1000
2023/08/04 12:19
爆サイ.com 山陰版

島根高校野球





NO.10573518

立正大学淞南高校②
合計:
👈️前スレ 立正大学淞南高校 
報告 閲覧数 5.5万 レス数 1000

#5012022/11/22 23:11
>>500
ほんまに空しい限りよ。

[匿名さん]

#5022022/11/26 10:30
立正大が来春からのスタメンかなり強力になりそうやな。

[匿名さん]

#5032022/11/30 20:44
勝部って投手でいかないのかなあ。

[匿名さん]

#5042022/12/01 08:10
身長がね・・・

[匿名さん]

#5052022/12/04 08:59
やはり、高校では通用しないか。

[匿名さん]

#5062022/12/05 01:06
いやまぁ通用しないっつっても投手としてはそうかもだけど
中学まで投手でやってて一年から淞南でセカンドのレギュラーってとんでもないセンスだと思うよ
まだ外野とかなら「よくヒット打つな」「めちゃめちゃ飛ばすな」でレギュラー取れるけど、セカンドは守備出来るのが絶対だからね
それをポジション変えて数ヶ月でこなせる様になるなんてとんでもないことだよ

[匿名さん]

#5072022/12/05 09:28
来年からが楽しみになるわ。

[匿名さん]

#5082022/12/09 23:26
来年は、開星&立正大の2強になるなあ。

[匿名さん]

#5092022/12/11 15:44
私学の世代が始まります。

[匿名さん]

#5102023/01/10 10:30
立正大淞南 今年も期待しています。

冬練で鍛えまくって春から連勝
夏に向かって頑張ってほしいです。
 

[匿名さん]

#5112023/02/06 08:47
新一年生どんな選手が集まるか楽しみですが、
現一年生で勝部君以外注目選手いますか?

今年の淞南どうでしょう?

[匿名さん]

#5122023/02/18 14:06
ジャンスポで松江日大時代出てた。すっかりイメージ変わったなあ。春からは期待出来るかな。

[匿名さん]

#5132023/02/18 14:18
サッカー岡野が旧名時代のあることあること好き勝手喋ってたな

[匿名さん]

#5142023/02/18 20:38
岡野世代は、ヤンキー半端なかったからなあ。

[匿名さん]

#5152023/02/18 22:59
>>513
あることあることなのがオモロイ

[匿名さん]

#5162023/02/19 10:50
当時の松江日大は、ヤンキーだらけやったからなあ。

[匿名さん]

#5172023/02/19 19:45
あの時代は、はいすくーる落書状態。

[匿名さん]

#5182023/02/19 20:51
勝部は投手でいってもらいたい。

[匿名さん]

#5192023/02/20 04:07
岡野世代でここ行った奴が、風呂で上級生に熱湯ぶっかけられる
って嘆いてたw

ここ行った先輩は金髪になってたけど、そんなに自由だったの?

[匿名さん]

#5202023/02/20 05:24
サッカー部は近所でも評判悪いから。野球部の寮とは違うよ

[匿名さん]

#5212023/02/20 22:25
ほんまに松江日大はヤバかったなあ。と言うか、あの頃はどこの学校もかなり荒れてた。

[匿名さん]

#5222023/02/21 00:51
岡野世代の大阪からの留学組、椎○、鈴○、下○
千里ファイヤーズの面々。その時代の野球部って?

[匿名さん]

#5232023/02/21 11:15
まさにスクールウォーズ最盛期。

[匿名さん]

#5242023/02/23 12:15
改名されて、だいぶ真面目になったと思う。

[匿名さん]

#5252023/02/24 21:55
勝部に期待やな。

[匿名さん]

#5262023/02/25 09:33
勝部一人に期待しても無理ですね。
そんなに甘くない。
勝部以外も良い選手いるし、全体でレベルアップしないと。

春季大会で勢力図はわかるでしょうが、私立が公立に負けるわけにはいかない。
島根で断トツ1位にならないと全国では通用しない。

立正大淞南に期待しています。

[匿名さん]

#5272023/02/25 16:22
開星&立正大で島根は決まりやな。

[匿名さん]

#5282023/02/25 17:34
島根の人間が淞南のことを立正大とは言わないだろ

正体現したわね

[匿名さん]

#5292023/02/26 22:00
>>528
正体って(笑)

[匿名さん]

#5302023/03/01 08:43
もうそろそろ練習試合も解禁
一冬越えて皆成長したかな?

新チームのメンバーも気になるところ
楽しみです。

頑張れ淞南。

[匿名さん]

#5312023/03/14 22:05
新チームのレギュラー分かる方いますか?

[匿名さん]

#5322023/03/15 07:12
>>531
いません

[匿名さん]

#5332023/03/15 08:15
>>531
まだ練習試合始まったところですしレギュラー確定はまだ先では?

まあ、新3年より新2年の方が多い様な気がするね。
良い新1年がいれば1人か2人は入るかも?

[匿名さん]

#5342023/03/21 06:20
勝部も2年になったら中心的な存在になりそう。

[匿名さん]

#5352023/03/21 08:11
>>534
個人的には、島根県内では勝部君が
野球センスはNo.1だと思う。

[匿名さん]

#5362023/03/24 05:22
最近淞南タバコや酒が野球部内で多発していたってホント?!

[匿名さん]

#5372023/03/24 08:47
そんなもん淞南にとっては日常茶飯だろ

[匿名さん]

#5382023/03/24 08:48
むしろやってないほうが驚くまである

[匿名さん]

#5392023/03/24 10:22
>>536
情報元は?

[匿名さん]

#5402023/03/24 16:42
常態化してるならやばくない?

[匿名さん]

#5412023/03/25 01:13
>>536
嘘だと思いますよ

[匿名さん]

#5422023/03/25 01:53
>>536
本当かどうかわからないことはあんまり言わない方がいいのでは、、、?

[匿名さん]

#5432023/03/25 02:12
淞南ってほとんどが寮生だよな?
仮にやってたとしても、どうやって入手するんだ?

[匿名さん]

#5442023/03/25 11:30
新入部員も沢山入った事ですし、今年からは淞南の時代ですよ。

大会上位は、私学で埋め尽くそう。

TOPは、淞南です。

[匿名さん]

#5452023/03/25 13:30
>>544
がんばってくれよ。
昨年は公立の浜田、飯南、益田とか酷かったからな。
(三刀屋は除く)

淞南では勝部君に大いに期待!

[匿名さん]

#5462023/03/26 06:57
勝部は投手として是非見たいものだ。

[匿名さん]

#5472023/03/27 16:17
>>546
恐らく勝部の投手起用はないでしょう。

何故なら勝部以上の投手がいるから。

[匿名さん]

#5482023/03/27 19:55
>>546
あなたは勝部を見て投手か野手だと投手としての評価が高いのですか?

[匿名さん]

#5492023/03/27 21:21
>>548
せやなあ、やはり投手で伸び代ある思う。

[匿名さん]

#5502023/03/28 14:56
勝部くんは今から2年生だもんな。
肩を壊したりせずにクレバーな投手として甲子園で投げるところが見たい。
だから夏までは短いイニングで無理せずに!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL