1000
2023/05/13 18:05
爆サイ.com 山陰版

🐰 読売ジャイアンツ総合





NO.11105783

原ジャイアンツ 2023 総合 74
合計:
報告 閲覧数 9370 レス数 1000

#3012023/05/06 02:15
 試合前は兜をかぶって笑顔を見せていた原監督だった そんな暇あるなら鬼になれよ!

[匿名さん]

#3022023/05/06 04:53
いい加減にしろ!投手陣!試合ぶち壊すな!

[匿名さん]

#3032023/05/06 06:21
無能な球団、指導者、戦う環境を作れない経営陣、間違えて入団してしまった若者の将来が気の毒です。原さん、日本ベースボールを思うなら身を引いてください。

[匿名さん]

#3042023/05/06 06:32
使えない投手だと、まだ解らないまま使う監督、いつかは、使える投手に仕上げるのか、ここまで使っても駄目なんだから、使えない投手だと気付けょ。

[匿名さん]

#3052023/05/06 06:59
>>303
そもそも古い体質の新聞社が親会社であることがもう無理なんじゃね?

[匿名さん]

#3062023/05/06 07:00
梶谷とか三上とかベテランの塵上げてんじゃねえよ
なんで若手にチャンスを与えない?

[匿名さん]

#3072023/05/06 07:01
>>290
下積みは一応している
現役最終年はベンチ要員だったからそのとき監督が「これは原にとってきっと良い経験になるはず」
と言っていた
しかし・・

[匿名さん]

#3082023/05/06 07:52
どうせ今年でクビになるなら来年に戦力なんか残せるか。
ピッチャーも野手もボロボロにして次に監督やる奴が三年ぐらい掛けて選手育てて一人前になった所で俺が監督復帰して優勝させてやる。
そのために、若手をボロボロにしてやる。

原辰徳

[匿名さん]

#3092023/05/06 08:00
>>285
中田の件があったから途中出場だって
子供の日だから興行かねてスター選手出さないわけには
いかない。

[匿名さん]

#3102023/05/06 08:01
石川 北村 若林 湯浅あたり出して
リリーフピッチャー獲得しないと
リリーフピッチャー投げすぎで故障しまくる

[匿名さん]

#3112023/05/06 08:02
阿波野コーチも疲労が顔に出てる。川相コーチも亀井コーチも同じ。
原はまったく代わらず元気で顔色も良さそう。負けても負けても笑顔で楽しそうに采配してます。

[匿名さん]

#3122023/05/06 08:22
迷走采配なんて言わせない!
ただひたすら勝つための采配だ!
名将 原辰徳

[匿名さん]

#3132023/05/06 08:48
原は目立とうとしすぎなんだよ

[匿名さん]

#3142023/05/06 08:49
全権監督の辞書には
「我慢」の二文字は無い

[匿名さん]

#3152023/05/06 09:20
>>314傲慢は有ります。

[匿名さん]

#3162023/05/06 10:10
>>310
リリーフが投げ過ぎだからリリーフを獲得しろと?全く問題を理解してない。
リリーフが投げ過ぎになるのは、先発が早い回で崩れたり、イニングを任せるはずのリリーフが打たれまくって、次々に別のリリーフを出さざるを得ないからだ!

仮に他球団から良いリリーフを獲得しても、先発が崩れたら結局その奴も投げ過ぎになるだろ?
よって現状ではリリーフを獲得するんでは無く、完投とまでは行かなくても、7回8回まで投げれる安定した先発陣を構築するしかねーの!

[匿名さん]

#3172023/05/06 10:24
原が監督やってる間は
中継ぎ陣はノラリクラリで良し
なまじ好投すると連投で潰される

[匿名さん]

#3182023/05/06 11:17
栗山氏巨人にしか感謝ないなら来年まで待てないから直ぐジャイアンツの監督をやってたてなおして下さい

[匿名さん]

#3192023/05/06 12:02
8試合連続二桁被安打、8試合で四勝四敗。
「俺様の采配だから五割になってるんだよなデーブ」
「はい!おっしゃる通りです原様」

[匿名さん]

#3202023/05/06 12:20
2023終了でしょうか

[匿名さん]

#3212023/05/06 12:38
>>318
使えないハンカチをいつまでも飼っていた栗山には無理やろ!

[匿名さん]

#3222023/05/06 13:17
落合に監督やってもらえ

[匿名さん]

#3232023/05/06 13:20
今年もBクラスになったとこで来年も原
人生をかけてでも立て直すとか訳の分からないこと言うのが目に見えてる

[匿名さん]

#3242023/05/06 13:29
弱いチームとは?日替わり打線 采配ミスを認めない 好き嫌い采配する 若手を育てない 内野を5人にする 中継ぎを甘く見てる 守備より打撃 捕手がミスをしても打てば使う(パスボール、有り得ないリード) 1番は独裁政権だよ

[匿名さん]

#3252023/05/06 13:30
絶好調中日ドラゴンズと最下位争い

[匿名さん]

#3262023/05/06 13:34
>>322
鳴る訳ないだろ!

[匿名さん]

#3272023/05/06 13:35
原曰く「千春には少し育つ時間を与えようと思います」
若い芽を摘むのが上手な監督さんの言葉ではないでしょう

[匿名さん]

#3282023/05/06 13:37
>>317
のらりくらりで良しもなにも、ポンコツ中継ぎ投手陣は、元々びしっとした投球なんか出来ませんから。

[匿名さん]

#3292023/05/06 13:40
原は優勝してからじゃないと監督やめないよ
よって来年も原

[匿名さん]

#3302023/05/06 13:42
>>327
田中のウィキペディア見て。大学リーグの時、手術があったにせよ殆ど登板してない。そんな奴を育成枠どころかドラ3で獲得したもんだから、田中に対しては意地になってるだけな!

[匿名さん]

#3312023/05/06 13:44
>>329
そもそも来年まで契約あるから>>323のレスになってるんだが?

[匿名さん]

#3322023/05/06 13:44
>>326
落合は確かに鳴らんわなw

[匿名さん]

#3332023/05/06 13:49
>>264
田中豊樹も!

[匿名さん]

#3342023/05/06 13:59
坂本なぜここ数試合控え?何かもんどいでもあるんかな?なければ原采配またまた意味不明

[匿名さん]

#3352023/05/06 14:00
投手不足は、田口を出すから悪いんだよ。すべて原の責任。

[匿名さん]

#3362023/05/06 14:02
今日も、坂本はスタメン落ち。足に張りがあるので無理はさせれない。
今年伊織が勝った時は「痛いの痒いの言わないで」言ってたよな。
坂本は、二千本以上打ってるから特別扱いか?

[匿名さん]

#3372023/05/06 14:30
松葉はスタミナに難があるピッチャーなのに早打ちってチームとしての攻略法考えていない糞采配

[匿名さん]

#3382023/05/06 14:39
>>334
もんどい〜\(^o^)/

[匿名さん]

#3392023/05/06 14:41
コマーシャル長すぎ💢

[匿名さん]

#3402023/05/06 14:51
オコエは、何で原に嫌われたんだ?

[匿名さん]

#3412023/05/06 15:14
>>337大久保コーチから早打ちの指示が出てますから。

[匿名さん]

#3422023/05/06 15:21
坂本足に張りがあるのか? 中田も張りがあって故障したからデブ大久保のアーリーワークが悪かったんだよ。今日も中継ぎが打たれて負けるパターンだよ(笑) きっと。

[匿名さん]

#3432023/05/06 15:24
>>337六イニングで10球行かずにチェンジになったのが四イニング。
なんも考えて無い証拠。

[匿名さん]

#3442023/05/06 15:28
1点では大勢につなぐまで大変だな
久方ぶりの先発勝利あるかな

[匿名さん]

#3452023/05/06 15:41
気がつけば打撃オーダーが大振りする選手ばかり。ほんと原は芸がないな。まったく頭を使ってない起用方法。

[匿名さん]

#3462023/05/06 15:50
最下位決定戦にふさわしい好ゲーム

[匿名さん]

#3472023/05/06 15:51
そもそもなんで廣岡が一番なの?ただ並べればいいってもんじゃないね。腹は頭を使ってるのか?

[匿名さん]

#3482023/05/06 15:53
カス城相手に打たせるのは得意だが自分は3三振とか素晴らしい
出なくていいのに

[匿名さん]

#3492023/05/06 15:59
今日も…
駄目だこりゃ

[匿名さん]

#3502023/05/06 16:07
カス山三振とか意味わからん
自らバントとか頭使えや

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板