603
2023/07/25 08:50
爆サイ.com 山陰版

👻 スロット機種





NO.10235279

山佐 4号機 ③
合計:
👈️前スレ 山佐 4号機 ②
報告 閲覧数 1640 レス数 603

#2012022/05/03 00:06
ボーナスカウントランプで告知を始めたあたりから山佐はダメになっていった
今となってはもう、見る影もない
設置されている台もない

[匿名さん]

#2022022/05/04 04:15
山佐のビッグバンモード懐かしいなぁ

[匿名さん]

#2032022/05/04 08:25
バケ引くと連チャンするって台?メフィストだっけ?あれが6号機で出るみたいね

[匿名さん]

#2042022/05/04 21:53
昔、天下布武(初代)を丸一日打ってBIG→2回・BAR→52回とBARが吹きまくったのは吃驚した懐かしい思い出だな。

東京での出来事。

[匿名さん]

#2052022/05/05 00:13
>>204
なんだっけ、決戦Regだかなんだかあったんじゃなかったか?
押し順全て当てるとそこからひたすらバケ連するんだったかな?

[匿名さん]

#2062022/05/05 01:37
ピカ五郎出せ

[匿名さん]

#2072022/05/05 01:46
デストロイヤ-で一台で24万勝ち

[匿名さん]

#2082022/05/05 21:37
>>205
決戦REGは衝撃的だったよな

[匿名さん]

#2092022/05/06 09:22
メガマックス1台で29万勝ち

[匿名さん]

#2102022/05/06 12:03
>>205
連チャンはバケでほぼ終わらない仕様でBIGが切れちゃうと止まらなくなる 何故かバケ内部確率高かったからそういうもんなんだろう

[匿名さん]

#2112022/05/06 18:23
決戦REG勝利したらREG全放出とか、そういうもんではなかったのね
一度も決戦REG成功したことがないっていうか1回しか打ったことないからよく覚えてない

[匿名さん]

#2122022/05/15 05:51
鉄拳R

[匿名さん]

#2132022/09/10 17:41
初代・天下布武には、そうとうハマったな。ボーナス間2000ゲーム以上のハマりは当時では恐ろしかった。

[匿名さん]

#2142022/09/10 18:32
4号機時代に、バウンドストップ機能が付いてれば良かったんだけどね。

[匿名さん]

#2152022/09/10 19:30
>>214
えっ?
付いていたけどキンパルとか

[匿名さん]

#2162022/09/10 19:41
>>215あれ?

キンパルにバウンドストップ機能が付いていましたっけ?

[匿名さん]

#2172022/09/10 19:46
アストロライナー最高

[匿名さん]

#2182022/09/10 19:51
>>216
俺もついてたと思う

[匿名さん]

#2192022/09/10 20:09
ザクザク千両箱
わけわからんけど
BIG80付いて
27000枚でた

(´・ω・)ナニコレ状態

[匿名さん]

#2202022/09/10 20:14
>>215すみません。
付いてたのを今、思い出しました。

有難うございます。

[匿名さん]

#2212022/09/10 20:15
ジャイアントパルサーもバウンドストップしたような気がする

[匿名さん]

#2222022/09/10 20:32
ハイパーラッシュが面白かった
テトラで唯一勝てた台

[匿名さん]

#2232022/09/10 20:36
ヒットオンザビート機能付きだったっけか
1度しか打たなかったなぁ、今打てば面白いと思えるだろうか
コングダムは好きで打ってたけど、ジャンマスは打ちたいと思わなかったな
思い出補正なんだよな…

[匿名さん]

#2242022/09/10 20:47
>>220
ちゃんとごめんなさいできるいいこ

[匿名さん]

#2252022/09/10 21:21
俺の地区にキンパルオレンジVerがあったな〜
バウンドストップでオレンジ成立したら激熱 ボーナス+状態移行

状態転落条件は一切不明 青天井 通常時に異常にチェリーが多発するからカエルが横切る演出にベタってこけると寒いという日常風景 カオス仕様やった

[匿名さん]

#2262022/09/10 22:57
ピカ五郎が好きだったな。
左から流れる電光は斬新だった。

[匿名さん]

#2272022/09/11 02:22
>>226
五郎→吾郎

[匿名さん]

#2282022/09/11 09:14
>>224
それを正当に評価できるいい大人

[匿名さん]

#2292022/09/11 09:18
>>226
4号機では減算値判別も有効で(5以上か4以下か)よく打ったな
それで5号機も思い出打ちして「はあ~ああ~ピカ吾郎♪ピカ吾郎音頭♪」でズッこけた(笑)

[匿名さん]

#2302022/09/11 12:05
キュロゴスは、そこそこ稼げたな。

[匿名さん]

#2312022/09/11 13:04
梅花月でテトラリールに鳳凰は衝撃だった。

[匿名さん]

#2322022/09/11 20:52
かっぱの湯・そんなカバな

この台も面白かったね。

[匿名さん]

#2332022/09/11 21:20
>>226
懐かしい
止まった場所でBIG期待度が変わるんだったっけ?

[匿名さん]

#2342022/09/11 23:28
>>233確か、右側で停止するとBIGの期待が高まりましたね。
唯一、高速で電光が流ればBIG確定でしたね。

[匿名さん]

#2352022/09/12 11:02
再始動もビッグ確定。この演出に感銘をうけた平和の開発者が、海で再始動=確変とオマージュしたのは有名な話。

[匿名さん]

#2362022/09/12 15:38
ムグンダコのスーパーウェイト音は好きだった

[匿名さん]

#2372022/09/12 16:06
>>236
それ面白いと思って投稿しているんですよね?

[匿名さん]

#2382022/09/12 16:56
ネオプラハイモードで打つのが楽しかったなぁ

[匿名さん]

#2392022/09/12 17:11
そう?lowにして騒がしくなる方が好きだったな

[匿名さん]

#2402022/09/12 17:13
>>235
平和とは?

[匿名さん]

#2412022/09/12 17:22
ヤマサは蛙ちゃん萌え台だけ出しとけや
RIOエース?ふざけてんの??かえるちゃんどこいったよ

[匿名さん]

#2422022/09/12 18:00
萌えちゃんがぺろりと食べちゃいました
田鶏ちゃん

[匿名さん]

#2432022/09/12 19:00
ファウストの雰囲気が好き

[匿名さん]

#2442022/09/12 19:22
>>240
SANKYOの開発チームのサークル名

[匿名さん]

#2452022/09/12 19:32
読み方はピンフ
お察しの通り麻雀サークル

[匿名さん]

#2462022/09/12 19:58
三洋

[匿名さん]

#2472022/09/12 20:17
>>244
SANYOが正解

[匿名さん]

#2482022/09/12 20:19
何もかも間違ってるやん…
海物語が平和?

[匿名さん]

#2492022/09/12 20:23
SANYOって三洋だろ?
そんでSANKYOは三共だろ

[匿名さん]

#2502022/09/13 08:55
初代ニューパルの赤パネルは、緑パネルよりも稼げたな。

何故か緑パネルだけ負けてた。

[匿名さん]


『山佐 4号機 ③』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、機種名を必ず入れるようにして下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌機種についての話題は各1スレにまとめて下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL