236
2017/06/11 14:59
爆サイ.com 山陰版

🥊 ボクシング




HOT!オススメ! ⇒ 格闘技/ プロレス総合/ 相撲/ スポーツ総合/

NO.2560311

三浦隆司
#372014/05/18 17:06
>>35
オファーを出してたのはプロモーターのGBPで、実際に挑戦しなかったのはマレス陣営としては賢明な判断でしょ。
バンタムからスーパーバンタム、スーパーバンタムからフェザーと、階級上げての初戦が世界戦で、フェザーまではそれで勝ってきたけど、さらにスーパーフェザーでもいきなり世界戦、しかも相手がこの階級屈指のハードパンチャー三浦となればリスクが大き過ぎる。

[匿名さん]

#382014/05/18 17:38
>>37
まぁ、メキシカン3タテ中なだけに評価もうなぎ登りなんだろうね。

[匿名さん]

#392014/05/18 17:47
(~┏_┓~)ボンバー

[匿名さん]

#402014/05/29 17:30
試合が決まらないまま間もなく5ヶ月…

[匿名さん]

#412014/06/02 10:24
試合が決まらないまま前回の試合から5ヶ月経過

[匿名さん]

#422014/06/02 15:01
試合候補は誰もいないんかな?内山との試合はお互いにリスクはたかすぎるね

[匿名さん]

#432014/06/04 12:30
今年は1試合もあり得るな

[匿名さん]

#442014/06/13 15:58
試合が決まらないまま間もなく6ヶ月半

[匿名さん]

#452014/06/17 15:04
これだけ間隔空くってことはビッグネームと交渉中とかないかな?

[匿名さん]

#462014/06/20 08:49
サリドと決まるかもせんぞ

[匿名さん]

#472014/06/20 14:42
10月予定のトップランク主催シンガポール大会で計画中らしいね。
三浦は約10ヶ月ぶりの試合となるわけだけど。

[匿名さん]

#482014/06/20 16:01
>>47
内山とじゃねーのか残念。

[匿名さん]

#492014/06/21 01:02
サリドの方がいいな。
強豪との対戦経験豊富で、アメリカで内山より名前が通ってる。

[匿名さん]

#502014/06/23 11:00
サリドはマルケス、ゲレロ、ファンマ、ガンボア、ロマチェンコと戦ってるからな。
ファンマは2戦2KO勝ち、ロマチェンコにも勝ち、マルケスとガンボアには負けたものの12ラウンドやってる。

[匿名さん]

#512014/08/21 09:19
BOX】清水、現役世界王者・三浦とスパー!アジア大会へ「勉強になった」

スポーツ報知 8月21日(木)7時5分配信
【BOX】清水、現役世界王者・三浦とスパー!アジア大会へ「勉強になった」

WBC世界スーパーフェザー級王者の三浦とスパーリングしたロンドン五輪銅メダリストの清水(右)

 ロンドン五輪ボクシング男子バンタム級銅メダリストの清水聡(28)=ミキハウス=が20日、都内の帝拳ジムで、プロボクシングWBC世界スーパーフェザー級王者・三浦隆司(30)=帝拳=と3ラウンドのスパーリングを行った。アマチュアのアジア大会(9月19日開幕、韓国・仁川)に出場する清水は、現役王者の胸を借り「三浦選手はパワーもあり、勉強になった」と収穫を口にした。

[匿名さん]

#522014/09/20 23:19
WOWOWのプログラムガイドの裏表紙の11月の予定に2日連続生中継って書いてたけど、23日のパッキャオは決定済みだから、もう一日は前日の22日かな。土曜日だし。
ここに三浦とロマゴンが出そうな気がする。

[匿名さん]

#532014/09/23 00:43
サリドがWBO暫定王座獲得。

[匿名さん]

#542014/09/23 01:57
サリドしぶとい奴だなぁ 今度はSフェザーにあがってきたか! セルヒオトンプソンよりは強いね

[匿名さん]

#552014/09/30 19:40
11/22 横浜国際プール

WBC世界Sフェザー級タイトルマッチ12回戦
三浦隆司(帝拳/王者)×エドガル・プエルタ(メキシコ/1位)

WBC世界フライ級タイトルマッチ12回戦
ローマン・ゴンサレス(ニカラグア・帝拳/王者)×TBA

[匿名さん]

#562014/09/30 20:18
精密機械
沼田が持っていたタイトル
権威あるベルト!

[匿名さん]

#572014/10/05 20:09
三浦隆司11・22に強打の1位とV3戦

記事を印刷する


Evernoteにクリップする


三浦は川平慈英(左)と菊川怜(右)とのトークで笑顔がこぼれた(撮影・丹羽敏通)
三浦は川平慈英(左)と菊川怜(右)とのトークで笑顔がこぼれた(撮影・丹羽敏通)

 ボクシングのWBC世界スーパーフェザー級王者三浦隆司(30=帝拳)が、11月22日に同級1位エドガル・プエルタ(32=メキシコ)と3度目の防衛戦(横浜国際プール)を行うことが9月30日、発表された。同フライ級王者ローマン・ゴンサレスのV1戦とのダブル世界戦となる。昨年の大みそか以来、約11カ月ぶりの試合となる三浦は都内で会見。「ついにきたという感じ。集中を切らせずに練習をしてきたのでブランクは感じていない。得意のボンバーレフトを見せます」と腕を鳴らした。

 いばらの防衛ロードも歓迎した。V2戦の相手こそ世界ランク2位も、今回は敵地メキシコでのV1戦に続く1位選手。23勝中19KOという右の強打者との対戦も「強い選手と戦いたいと思っている。1位というのはモチベーションも上がる」と言い切った。

[匿名さん]

#582014/11/05 13:16
三浦、4年ぶり12R完遂!体力勝負想定、スパーで動き続けた

スポニチアネックス 11月5日(水)7時1分配信


.


三浦、4年ぶり12R完遂!体力勝負想定、スパーで動き続けた


強烈なカウンターパンチを決める三浦(左)


 ◇WBC世界スーパーフェザー級タイトルマッチ 王者・三浦隆司 VS 同級1位・エドガル・プエルタ(2014年11月22日 横浜国際プール)

 3度目の防衛戦を控える王者三浦が約4年ぶりに12ラウンドのスパーリングを完遂した。これまで途中で崩れて打ち切られることが多く、最後まで行ったのは11年1月の内山高志戦の練習以来。粘り強いファイター型の挑戦者プエルタを想定して、フィリピン人パートナー2人を相手に、フルラウンド攻撃的に動き続けた。

[匿名さん]

#592014/11/06 07:22
今月の22日の三浦の試合とロマゴンの試合は楽しみやで次の日はパッキヤオやしボクシングファンには嬉しい

[匿名さん]

#602014/11/15 09:55
三浦、3度目防衛戦「右フック」KO宣言!/BOX

サンケイスポーツ 11月15日(土)7時0分配信

 WBC世界Sフェザー級王者の三浦隆司(30)=帝拳=が14日、東京都内の所属ジムで3度目の防衛戦(22日、横浜国際プール)に向けた練習を公開した。

 破壊力のある左ストレートが武器だが「左よりも右フックの方が威力が強い。強いのが当たれば一発で倒せる」と息巻いた。昨年の大みそか以来約11カ月ぶりの試合。徹底的に下半身を鍛えてきた。左右のバランスが修正され、威力を増した右でのKO宣言は当然だ。

 スパーリングでは鋭い動きで順調さを示した。「過去最高と言っていいくらい調子がいい」。自信をみなぎらせてV3戦に臨む。

[匿名さん]

#612014/11/15 16:37
三浦と内山との統一戦が観たい。
ぜひ実現してほしい。

[匿名さん]

#622014/11/18 17:21
右も相当強く進歩してる模様。
プエルタも23勝19KOだしKO決着の可能性が高いな。

[匿名さん]

#632014/11/19 08:43
王者・三浦は実戦練習打ち上げ「いつも通りのいい動き」

スポニチアネックス 11月18日(火)7時1分配信


.


 ◇WBC世界スーパーフェザー級タイトルマッチ 王者・三浦隆司—同級1位・エドガル・プエルタ(2014年11月22日 横浜国際プール)

 王者・三浦隆司(30=帝拳)は3ラウンドのスパーリングを行い、試合前の実戦練習を打ち上げた。

 3度目の防衛戦となる今回は合計で約130ラウンドを積み重ねた。「いつも通りのいい動きで終われてよかった」と納得の表情だ。担当の葛西トレーナーはプエルタの練習も視察。「パンチはフォロースルーが利いていて重そう。まともにもらっちゃいけない」と警戒を強めていた。

[匿名さん]

#642014/11/20 02:26
■WBC世界スーパーフェザー級タイトルマッチ12回戦
三浦隆司(帝拳/チャンピオン)×エドガル・プエルタ(メキシコ/同級1位,前WBCシルバースーパーフェザー級チャンピオン)

■WBC世界フライ級タイトルマッチ12回戦
ローマン・ゴンサレス(ニカラグア,帝拳/チャンピオン)×ロッキー・フエンテス(フィリピン/同級8位,元OPBF東洋太平洋フライ級チャンピオン)

[匿名さん]

#652014/11/21 11:13
【BOX】三浦が熱望、22日V3でV9内山と雪辱の統一戦

スポーツ報知 11月21日(金)7時13分配信

三浦は黒い日本製のグラブを葛西トレーナー(右)と入念にチェックした

◆報知新聞社後援 プロボクシング・ダブル世界戦 ▽WBC世界スーパーフェザー級タイトルマッチ 王者・三浦隆司—同級1位・エドガル・プエルタ ▽WBC世界フライ級タイトルマッチ 同級王者、元WBA世界ミニマム、ライトフライ級王者・ローマン・ゴンサレス—同級8位、元東洋太平洋同級王者・ロッキー・フェンテス(22日、神奈川・横浜国際プール)

 WBC世界スーパーフェザー級王者の三浦隆司が、次戦でのWBA世界同級王者の内山高志(35)=ワタナベ=との2団体統一戦を希望した。20日に都内でダブル世界戦の調印式が行われた。同級1位エドガル・プエルタとの3度目の防衛戦に臨む三浦とともに、大みそかにV9戦を予定する内山の勝利が絶対条件。頂上決戦が実現できない場合、陣営は戦場を海外にシフトさせていく姿勢を示した。

[匿名さん]

#662014/11/22 07:45
いよいよ今日は夕方から試合ですね
楽しみてす

[匿名さん]

#672014/11/22 07:55
俺も楽しみてす

[匿名さん]

#682014/11/22 17:37
今からWOWOWで三浦の試合が始まりですね今日は無料放送だから皆で見れる

[匿名さん]

#692014/11/22 17:55
プエルタも23勝19KOだし楽しみ

[匿名さん]

#702014/11/22 20:07
空席が目立ったな。
小さくても満員の方がいいな。

[匿名さん]

#712014/11/22 22:15
三浦強いな

[匿名さん]

#722014/11/22 22:19
三浦championは確かに
進化していました。
スリリングないい試合
でした。

[匿名さん]

#732014/11/22 22:57
内山と統一戦より海外の強豪との対戦がいいな

[匿名さん]

#742014/11/23 11:21
本田会長、三浦は「まだ60%の力」 統一戦は内山V9後に方針決定

スポニチアネックス 11月23日(日)7時1分配信


 ◇WBC世界スーパーフェザー級タイトルマッチ ○王者・三浦隆司 6回2分15秒TKO ●同級1位・エドガル・プエルタ(2014年11月22日 横浜国際プール)

 三浦との統一戦が期待されるWBA王者・内山高志(35=ワタナベ)は大みそかに同級9位のイスラエル・ペレス(アルゼンチン)との9度目の防衛戦が控えている。

 帝拳ジムの本田明彦会長は「内山君が次勝てば話し合いになる。こっちも向こうも、次は統一戦をするか、海外に行くか」と今後の方向性を示した。三浦については「(内山に負けた3年前より)段違いですよ。ただ、まだ60%しか力を出せていない」と高く評価した。

[匿名さん]

#752014/11/23 12:22
いい試合でした。三浦チャンピオンも内山チャンピオンに劣らずパンチあるなぁ〜でも、こんないいボクシングをするのに会場小さいし、観客もちと寂しいように思えた。

[紫電改]

#762014/11/23 12:39
三浦は凄く成長してる、後は集中力切らす事が無くなれば、今の内山になら勝てる。

[匿名さん]

#772014/11/23 20:56
内山は勿体無かった、

[匿名さん]

#782014/11/23 23:04
内山とやるなら日テレでやってほしいな

[匿名さん]

#79
投稿者により削除されました

#802014/11/24 22:55
>>79
The interim Costarican champion will fight against Thompson who was the opponent of Miura.

[匿名さん]

#812014/11/24 23:43
ボンバー👊

[匿名さん]

#822014/11/25 22:06
上手くなったね足使いもだけど。ワン・ツーのタイミングをずらして打てる体の軸がぶれないバランス感覚を身につけた。
若いからこれからだね。

[匿名さん]

#832014/11/28 15:41
大きく進歩したっていう前評判だったからハードルが上がり過ぎたか、あんまりいい出来とは思えなかった。
世界戦ではハルドン戦がベストだと思う。

[匿名さん]

#842014/12/12 20:44
【BOX】山中&三浦、ラスベガスへ出発「タイソンに会いたい」写真

スポーツ報知 18時41分

[匿名さん]

#852015/01/22 23:56
年間表彰のサポーターズ特別賞っていうのを辞退

[匿名さん]

#862015/01/23 18:44
Sフェザー級王者三浦が賞辞退 どんな賞か分からない

デイリースポーツ 1月22日(木)15時9分配信


.


Sフェザー級王者三浦が賞辞退 どんな賞か分からない


2014年度の表彰の辞退を表明した三浦隆司


 日本ボクシングコミッションが6日に発表した2014年度の表彰で、サポーターズ特別賞に選ばれた世界スーパーフェザー級王者の三浦隆司(30歳=帝拳)が22日、本人と帝拳ジムの長野ハル・マネジャーの連名で受賞辞退を表明、マスコミ各社に発表した。

 ボクシングコミッションの森田事務局長に当てた辞退文書では、「この度の受賞につきまして世界チャンピオンである私が選考に漏れました事は自分の力が及ばなかったと反省しております 又、あとで頂いたサポーターズ特別賞につきましては どうして頂けたのか、どんな賞なのかも説明を受けておりませんので御辞退したいと思います」などと記した。

[匿名さん]


『三浦隆司』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 格闘技/ プロレス総合/ 相撲/ スポーツ総合/

🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板