1000
2020/10/18 06:11
爆サイ.com 山陰版

🐯 阪神タイガース総合





NO.5718178

ドラフト、トレード、FA
合計:
#5512019/06/18 22:22
今年は投手が豊富な年だろ
リスク覚悟で大砲候補を何人かとるぐらいしないと
あかんと思う

[匿名さん]

#5522019/06/18 22:27
でも梅野も嫌な噂もあるしな
大砲は誰かいると?
佐々木だけは獲って
パワーだけのやつは絶対いけん
喜田に森田
中谷も完全に対応できなくなってる
器用でパワーのあるやつの両方兼ね備えたやつのみ
おまけで獲りました的なやつはもういい

[匿名さん]

#5532019/06/23 09:00
ドラフトは投手では佐々木・奥川・及川・西
内野では高校三塁手の右投げ右打ちの石川が大砲、高校の右投げ右打ち遊撃の紅林は走攻守揃った選手
外野では高校の右投げ右打ちの野村が大砲、大学の右投げ左打ちの加藤が大砲やな。
三塁の石川は巨人や中日が狙ってくる可能性あるけど2位ならほぼとれると思う、3位ならギリギリ、しかし3位でいきたい。
紅林は幅広い球団が狙ってるから厳しいかな、2位ならとれるかも、
1位佐々木
2位奥川or紅林
3位石川
4位野村
5位加藤
でも面白い。
おそらく投手不足で泣いているところが多いので上位で野手指名してくるところはSB、オリックス、楽天くらいとみた。あまいか?

[匿名さん]

#5542019/06/23 12:25
阪神は高卒野手を育てれるのか?

大山も鳥谷も大卒

[匿名さん]

#5552019/06/23 12:35
>>553
奥川は一巡目で消えるよ。

[匿名さん]

#5562019/06/23 12:46
佐々木森下奥川及川は競合やな
でもくじ運ないからなぁ
方向転換して野手の乱獲も阪神はできる
今はピッチャー揃うてる
1位以外の野手指名は間違ってない

[匿名さん]

#5572019/06/24 15:47
ドラ1で佐々木は獲れへんで 競合弱いから

[匿名さん]

#5582019/06/24 17:16
藤波と巨人菅野のトレード!
二人共、ドラ1だぞ! どうや?

[匿名さん]

#5592019/06/24 17:40
>>558
これだから、阪神ファンという奴は・・・・・

[匿名さん]

#5602019/06/24 19:20
>>558

無償で藤波さん巨人に下さい!菅野さんは巨人に必要なので

[匿名さん]

#5612019/06/24 19:25
>>558
晋太郎はやれん。代わりに岩貞やるわ。

[匿名さん]

#5622019/06/24 19:42
>>561

すいませんが丁重にお断りさせていただきます

[匿名さん]

#5632019/06/24 21:08
オリックスは助っ人とるの上手いだろ?
吉田正尚くれ!その穴は助っ人で埋めれそうやん。
藤浪でも青柳でも高山でももってけ!
3人でもダメならもう1人でも2人でもつけるぞ
吉田も今年苦労してるし環境を変えてみよう。
お互いwinwinやない?
阪神にとっては外野で左の大砲というこれ以上ない選手。

[匿名さん]

#5642019/06/24 23:03
今年はドラ1でサードのスラッガーが欲しい。現状でサード大山しかいないから使うしかない。それではダメ!投手陣は来年もとりあえず現状で戦える。スラッガーサード、スラッガーファースト、センスのよさそうなショート、スラッガー外野1人欲しい。

[匿名さん]

#5652019/06/24 23:05
藤浪な
阪神ファンなら名前くらいちゃんと覚えとけ

[匿名さん]

#5662019/06/24 23:38
>>565
失礼しました
藤浪さんね。

[匿名さん]

#5672019/06/25 00:28
>>564
外野手が最優先。サードは糸原で良い。

[匿名さん]

#5682019/06/25 00:37
>>567
まともな助っ人獲って4番打ってもらえれば
大山サードで問題ない
今年は4番の重圧で守備まで影響出てるが
元々守備は上手いほう
去年100試合以上出てエラー6

[匿名さん]

#5692019/06/25 02:17
大山はもちろん、マルテもこの調子で打っていけばおそらく残る
助っ人外野手を補強すると言ってもピッチャーのワクを1つ減らすだろうか❓
仮に危ういとしたらガルシアとジョンソン
それに野手はドラフトでとっても即戦力にはならない
今はトレードか1番現実的ではあるけど、
即戦力ピッチャーを2人とれればガルシアかジョンソンのどちらかを落として助っ人野手とりにいく可能性もある
ドラフト次第か、、

[匿名さん]

#5702019/06/25 02:37
>>567
サード糸原は大賛成。外野手はとりあえず北條と大山をコンバートして対応。守備の負担が減って、打つほうに集中出来るしね。それに二人とも肩が強いから、捕殺プレーも見ものだね。

[匿名さん]

#5712019/06/25 03:32
しかし本当に 外国人野手を緊急補強しないのか?
首位と3.5差 巨人も広島も絶対的な強さは無い
優勝できるチャンスがあるのに この機会を逃す事になる
この打撃状態が続けば 夏場に投手が踏ん張り切れず落ちていくのは目に見えてる
福留もスタメン出場は厳しくなるし 近本もパフォーマンスが低下している
ファンの期待に応える意味でも フロントは動くべきだと思うが
矢野もオーナーも能天気すぎる 学生野球じゃないんやから

[匿名さん]

#5722019/06/25 03:34
今年のドラフトは 広角に打てる右の外野手が必要
大山も中谷も陽川も阪神の右打者は 広角に打てない

[匿名さん]

#5732019/06/25 03:59
>>571
その前に首脳陣のてこ入れが必要だろうね。まず、福原と濱中と筒井を2軍に追っ払って、香田さんと中村豊さんを1軍に呼び戻す。香田さんがヘッド兼投手コーチに、清水さんが打撃コーチに、中村豊さんが外野守備走塁コーチに、それぞれ配置転換。この陣容で巻き返しを図って欲しい。

[匿名さん]

#5742019/06/25 04:14
確かに。矢野の継投が下手なのは福原の責任でもあるし 筒井は星野の縁故やし
香田と高代は残しておくべきだったと思うし 清水はヘッドコーチでなく本来守備走塁コーチ
エラーの多さを見れば 中村や久慈もいらない
そもそも、このコーチ陣の組閣は矢野がやりやすいように忖度しただけであり 勝てる組閣ではない
矢野の監督としての資質を見ても ガッツポーズやツーアウトになっても送りバントとか幼稚さが目立つ
プロ野球の監督ではない

[匿名さん]

#5752019/06/25 04:25
中継ぎ陣を酷使したくなければ 打線の強化しかないという事を矢野は分かってない気がする(笑)
能天気という表現が、ぴったりだと思う。

[匿名さん]

#5762019/06/25 11:55
>>570
北條君、外野にコンバート?昔キャッチャーやった事あるし、私も、あり…かと思います。
お邪魔しました。

[匿名さん]

#5772019/06/25 12:31
中継ぎもベテラン化してるから新しい中継ぎを育てる、探してるから継投がおかしい言われるねん
毎試合勝ち組を使えないし使っていけば形になるはず

[匿名さん]

#5782019/06/25 12:39
>>572
大山は広角に打てるよ
今は4番を意識しなきゃだから本来のバッティングが出来てないだけで元々引っ張りのタイプではない

[匿名さん]

#5792019/06/25 12:43
>>570
北條は肩強くないし
それに外野に行ったからって打つ方良くなるとは思えん
外野やと今より打撃のハードル上がるしね

[匿名さん]

#5802019/06/25 12:44
大山はそのうち凄いバッターになる

[匿名さん]

#5812019/06/25 12:53
阪神は今秋のドラフト1位はだいたいしぼれるけど2位からは謎やな
まぁまぁのピッチャーとりにいくのか大型野手をとりにいくのか
どのみちメッセ能見藤川福留糸井は戦力から外して考えろよ

[匿名さん]

#5822019/06/25 13:09
とりあえず阪神のことだから早稲田の加藤雅樹にはいきそう
あとは順位だけのような気がする
大卒で外野の左、福留糸井が高齢だということを考えたら、、まぁみとけ笑

[匿名さん]

#5832019/06/25 13:25
>>582
左は今のご時世あとからどうとでもなるから
まずは右のスラッガーやろ

[匿名さん]

#5842019/06/25 13:27
>>579
そうですか…(;_;)

[匿名さん]

#5852019/06/25 14:14
ピッチャー陣もあんまり油断はできないけどな
でも強打の野手が少なすぎるから今年は3人はとりたいな
とりあえずとっときましたじゃないのな
本当に期待できる選手だけだぞ

[匿名さん]

#5862019/06/25 16:06
FAで有望な外野手はいそうにないから、やっぱり長打を打てる外国人助っ人を補強したいねぇ❗️

[匿名さん]

#5872019/06/25 17:42
阪神は佐々木より奥川を狙うと思う。それは話題より確実性を好みそうだから。佐々木は体ができてないし故障しがちな体質かもしれない。2位で石川、ここまでは多分高確率。
あとはピッチャー優先か野手優先かや。
それによって外国人の補強は変わる
クライマックス逃したら順位よりドラフト優先するのも、、。

[匿名さん]

#5882019/06/25 19:00
阪神は騎手とプロレスラーの名前を集めてるから佐々木も森も確率高い


な〜んちゃって

[匿名さん]

#5892019/06/25 19:26
>>588
武とか棚橋とかは…今年のドラフトにはおらんな。

[匿名さん]

#5902019/06/25 19:27
今年の補強次第ではかなり強くなる可能性を秘めている

[匿名さん]

#5912019/06/25 19:28
>>578
右方向への、おっつけ打撃しか出来ない しかもミスショットが多い
右中間方向への長打が絶対的に打てない

[匿名さん]

#5922019/06/25 19:35
>>591
去年の開幕戦の菅野の外のスライダーを右中間に打ったの見てないのかよ
それに大学時代に右中間にいい打球を飛ばすと評価されてたのも知らんのか

[匿名さん]

#5932019/06/25 19:35
去年だけどホームラン右に打っただろ2、3本
今年もあわやホームランが何本かあった
なに言ってるの?

[匿名さん]

#5942019/06/25 19:36
>>591
てかこいつなんなん?

[匿名さん]

#5952019/06/25 19:39
>>591
お前は金本チルドレンである大山が気に入らん金本アンチか?
鳥谷を追いやった大山が憎いのか?
地味なタイプだから好きになれんのか?
顔はお世辞にも良くないが顔が気に入らんのか?

[匿名さん]

#5962019/06/25 19:40
>>595
目くそ鼻くその言い合いするなよ

[匿名さん]

#5972019/06/25 19:42
>>596
お前はそれ以下じゃん(爆笑)

[匿名さん]

#5982019/06/26 20:49
高卒で外野専の選手はとるなよ
桜井林で分かった
怪我しやすいしのびない
やっぱり内野だな
つぶしもきく

[匿名さん]

#5992019/06/27 11:35
我が巨人軍が藤浪君の面倒を見たい
見返りについては
立岡 大竹 森福 田原 野上 の五人
不服なら岩隈も中島も付ける
更に不服なら吉川大も付ける 8対1で引き取りたい

[匿名さん]

#6002019/06/27 11:42
>>599
笑ってもうたやないか

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板