿名さん]

#9442024/05/29 20:15
>>941
そう。プロ野球観てる奴は馬鹿で暇なニート(笑)
>>942
そう。日本のプロ野球は今年で終了(笑)

[匿名さん]

#9452024/05/29 20:19
>>944
じぇえりいぐはすでに終了

[匿名さん]

#9462024/05/29 20:22
>>944
爆サイでかまってちゃんが1番バカで暇なニート確定w

[匿名さん]

#9472024/05/29 20:24
>>943
で、シーズン中は?一般人使えるの?

[匿名さん]

#9482024/05/29 20:25
>>940
プロ野球選手より暇だし年棒低いし副業頑張ろって感じ?www

[匿名さん]

#9492024/05/29 20:44
>>945>>946>>947>>948
連投しちゃって(笑)そんなに悔ちーの?ニート君(笑)
お前の人生はプロ野球より終わってるよ(笑)
実家暮らし卒業して仕事探せば?(笑)
それともナマポか?(笑)どっちにしろ終わってるよ(笑)

[匿名さん]

#9502024/05/29 20:44
>>940
それは金がない お前の発想だろ まあ ニートでしょうがないけど

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板