1000
2007/06/27 15:02
爆サイ.com 山陰版

🪓 メルティブラッド攻略・地方





NO.654781

【どっちかと言うと】静岡スレ5【アルカナ勢】
合計:
報告 閲覧数 233 レス数 1000

#4012007/03/28 19:36
日本語でおk?

[匿名さん]

#4022007/03/29 21:06
弱いヤシほどよく吠える

[匿名さん]

#4032007/03/29 21:10
It often barks in a weaker coconut.

変換してみたよ!!

[匿名さん]

#4042007/03/29 22:16
それは、より弱いココナッツでしばしばほえます。

  ( ゚д゚ )

[匿名さん]

#4052007/03/29 22:45
俺……この戦争が終わったら、ココナッツになるんだ……。

[匿名さん]

#4062007/03/29 22:55
>>404
取りあえずこっちみんn(ry

[匿名さん]

#4072007/03/30 21:29
いよいよ予選開始ですね
遠征される方はがんばってください

もしできたらこれに挑戦してみてください
闘劇予選の野試合で30連勝

[匿名さん]

#4082007/03/30 22:45
 ∧_∧      赤切符?取ってきてやんよ
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( /‾∪

[匿名さん]

#4092007/04/03 20:50
今度いつ大会あるの?

[匿名さん]

#4102007/04/03 23:23
4月7日土曜日
藤ミラで2on2だと思ったけど
違ったかな

[匿名さん]

#4112007/04/04 03:59
闘劇予選行く人もいるだろうから
いつもより参加する人少ないだろうなきっと

[匿名さん]

#4122007/04/05 04:52
静岡では闘劇予選ないんですか?

[匿名さん]

#4132007/04/05 06:00
調べてみるとわかるだろうけど6月にあるよ〜。

[匿名さん]

#4142007/04/07 00:21
藤ミラの大会って何時からですか?

[匿名さん]

#4152007/04/07 01:32
19時だと思うよ

[匿名さん]

#4162007/04/07 03:09
ありがとうございます

[匿名さん]

#4172007/04/07 05:36
上位陣は県外へ行ってるから大会は雑魚しかおらんよw

[匿名さん]

#4182007/04/07 08:55
まだ俺が残ってるぜ?

[匿名さん]

#4192007/04/07 10:17
それは楽しみだ
>>418を倒して上位陣に踏み込むのはどいつだ!?

[匿名さん]

#4202007/04/07 11:24
それは俺だ。

行けないけど!

[匿名さん]

#4212007/04/07 12:37
せっかくなんで今日の大会出ようかなと思ってるんだけどパートナーがいない。
雑魚い琥珀ですが、どなたか一緒にやらないか。

[匿名さん]

#4222007/04/07 13:20
>>421
西部都古でよければ

[匿名さん]

#4232007/04/07 13:59
>>422
ありがとう。是非ともお願いしたい。
KxKとか言うものです。よろしくお願いします。

[匿名さん]

#4242007/04/07 14:04
>>423
了解
18時までには行きます

[匿名さん]

#4252007/04/07 18:46
ていうか今日ホントにメルブラ大会あるの?
何かアルカナの大会くさかったけど。

[匿名さん]

#4262007/04/09 12:33
土曜の結果教えてください

[匿名さん]

#4272007/04/09 14:21
1位:2代目連打王チーム
2位:初代連打王チーム

連打王VS連打王の試合が熱かったw

[匿名さん]

#4282007/04/09 16:32
次回も斡旋ありますか?
ありでお願いしたい
大会に出たい!

[匿名さん]

#4292007/04/09 18:43
浜松近辺でオススメの飯屋ってどこか無い?

[匿名さん]

#4302007/04/09 19:17
クラセガのある通りのおにぎり屋がオススメ

[匿名さん]

#4312007/04/09 20:21
斡旋枠は毎回あるよー
今回なんかいろいろな人が参加してたから楽しかったなぁ
西部東部勢がほとんど居なかったのにかなりの人数だったし

あ、ちなみに今週土曜日に新北で大会あるね

[匿名さん]

#4322007/04/10 04:50
駅周辺ならサンタっていうラーメン屋と↑のおにぎり屋と・・・マックがオススメかな
ZAZAの食事エリア行った方がまともな飯にありつけるかと

[虎みちゃん◆2wtv6pwlAs]

#4332007/04/10 23:26
>>430
>>432
サンクス

[匿名さん]

#4342007/04/11 01:03
本日は水曜サンセですね、皆さん努めて通いましょう。



FTさんのパクリでwww

[匿名さん]

#4352007/04/11 23:17
最近の静影さんは酷い

合間空けばほとんど立シールドと屈シールド
シールドとれない攻撃でダメージ食らってもお構いなし

前に 結果を出すことが云々 とか言ってたけど
あれってもしかして別の人が書いた釣り?w
少し期待してたんだけど

[匿名さん]

#4362007/04/11 23:35
あれはもはや別ゲーの域だろw
つーかシューティングゲーム^^

[匿名さん]

#4372007/04/12 00:09
バカヤロウ!!連打王さまを叩くのはこの俺が許さんぞ!!!!!111!!

[匿名さん]

#4382007/04/12 00:12
>>435
シールドはガード優先削除がシールドにも影響があるのかどうか
確かめたくてやってみました

今回ガード優先削除の影響で暴れ潰しが強力になってる以上暴れ潰し対策は
必要だと思ってシールド使ってるんだけど、もし他に暴れ潰し対策があるなら
その意見が聞きたい

それと前に書き込んだのは私です
問題点があれば直すのでどんどん言ってください

[静影]

#4392007/04/12 00:22
画面見ない適当シールドが対策になるわけないじゃん?
それはただグチャグチャにして誤魔化してるだけだよ

暴れ潰しなんて相手の暴れを読んで
それを潰す行動なんだし
暴れなければ喰らわないじゃん
それともいつも画面見ないで暴れてるの?

ちなみに暴れるなと言ってるわけじゃないのは判ってほしい
暴れ潰しが来ない所で暴れて、暴れ潰しはガードすればいいじゃん
ってこと。
単純で難しい事なんだけど
全キャラ相手に適当に合間空いたら張ってる
なんてそりゃリスク上げるばっかだし対戦相手も不快だし
対策でもなんでもないよ

もう少しリスクリターンについて考えてくれれば
静影さんとの対戦も楽しくやれると思っています

[匿名さん]

#4402007/04/12 01:21
>>439
よくわかった
つまり投げが来る!と思ったら暴れて、暴れ潰し!と思ったらガードして
しっかり画面をみてやればシールドにたよらなくても十分ということか
意見ありがとう
これからは読み合いにしっかり付き合うのでまた対戦おねがいします

でもシールド使うタイミングは適当じゃないよ
相手の動きをよく観察した上で成功する可能性が高そうなタイミングで
使ってる
そりゃあミスもあるけど画面見ないで適当にシールド使ってるわけじゃないから
そこは誤解しないでほしい

[静影]

#4412007/04/12 08:41
暴れ潰しに対するシールドってよっぽど相手がビート消費してないと
変な逆2択(しかもリスク超高い)なだけだと思うんだけど
相手側が立ち攻撃としゃがみ攻撃使い分けるだけで攻撃喰らうわけじゃん?
相手の攻撃全部読んでシールド取れば勝てるって言ってるような物
でもそれは読みが当たれば勝ち、外れれば負けなだけの変なじゃんけんじゃない?


つーか君が言う成功する可能性が高いタイミングとやらが
個人によって大分捉え方が違うって思っといたほうがいいよ
お前が相手がJして降りてくる場面が成功するタイミングだと思えば
お前の中でそれは正しいシールドなのかもしれないけど
人によってはJから空ダやスカされたら危険だから
それは正しいシールドじゃなくて只のぶっぱなしって思うかもしれないし
相手リバース後にシールド張ってれば暴れ潰しは返せるかもしれないけど
様子見やJから対応されたらフルコン喰らう
別にシールドすんなとは言わないけど
頻繁に使ってるとそれだけ両者のダメージに直結して荒れた試合展開になるってのは認識して欲しい

[匿名さん]

#4422007/04/12 12:17
連打王は俺に乱入しないで 50円がもったいない

[匿名さん]

#4432007/04/12 19:09
暴れ潰し対策→ガード。

暴れ潰しをガードし続ければ間合いが開く。
間合いが開けば相手は固めを維持するために動くor崩しにくるからそこで読み合って逃げるか差し込む。

相手の固めや暴れ潰しがワンパならシールドもありだね。

まあリスクリターン考えるとガードが1番だよ。

[匿名さん]

#4442007/04/13 10:27
>暴れ潰しをガードし続ければ間合いが開く。
>間合いが開けば相手は固めを維持するために動くor崩しにくるからそこで読み合って逃げるか差し込む


これを実践したらどうなるか


逃げる→ちゃんとガードしてろよウゼー

差し込む→暴れるなよウゼー


つまりはこういうことですか?

[匿名さん]

#4452007/04/13 11:58
ガン〜(暴れ・入れっぱetc…)が良くないってことじゃないですか?

基本ガードして、アクセント程度に暴れやら入れっぱをすれば、相手から見れば固めも崩しも楽しめるし、
入れっぱ&暴れ潰しをしても作業感が少なくなるし読み合いも可能だって考えてるんですが……

[匿名さん]

#4462007/04/13 12:26
静岡には読み負けた差し込みを暴れと言ってくるアホもいる。

[匿名さん]

#4472007/04/13 13:46
当たれば暴れじゃないよ

[匿名さん]

#4482007/04/13 16:57
合間あけたら全部攻撃喰らってる
ってのは勝てっもすげー萎えるもんだよね

当たれば暴れじゃない
ってのは同意

[匿名さん]

#4492007/04/13 17:07
いや暴れは暴れだw
いい暴れか悪い暴れかの違い

[匿名さん]

#4502007/04/13 17:16
ごめん納得だわw

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL