33
2024/03/11 13:37
爆サイ.com 山陰版

👾 パチンコ全国





NO.9298524

2011年3月11日から10年
あの日から10年
いまだ、パチンカスの俺は3月11日に何を思えばいいんだろうか…
報告閲覧数155レス数33
合計:

#12021/03/04 21:02
>>0
知らんがな!

[匿名さん]

#22021/03/04 21:47
不謹慎なレスをする敵性シナ人や朝鮮人がワラワラ
湧いてきそうなスレだな🤔

[匿名さん]

#32021/03/04 22:14
あの時はこんなパチンカスになるなんて夢にも思わなかった



今35借金300手取り15

完済まで何年かかんだこれ

[匿名さん]

#42021/03/04 22:15
あれから10年も経つんか。。

[匿名さん]

#52021/03/04 22:16
>>3
15マンの手取りで
300マンは貸してくれません
ぼくも手取り15まん
50マンしか貸してくれない
どうやったら300も借りれる?

[匿名さん]

#62021/03/04 22:45
この頃からパチンコが出なくなったんだよな

[匿名さん]

#7
この投稿は削除されました

#8
この投稿は削除されました

#92021/03/04 22:59
>>5
20代の頃、同じぐらいの手取りで
銀行から1000万借りて家買ったけど?
たぶん消費者金融だと無理かも🤔

[匿名さん]

#102021/03/04 23:42
法律変わってからです。
年収の1/3だったかな?
それ以前は信用有れば…

[匿名さん]

#112021/03/05 02:11
ぽぽぽぽ~ん
エイシー⤴️

[匿名さん]

#122021/03/05 12:24
>>10
昔はローン契約で年収欄にウソ書けばフリーターでも100万のローンは組めましたね。

[匿名さん]

#132021/03/05 13:09
>>11
懐かしい!

[匿名さん]

#142021/03/05 14:58
津波〜∩^ω^∩

[にゃん熊◆Mjg1OGRm]

#152021/03/05 23:06
>>14
ぶっ飛ばすぞフンコロガシ!

[匿名さん]

#162021/03/06 16:27
少なくとも前を向いていこう。

[匿名さん]

#172021/03/06 16:48
過去は過去 今は今!

[匿名さん]

#182021/03/06 16:50
>>17
そう!

[匿名さん]

#192021/03/07 19:17
地震でたくさんの人が亡くなっているのに実感が無い

[匿名さん]

#202021/03/07 20:05
>>5
1社からじゃ50万が普通
何社からも借りるんだよ

[匿名さん]

#212021/03/07 20:22
震災の時にパチってた人も居たんだろうなぁ。

[匿名さん]

#222021/03/07 20:25
⤴もちろん。

[匿名さん]

#232021/03/08 14:55
真の悪は東電ってマジですか。

[匿名さん]

#242021/03/08 15:32
♪ポポポポ~ン AC 『あいさつの魔法。』

[匿名さん]

#252021/03/08 19:57
パチンカスはマジで考える日や‼️

[匿名さん]

#262021/03/11 19:02
追悼

[匿名さん]

#272021/03/11 19:26
今日もウチに行って来た。

[匿名さん]

#282021/03/11 21:05
あの日は…
目的もなく仕事もしないで
パチを打ってた
凄く揺れて店外に避難した。家が心配で出玉を流そうと思った
みんな帰るだろうからカウンターが混んで嫌だな
と思ったら
みんなそのまま打ってた
パチ業界は安泰だなと思い家に帰ったら
テレビから津波の映像
衝撃を受けた
俺は生かされてる?
このままじゃダメだと感じ
新たにチャレンジしなくちゃ…と想いを固めた
そして10年後…俺は仕事が休みだったから
またパチを打ってた
なんか感慨深い
色々あったけど、この10年は悪くもなかったかなぁ~

[匿名さん]

#292021/03/12 13:42
次の10年はどんな10年になるかな?
それは、あなた次第です

[匿名さん]

#302021/03/12 20:43
震災後にパチンカスなった俺マジでクズ

震災前遊び倒して震災でキッパリ辞めりゃ良かった


ビギナーズラックでハマり始めたの5年前だもんなあ

今借金600万債務整理中
完済まで多分あと10年かかる

[匿名さん]

#312021/03/12 21:50
>>30
どんだけ年収あったの?
今時…そんなに貸してくれないぞ

[匿名さん]

#322021/03/13 10:23
3月11日とは、東日本大震災が発生し、東京電力福島第一原発事故が発生、その日に阿蘇山系中岳火口北西側10㎞付近で火山性微動地震が増加した。(西暦2011年平成23年)

神様のご子孫でおられる初代天皇陛下神武天皇がご崩御された。(西暦76年)

江戸小田原地震が発生した。(西暦1853年旧暦嘉永6年2月2日)

動燃(現日本原燃)火災爆発事故が発生した。(西暦1997年平成9年)

欧州ベルギーエノー州フルーリュス放射性物質研究所ガスが漏洩した事故が発生した。(西暦2006年平成18年)

米軍が南太平洋マーシャル諸島ビキニ環礁で水爆実験を行い、被爆した第五福竜丸無線局長久保田愛吉さんが静岡県焼津市の病院から当時、東京にあった国立東京第一病院に転院した病室が311号室。

国政選挙に行って生命を守ろう。

[匿名さん]

#332024/03/11 13:37最新レス
今日は3月11日、原発核兵器パチンコ反対

神武天皇死去した日は西暦76年でなく神武天皇76年

[匿名さん]


『2011年3月11日から10年』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL