1000
2018/04/07 15:52
爆サイ.com 山陰版

🦅 東北楽天ゴールデンイーグルス総合





NO.6032016

2018東北楽天ゴールデンイーグルス統合 総合 21
合計:
報告 閲覧数 465 レス数 1000

#7512018/04/05 22:49
>>749
全員解雇でいいな外人は、新しいの探せ。いらないやつばっかりだ

[匿名さん]

#7522018/04/05 22:49
センタ一、二遊間、捕手、この辺は安定させないと試合にリズム出ねえわ(笑)茂木は違うわ、ありゃ遊撃じゃねえわ

[匿名さん]

#7532018/04/05 22:50
投手三人、野手一人と逆の外人体制でいいかもな

[匿名さん]

#7542018/04/05 22:51
>>750
山下は14日以降だよ、嶋落とせばいいのに何の為にとったよ

[匿名さん]

#7552018/04/05 22:54
>>754
ネタだからw

[匿名さん]

#7562018/04/05 22:55
>>752
茂木はもうのびしろない、

[匿名さん]

#7572018/04/05 22:55
8連敗までは確定
オリックスさんが手加減してくれればワンチャン

[匿名さん]

#7582018/04/05 22:56
プロ入ってから遊撃ってなめてないか?(笑)遊撃手と捕手は一番大事だしな

[匿名さん]

#7592018/04/05 22:56
これ結局は去年7月にクビになった戦略室長が有能やったんやないの?

[匿名さん]

#7602018/04/05 22:57
でも茂木しかショートがいないんだよな

[匿名さん]

#7612018/04/05 22:57
三好なんてクズ使えねーしな

[匿名さん]

#7622018/04/05 22:57
東北大学出のやつ?(笑)

[匿名さん]

#7632018/04/05 22:58
茂木より三好マシかもしれないが、西巻ではきついべ、西巻はうまいわ

[匿名さん]

#7642018/04/05 22:59
得点圏打率
藤田 1.000(2-2)
ペゲーロ .667(3-2)
銀次 .333(6-2)
その他の皆様 .000(28-0)

ははぁ

[匿名さん]

#7652018/04/05 23:00
この時期の2軍の皆様、、、、、最強

[匿名さん]

#7662018/04/05 23:01
頭良い監督でなくても普通なら三位はまだいけるな(笑)投手めちゃくちゃ打たれたわけでないし

[匿名さん]

#7672018/04/05 23:01
もう1軍いいから2軍の初優勝が見たいよね

[匿名さん]

#7682018/04/05 23:02
フェルナンド岩見内田、この辺は使う価値あるな、俺が監督ならしばらく使うな、梨田さんが早すぎるだけ

[匿名さん]

#7692018/04/05 23:03
2軍優勝したら来シーズン池山監督すんなり決まるよね

[匿名さん]

#7702018/04/05 23:03
>>766
精神病の美馬と池田いるだろ

[匿名さん]

#7712018/04/05 23:04
美馬と池田は別としてな、岸と今日は二点ありゃかてたよ

[匿名さん]

#7722018/04/05 23:05
俺ファンクラブで2軍のチケット腐るほどもらったから2軍観戦に切り替えるわ1軍はストレス貯めるだから意味無い

[匿名さん]

#7732018/04/05 23:05
>>769
梨田休養するだろうから今季中に代行監督あるんじゃないか?

[匿名さん]

#7742018/04/05 23:07
二軍はたしかになもらえる

[匿名さん]

#7752018/04/05 23:08
梨田は逆に最後までやって欲しいね。最下位でも。むしろ100敗になって2度と監督やれない身分になって欲しい。

[匿名さん]

#7762018/04/05 23:09
>>771
日ハムのヘボ投手に抑えられるということは馬鹿の集団が打席に立ってるだけなんだろな

[匿名さん]

#7772018/04/05 23:11
外人はとりあえず3割だよ、春先は、打たない外人だよ、 わかりやすくてダメな日本人だけ入れ替えたら、結果出るよ5月には

[匿名さん]

#7782018/04/05 23:13
>>775
連れてきたのは星野だよ。さっさと死んで美化されていい気なもんだ。梨田にはフロントにも残って欲しくない

[匿名さん]

#7792018/04/05 23:15
去年は後半1軍に引っ掻き回されて優勝逃したけど2軍はきっちり選手育成出来てるんだよね。今年はじっくり2軍の戦力育成して欲しいよね。来年のために。中途半端に1軍デビューさせるからみんな若手が中途半端なんだよね。ソフトバンクや日ハムみたいに10年スパンで選手育成して欲しい。

[匿名さん]

#7802018/04/05 23:16
>>777
嶋、銀次、岡島、島内のごますり野郎を梨田が外すと思うか?こいつら連れて出ていってくれるなら嬉しいけどね

[匿名さん]

#7812018/04/05 23:18
嶋銀次岡島足しても日ハム近藤の打率より低いからな(笑)

[匿名さん]

#7822018/04/05 23:20
>>778
連れて来たのが星野じゃなくて星野さんしか動けなかったってのが本当。三顧の礼で来て頂いたんだよ。星野さん亡き今監督も三流しか呼べないだろうから生え抜き監督ってのも考えるべきかも。星野さんの偉大さを思い知らされる一年二年になりそうだ。

[匿名さん]

#7832018/04/05 23:21
>>781
今日も散々やられてたよな、でも抑えられるんだよ、嶋がアホなだけ

[匿名さん]

#7842018/04/05 23:24
去年カズオさんに振られるし、宮本に振られるし、散々だったもんな。結局2年だった梨田の契約を3年だったってことにして何とか収めた感じだったし。来年の監督がとっても不安。

[匿名さん]

#7852018/04/05 23:25
同じタイプのセカンド多すぎる
茂木、吉持、山崎、西巻、松本、村林
ここ数年、京田、吉川、源田、藤岡とショートいいのが何人もいたのに全部スルーだし
ドラフト下手すぎる

[匿名さん]

#7862018/04/05 23:25
近藤今日は全打席出塁、逃げてたなチキン野郎、日ハム打ててないのにな。

[匿名さん]

#7872018/04/05 23:26
>>782
じゃあ勝てよ。勝算があって来たんだろ?何だよこの采配、選手の起用は。日ハムのファンは梨田の事なんか評価してないぞ

[匿名さん]

#7882018/04/05 23:29
もう楽天の監督は新でも嫌だって言ってる落合氏を三木谷が土下座でもして口説き落とすしかないんだよ!

[匿名さん]

#7892018/04/05 23:32
>>788
そうかな、金出せば来るだろ、荒療治は必要だこのチームは

[匿名さん]

#7902018/04/05 23:32
落合は無理だな、勝つなら落合だが、うちの選手は無理だろう練習で体力使い果たし試合に出れないで怪我で終わりだな

[匿名さん]

#7912018/04/05 23:33
中日も一過性だよな、投手たくさん使い終わり(笑)

[匿名さん]

#7922018/04/05 23:33
大谷 1勝 HR2本
楽天 1勝 HR2本

[匿名さん]

#7932018/04/05 23:35
>>792
クッソワロタ

[匿名さん]

#7942018/04/05 23:35
大谷イーグルス誕生や

[匿名さん]

#7952018/04/05 23:36
>>790
確かにそんな気力も体力も才能もないやつばっかりだからな

[匿名さん]

#7962018/04/05 23:39
落合はすごい練習するみたいだから、頭にきてすぐやめるだろう。ライオンズの森監督が横浜指揮してすぐやめたように、名将来ても選手ヘボいなら無理だな

[匿名さん]

#7972018/04/05 23:40
まあ伊東勤ならやりたがるだろうな、デブになったがやるよすぐに、

[匿名さん]

#7982018/04/05 23:51
結論:このクソ戦力でもぶちギレ無い梨田さんが有能ってことだね

[匿名さん]

#7992018/04/05 23:57
普通なら星野仙一みたいな試合中叩くわな、ありゃ日本人はアマチュアだわ

[匿名さん]

#8002018/04/06 00:04
とにかく今居る選手一掃してチームは生まれ変わる時期なんだよ、カープの努力見習おう、そのためにはドラフトだ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板