872
2024/06/06 02:40
爆サイ.com 山陰版

島根高校野球





NO.9724683

益田東高校②
合計:
👈️前スレ 益田東高校 
報告 閲覧数 1.8万 レス数 872

#732018/08/02 15:34
>>68今回の選手権で、全国に大阪の子いっぱいいてるで、調べてみたらわかるわ、甲子園にでたかったら地方に行くんしゃーないわな。

[匿名さん]

#742018/08/02 15:45
益田東はどれだけ野球が上手くても、素行がわるければいれてくれませんよ、大阪桐蔭は野球が上手ければ誰でもとります、
例 中田翔 広島広陵中井監督に親の問題と高校入学時保護観察中の為断る、森友哉 堺の暴走族補導歴多数等や、今は二人共プロで頑張ってるからいいが、普通なら何処もとってくれないよ。

[匿名さん]

#752018/08/02 15:48
>>73
それは知ってるけど。だからPL学園と益田東が何の関係があるか説明せーや。話が噛み合ってへんねん、貴様は。

[匿名さん]

#762018/08/02 15:48
>>74
で、なに?

[匿名さん]

#772018/08/02 15:50
>>72
ほな今年は益田東が間違って甲子園出たから恥かく姿見とけ。必ず大敗する。

[匿名さん]

#782018/08/02 15:55
>>71
え、なに、こいつ、きも。

[匿名さん]

#792018/08/02 16:25
対戦相手は常葉菊川に決まり。
フルスイング打線対和田!

[匿名さん]

#802018/08/02 16:25
常葉菊川か…20失点覚悟で21点取りに行く野球を!

[匿名さん]

#812018/08/02 17:11
>>78ぼく笑笑図星やな

[匿名さん]

#822018/08/02 17:13
>>77お前もどうせ島根県のほかの私立の関係者やろ、益田東が大敗したら島根の他の学校はボーイズにも勝たれへんのんちゃうか?

[匿名さん]

#832018/08/02 17:14
>>75廃部前のPLより益田東の方が強い事だけ言いたいだけや。

[匿名さん]

#842018/08/02 17:20
>>77頼む!お前は何処を応援してたんや、鳥取か?又は益田東に負けた弱い学校か?

[匿名さん]

#852018/08/02 17:22
>>84
どこの関係者かはいえないです、恥ずかしいから。

[匿名さん]

#862018/08/02 17:26
>>83
ナイナイ

[匿名さん]

#872018/08/02 17:27
悔いの残らないように一生懸命頑張ってください。

[匿名さん]

#882018/08/02 17:29
>>85素直でよろしい。

[匿名さん]

#892018/08/02 17:32
>>83どんだけ〜弱かったか知ってるか?軟式の方が強かったんや、PLの引退試合の相手軟式野球部やで。

[匿名さん]

#902018/08/02 17:38
どこが相手でも5点はとられそうやから、打線爆発しかないな。

[匿名さん]

#912018/08/02 19:07
>>81
きも。

[匿名さん]

#922018/08/02 19:10
>>82
大敗するからその通り!

[匿名さん]

#932018/08/02 19:11
>>83
何でそこでPLが出てくるん?意味分からんけど?

[匿名さん]

#942018/08/02 19:11
島根にまともな学校あるか?どこも似たり寄ったりじゃあや!とにかくクレームだけは陰湿島根てとこやな末恐ろしい県!島根

[匿名さん]

#952018/08/02 19:11
>>84
浜田水産!

[匿名さん]

#962018/08/02 19:13
>>89
引退試合軟式なんは日程等の都合上だろ。
弱いからではないやろ。頭弱い

[匿名さん]

#972018/08/02 19:14
そんな県の代表益田東笑笑

[匿名さん]

#982018/08/02 21:14
和田投手の帽子が毎回脱げそうになるのを直したら勝てます。

[匿名さん]

#992018/08/02 22:10
>>94鳥取の田舎もんやな笑笑

[匿名さん]

#1002018/08/02 22:12
>>91僕幾つや?12.3歳か。

[匿名さん]

#1012018/08/02 22:15
うーん。常葉は今年強さは感じないが益田東も強くないよね分は常葉だけど6-2くらい予想かな

[匿名さん]

#1022018/08/02 22:43
涼しい時間ですね🙄島田に代表 してほしかった 菊川は それほど 打線は 点が取れないですよ

[匿名さん]

#1032018/08/02 22:53
>>96学校が探してくれへんかっただけや

[匿名さん]

#1042018/08/02 22:54
益田東が勝ちますよ、間違いない

[匿名さん]

#1052018/08/03 00:50
>>62
どこの野球部と言うより、トータル的に、どこの学校を応援するか?って感じじゃね?
県外・県内とかは一切関係ないよ。
俺なんかは、淞南のサッカー部が好きだから淞南の野球も応援する。
開星のサッカー部が感じ悪いから、開星の野球の応援も一歩引いてしまう。
松江商の野球部は感じいいから毎年勝って欲しいとは思う。
智翠館は全ての部活が頑張ってる感があるし、ボランティアも積極的なので応援する。
益田東は発信力が無い学校と言うイメージ。

[匿名さん]

#1062018/08/03 05:25
俺も湘南のサッカーは好きだなぁ年末から年始の楽しみに全国サッカー見てる、ごめんだけど野球はプロ、メジャーリーグ、高校野球、関係なくおもろくない人気、野球人口少なくなるのも当然かな

[匿名さん]

#1072018/08/03 08:54
>>98
帽子の対策してね。

[匿名さん]

#1082018/08/03 14:07
OBに1人、アホが居るから大敗するかも知れん。
守備や投手の立ち振る舞いに注文つけるなやボケナスOB野朗と言って置く。

そんな事より、県予選見てないのか?ボケOB?
右の本格派はさっっっっっぱり打てないんだが?
常葉の右腕を打つ秘策を監督に進言しろや。
役に立たん告げ口はどうでもいいからww
わかったか?ボケOB。

[匿名さん]

#1092018/08/03 14:55
>>108私打ちますんで

[匿名さん]

#1102018/08/03 15:01
>>108お前あほか?あほなOBがいてても勝つし優勝もするんや、お前が応援しようがしまいが勝つ時は勝つんや、あほなレスしなや

[匿名さん]

#1112018/08/03 16:26
ここはなんなん?OBだかなんだか知らんけど
益田東の印象ぐっとおちますやん そんな人間を送ってきたんこの学校は

[匿名さん]

#1122018/08/03 17:07
>>110
偏差値21点で卒業した お前にアホと言える人間は世の中に居ないwww

[匿名さん]

#1132018/08/03 17:15
静岡vs島根の対戦は5度目。
過去、4戦未勝利。
センバツも2回対戦あるが、いずれも未勝利。
静岡勢に初勝利なるか?

[匿名さん]

#1142018/08/03 18:40
>>100
あほちゃう、きも。

[匿名さん]

#1152018/08/03 18:41
>>103
じゃあ弱いからではない、お前は矛盾してる

[匿名さん]

#1162018/08/03 23:44
ここはよその私学みたいに遠征はしてるんかな?

[匿名さん]

#1172018/08/04 08:10
島根日本一

[匿名さん]

#1182018/08/04 08:24
菊川暑さでバテているからチャンス 島根は暑さに強い⁉️か解らないけど

[匿名さん]

#1192018/08/04 10:38
島根出身いないって本当か?

[匿名さん]

#1202018/08/04 13:26
>>119
今年のベンチ入りにはゼロだね。
去年は近江が地元だったけどなー

[匿名さん]

#1212018/08/04 13:30
島根県代表として頑張ってください。

[匿名さん]

#1222018/08/04 17:14
皆さん一度益田東高校の練習見学に行ってみて下さい、学校関係者、生徒 指導者素晴らしいよ、大阪からは甲子園に為だけに益田東にきてないですよ、監督 理事長の人柄に惚れて来てる子ばかりです、島根県1の部員数でも毎年沢山の選手断ってるのが現実です、野球だけが上手くても監督はお断りしてますよ。

[匿名さん]


『益田東高校②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL