705
2017/09/26 09:42
爆サイ.com 山陰版

🥊 ボクシング




HOT!オススメ! ⇒ 格闘技/ プロレス総合/ 相撲/ スポーツ総合/

NO.1142897

史上最強のボクサーは誰?
合計:
#4062014/02/28 09:13
>>405
マイク・タイソン

[匿名さん]

#4072014/02/28 12:12
>>405
クリチコよりホリフィールドの方が記憶に残る試合をした。

[匿名さん]

#4082014/02/28 14:49
大場政夫だね

[匿名さん]

#4092014/02/28 18:11
ジョージフォアマン!最強!

[匿名さん]

#4102014/02/28 21:58
>>409
George says, Boxing is like Jazz. The better it is,
The less people appreciate it

[匿名さん]

#4112014/02/28 23:56
タイソンが人類最強

[匿名さん]

#4122014/03/01 12:10
たしかにタイソンは強かったなクリーンヒットでなくても倒しちゃうもの。

[匿名さん]

#4132014/03/01 12:21
>>412
タイソンフューリーのことですかな?

[浜田剛史]

#4142014/03/04 19:41
決められないが、重量級ならモハメド・アリ

[匿名さん]

#4152014/03/09 05:41
具志堅ヨウコウ、ガッツ石松

[匿名さん]

#4162014/03/09 08:42
インチキ最強なら、絶対に、亀田興毅

[匿名さん]

#4172014/03/09 10:32
〝マーベラス〟マービン・ハグラー 異論は認めないキリッ!

[匿名さん]

#4182014/03/09 14:09
>>417確かに!!

[匿名さん]

#4192014/03/10 02:34
ライト級なら圧倒的に、デュランだべ、同じく異論は認圧倒的にめない。

[匿名さん]

#4202014/03/10 04:38
>>419
新婚旅行で立ち寄った先の試合とは言うものの、二十歳ごろのDuranに徐々に削られていく小林弘の姿がESPN CLASSIC FIGHTに収録されている!必見ですな。

[匿名さん]

#4212014/03/10 20:25
メイを誰なら捕まえられるかだな。

[匿名さん]

#4222014/03/10 20:53
>>421
パックマン

[匿名さん]

#4232014/03/12 11:58
>>421
バーンズなら捕まえたかもな、チョッピングライト一撃失神かもな。

[匿名さん]

#4242014/03/13 02:05
>>423
ハーンズな

[匿名さん]

#4252014/03/13 12:46
陸奥九十九

[匿名さん]

#4262014/03/13 22:16
亀田興毅!
なぜなら、買収で負け試合も勝ちにする権力があるから!

亀田家家訓、金の力は偉大なり!!

[匿名さん]

#4272014/03/14 01:50
>>424
おうすまねぇ、糞予測変換が…

[匿名さん]

#4282014/03/14 09:30
>>426
メイのファイトマネー知ってますか?(笑)
その名前が出てるスレ沢山あるでしょ。
そっちで語って下さい。

[匿名さん]

#4292014/03/14 11:08
パッキャオは、ウエルターでは、ドナルドかりーにも勝てないレベルだと思うよ!

[匿名]

#4302014/03/14 14:18
>>429
言えてる、大概の人は理解できてるよ。生粋のウェルターとかなり下からの増量は、パワー、耐久力で歴然の違い。

今となっては、ドナルドカリー懐かしい。スパースター候補で終わったね、パンチはあるが顎が高くガードも低い、ラッキーパンチを喰らっちゃうスタイルだったね。

[匿名さん]

#4312014/03/15 06:40
>>430
聞いてねーよ笑

[匿名さん]

#4322014/03/15 09:36
>>429 弱虫野郎のくせに偉そうなことぬかすな

[匿名さん]

#4332014/03/16 00:23
ジョージ・フォアマンが最強!全盛期のホリーフィールドと対戦した時もダウン寸前まで追い込んだ!奇跡のヘビー級タイトル復帰の試合も最後は数発のパンチで仕留めている。キンシャサでのモハメド・アリとの試合も本気でやったら序盤でKO勝利の予定だった!油断してあえて倒しにいかなかった!

[匿名さん]

#4342014/03/16 00:48
>>432うるさいぞ朝鮮ゴキブリ

[匿名さん]

#4352014/03/16 04:53
>>433
フォアマンは復帰以後、体重を増やしロープアドープをアレンジしたスタイルを駆使した頭脳派に変身。ガードを堅め、相手に打たせ頃合いを見て、パワーショットを撃ち込む。無差別級ならではの戦い方でした。アリが苦戦したフレージャー、ノートンを早い回で粉砕しているのに歴代PFPに名前が挙がったためしがない。

[匿名さん]

#4362014/03/16 11:55
>>434
お前はゴミのような奴だから
そうくると思った
(予想どおりだよ)

[匿名さん]

#4372014/03/16 14:05
>>436
お前も大差なし。
おつむ弱そうだ。

[匿名さん]

#4382014/03/16 19:00
>>437 暇潰しに釣りやってんだから、もう少し面白い返ししてくれよ
(笑)

[匿名さん]

#4392014/03/19 21:28
ヘビー級 マイク.タイソン PFP パーネル ウィテカーと引き分ける前までのJC チャベス 軽量級 リカルド.ロペスかカオサイ.ギャラクシー

[匿名さん]

#4402014/03/22 01:57
メイを捕まえられるのはトトロだ

[匿名さん]

#4412014/03/22 02:15
個人的にはH級ならレノックス・ルイスはタイソンより強いかなと思う。クリチコもルイスに勝てなかったし。
中量級はメイウェザーはダントツだが次はマービン・ハグラーかレナード。
ちょっと下の階級は現役ならガンボアかブローナー。
フェザー級辺りはクリスジョン、エドウィンバレロ
バンタム辺りならリゴンドー、若い頃のウィラポン(西岡が四回勝てなかった)、山中
フライは井岡、具志堅、ロマゴン

[匿名さん]

#4422014/03/22 07:18
ビタリがあれほど再戦を望んでルイスに迫ったのに、勝ちを拾ったジャマイカンはそのまま引退してしまった。

[匿名さん]

#4432014/03/24 16:56
フッ!剣崎順に決まってるだろ。

[匿名さん]

#4442014/03/24 17:54
>>443
架空の人物は却下する!

[匿名さん]

#4452014/03/24 19:37
最強ではなく最高ならアリ、トリニダード、アルゲリョ
最強なんか最高に比べれば無価値ですよ

[匿名さん]

#4462014/03/25 07:58
タイソン

[匿名さん]

#4472014/04/02 19:18
>>445

そのセリフ

刃牙とクローズの見すぎ(笑)

[匿名さん]

#4482014/04/02 19:22
>>443

主人公に負けたよ(笑)

[匿名さん]

#4492014/04/02 19:29
爆砕投稿者って亀田以外のボクサーへの興味、あんまり無さそうだもんな。

[匿名さん]

#4502014/04/03 01:34
決定マイクタイソン

[匿名さん]

#4512014/04/03 19:58
超特急
シュガー・レイ・レナード

[匿名さん]

#4522014/04/03 20:38
>>451
たしかブルースセルドンのニックネームだったような気がする。違うかな?

[匿名さん]

#4532014/04/03 21:51
バレロは強すぎた

[匿名さん]

#4542014/04/03 23:24
>>452
アトランタ特急

[匿名さん]

#4552014/04/04 02:42
>>453
浅いな。

[匿名さん]


『史上最強のボクサーは誰?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 格闘技/ プロレス総合/ 相撲/ スポーツ総合/

🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板