9
2023/10/07 23:12
爆サイ.com 山陰版

🥅 サッカー総合





NO.3502909

【仁川アジア大会】 男子サッカー
第17回アジア競技大会サッカー競技男子
報告閲覧数200レス数9
合計:

#12014/09/12 23:47
サッカー男子が韓国入り=日本選手団第1陣—仁川アジア大会

時事通信 9月12日(金)16時5分配信



 【ソウル時事】仁川アジア大会に出場するサッカーの男子日本代表が12日午後、日本選手団の第1陣として羽田空港発の航空機でソウルの金浦空港に到着した。
 航空会社のトラブルで、一行は当初の予定より2時間半ほど遅れて韓国入り。U21(21歳以下)代表で臨む今回のチームを率いる手倉森誠監督は到着後、「どんな状況に置かれても試合に集中するようにしたい」と話し、主将のMF大島僚太(川崎)は「得点に絡みたい。連覇を目標にチーム一丸になって頑張る」と抱負を述べた。
 サッカーは19日の開会式に先立ち、14日に競技が始まる。1次リーグD組の日本男子は同日のクウェート戦が初戦になる。 

[匿名さん]

#22014/09/13 08:58
U—21 ドタバタ韓国初日 14日の初戦大丈夫?

スポニチアネックス 9月13日(土)7時1分配信

予定より大幅に遅れて韓国に到着した鈴木(右手前)ら男子サッカー代表


 19日に開幕する仁川アジア大会の先陣を切ってU—21日本代表が12日、韓国入りした。羽田空港発の日航機が約2時間40分遅れるトラブルのため、当初組まれていたスケジュールを大幅に変更。安山市内の練習場で初練習を行ったが、決められた時間内に終了しなければならないためクールダウンもできないドタバタの韓国初日となった。男子サッカーは開幕に先立って14日に初戦が行われ、日本はクウェートと対戦する。

 いきなり立ちはだかった“難関”に約1時間の練習を終えた選手、スタッフらは疲れ切った表情で選手村行きのバスに乗り込んだ。手倉森監督は「ドタバタでしたけど、イライラしても仕方がない」と前向きに話したが、とても“好スタート”とはいえなかった。

[匿名さん]

#32014/09/13 08:59
 ケチのつきはじめは出発便の2時間40分の遅延。この情報自体は前夜に入手していたため、羽田空港では選手らの表情にはまだ、余裕があった。だが、トラブルはこれだけにとどまらなかった。午後1時30分頃、ソウルの金浦空港に到着。そこから慌ててバスに乗り込み、選手村に移動した。IDを取得するなど入村手続きはどうにか済ませたが、予定していた昼食は取れずじまい。体が資本のはずの選手が腹をすかせたままバスに乗り込み練習場へ移動した。

 練習場は午後4時30分から同6時まで使用可能だったが、到着は4時50分頃。通常なら、ジャージー姿で練習場に入るが、アジア大会の公式スーツを身に着けたまま入り、ピッチ脇に備え付けられた簡易テントで着替えた。大会運営側と交渉の末、午後6時30分までグラウンド利用時間を延ばしたが、戦術確認を行う時間だけでタイムアップ。クールダウンをする時間はなく、シャワーも浴びることすらできずにバスに乗り込んだ。指揮官は「シャワーも浴びずに帰るなんて高校生以来」と、複雑な表情で宿舎へと出発した。

[匿名さん]

#42014/09/14 01:45
アジア大会に臨むU-21日本代表にアウェーの洗礼!? エアコンなしの選手村に「暑いっす」

Soccer Magazine ZONE web 9月13日(土)22時22分配信



「色々落ち着かない部分もある」と手倉森監督

 これもアウェーの洗礼かもしれない。

 アジア大会連覇に挑むU-21日本代表の手倉森誠監督は13日正午から仁川近郊の安山市内で行った練習の後、「選手村に入って色々落ち着かない部分もあるが、色々整っていないのが常識だと考えればいい。割り切ってやっていこうと話した。うまく時間を使いながら、集中してやる。明日を迎えるのが楽しみ」と語った。「色々整っていない」というのは仁川市内の選手村のことだろう。

 1トップでの先発が濃厚な新潟FW鈴木武蔵は「選手村ではエアコンがないので扇風機ですね。暑いっす。(ユニットバスで)風呂場の水も排水できないからトイレの方でシャワーを浴びてる。しょうがないですね」と語った。

 選手村の宿舎は大会後に分譲マンションとして売り出す予定で、新築のはずだが、空調面と風呂はそこまで整備されていないようだ。気温25度ながらも体感温度が高く感じられるアウェーの宿舎では、心身ともに体を休めるのは難しいのかもしれない。

[匿名さん]

#52014/09/14 17:48
。。。

[匿名さん]

#62014/09/15 00:12
U21快勝も手倉森監督が苦言
2014年9月14日(日) 23時53分掲載 .



Photo

後半4分、ヘディングゴールを決めてパフォーマンスをする鈴木武蔵と原川(右)(スポーツ報知)


U21 4発快勝発進も…手倉森監督 失点場面に苦言「締めないと」

◇アジア大会1次リーグD組 日本4—1クウェート(2014年9月14日 インチョン)

落とすわけにはいかなかった1次リーグの初戦で快勝。U−21日本代表の手倉森監督も、試合後は笑顔が広がった。(スポニチアネックス)

[匿名さん]

#72014/09/21 20:19
U-21日本代表、大勝で決勝トーナメント進出決定

4得点を奪って決勝Tへ
 U-21日本代表は21日、アジア大会グループリーグ第3戦でネパールと対戦した。(フットボールチャンネル)

[匿名さん]

#82014/10/02 18:18
【アジア大会】今度はタイのサッカーファンが韓国寄りの判定に激怒 「不正行為で勝って嬉しいのか」「(韓国は)犬を食べる」「審判買収」
1 :れいおφ ★@転載は禁止:2014/10/02(木) 15:47:57.37 ID:???0仁川(インチョン)アジア大会の男子サッカー準決勝で、
韓国に0対2で負けたタイのサッカーファンが憤っている。

しかし、その憂さ晴らしの対象になったのは、大会に参加してもいない
「韓国サッカーの新星」孫興民(ソン・フンミン、22、レバークーゼン)だ。

タイのサッカーファンは先月30日に行われた準決勝で、韓国が審判の不公正な判定によって
ペナルティーキックを得たと非難している。
このペナルティーキックは、勝負を決める韓国の2本目のゴールに結びついた。

憂さを晴らすために、タイのサッカーファンは、韓国を代表するサッカー選手、
孫興民のフェイスブックをターゲットにした。彼らは、「不正行為で勝ってうれしいのか」、
「審判の買収にどれだけの金を使ったのか」といったコメントを書いた。
「(韓国は)犬を食べる」などサッカーとは関係のない非難まで書き込まれた。
孫興民は、所属チームの招集拒否で今回アジア大会の代表チームに選抜されなかった。

タイのサッカーファンが、「鍾路(チョンロ)で頬をなぐられ、漢江(ハンガン)で
にらむようなもの」と孫興民を非難すると、国内のサッカーファンが防御に出た。
「このトムヤンクン(タイの代表料理)ども!タイのサッカーファンの水準が知れる」と批判したり、
「試合に出てもいない選手をなぜ非難するのか」と孫興民を擁護した

[匿名さん]

#92023/10/07 23:12最新レス
決勝完全に日本3軍力負け。フィジカルテクニック全てにおいて韓国が上回っていた。2点目の取られ方悪過ぎた監督はこの選手のコマでよくやった。この日本の選手達はまだまだお子ちゃまだったw

[匿名さん]


『【仁川アジア大会】 男子サッカー』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌国内についての話題はサッカー国内に書き込みして下さい。
📌国外についての話題はサッカー国外に書き込みして下さい。
📌個人についての話題はサッカー個人に書き込みして下さい。
📌女子についての話題は女子サッカーに書き込みして下さい。
📌静岡についての話題は静岡サッカー総合に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ


🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板