51
2017/02/28 02:05
爆サイ.com 山陰版

🏃🏾 スポーツニュース





NO.5385735

里崎智也らが本気で選んだ侍ジャパン仮想ドラフト
里崎智也らが本気で選んだ侍ジャパン仮想ドラフト
ここ数年、各地で賑わいを見せる野球にまつわるトークイベント。

そのなかでも抜群の人気と“ぶっちゃけトーク”に満ちているのが、元ロッテ・里崎智也氏が部長を務めるオンラインコミュニティ『乾杯!ほろ酔いプロ野球部』主催のトークイベント「里崎智也のプロ野球語り呑み」だ。

その記念すべき第10回の「語り呑み」が2月16日(木)、都内にて行われた。

この日は、昨年限りで引退した岡本篤志(元西武)氏と、里崎部長がロッテ時代にバッテリーを組んだ藤田宗一氏をゲストに迎え、特別企画「日本代表仮想ドラフト」を実施。

里崎・岡本・藤田氏がそれぞれ1人ずつJAPAN候補の選手の名を挙げ、競合すればクジ引きで抽選。

現在、侍ジャパンに選ばれているかどうかは関係なく、「個人的に選びたい日本代表メンバー」を選定していった。

まずはその「指名結果」を見てみよう。

■日本代表仮想ドラフトの結果は!?
■里崎JAPAN
1(中)青木宣親(アストロズ)
2(三)菊池涼介(広島)
3(二)山田哲人(ヤクルト)
4(DH)筒香嘉智(DeNA)
5(左)角中勝也(ロッテ)
6(右)鈴木誠也(広島)
7(一)中村晃(ソフトバンク)
8(捕)嶋基宏(楽天)
9(遊)中島卓也(日本ハム)

第1先発:菅野智之(巨人)
第2先発:牧田和久(西武)
クローザー:則本昂大(楽天)

■岡本JAPAN
1(中)柳田悠岐(ソフトバンク)
2(左)西川遥輝(日本ハム)
3(遊)坂本勇人(巨人)
4(一)中田翔(日本ハム)
5(中)糸井嘉男(阪神)
6(三)松田宣浩(ソフトバンク)
7(二)浅村栄斗(西武)
8(捕)炭谷銀仁朗(西武)
9(DH)長谷川勇也(日本ハム)

第1先発:菊池雄星(西武)
第2先発:岸孝之(楽天)
クローザー:平野佳寿(オリックス)

■藤田JAPAN
1(右)秋山翔吾(西武)
2(二)本多雄一(ソフトバンク)
3(左)内川聖一(ソフトバンク)
4(三)中村剛也(西武)
5(一)畠山和洋(ヤクルト)
6(遊)今宮健太(ソフトバンク)
7(中)長野久義(巨人)
8(DH)川端慎吾(ヤクルト)
9(捕)原口文仁(阪神)

第1先発:千賀滉大(ソフトバンク)
第2先発:松井裕樹(楽天)
クローザー:内竜也(ロッテ) 

里崎部長がまさかの「競合抽選3連勝」という引きの強さを発揮。

「これは強いでしょ! WBCでも勝てますよ!」とご満悦。

また、クジの運には恵まれなかった岡本、藤田の両名も、「確かにこの選手、代表に欲しい」と思うメンバーばかり。

岡本氏が西武選手を多く指名したり、藤田氏がロッテの内竜也をクローザーに抜擢したりと、“らしい”指名で集まった観客を沸かせた。

そんななか、特に会場が沸いた3つの指名に焦点を当て、短期決戦に挑む侍ジャパンに必要な人材・メンバー構成の考え方について見ていきたい。

■日本の4番は誰がふさわしいのか? 
里崎部長が「これだけは絶対に外せない」と1位で指名し、4番に据えたのが筒香嘉智(DeNA)だった。

「筒香指名に全力をかけてたんです! 今の日本球界での最強バッターが筒香。キャンプでも見て、話もしましたけど、やっていることも素晴らしいし、『筒香になりたい!』と思いたくなるくらいの完璧な打球でした」 ほか、岡本氏は「対戦した中で一番威圧感を感じたバッター」として中田翔(日本ハム)を指名。

藤田氏は「パンチ力があるし、低めだとはらうのが巧い。投げるところがなかなかなく、結局インハイ真っすぐの連投になる」と中村剛也(西武)を指名した。

■クローザーは誰がふさわしいのか? 
2017WBCに挑む侍ジャパンに関して、よく話題にあがるのが「クローザーは誰にすべきか」問題だ。

「僕はずっと一貫して『クローザー則本』をオススメしています。ハートもあるし、三振が取れる。投手で一番欲しかったのが則本でした」と里崎部長。

ちなみに、則本につなげる存在にはアンダースローの牧田和久(西武)を指名した。

「先発が菅野(智之、巨人)だとすると、本当は左を一枚挟んで、打者の目線を変えてから則本につなげたいところ。でも、いい左がいないのであれば、牧田投入で「上→下→上」という目線の変え方をしたいと思いました」

■正捕手は誰がふさわしいのか? 
優勝した2006WBCの正捕手だった里崎部長は、一体誰を正捕手に選ぶのか? 注目が集まるなか、指名したのは嶋基宏(楽天)。

その指名理由は嶋自身ではなく、投手陣にあった。

「僕の選んだ投手陣のキーマンは則本。ならば、則本と普段からバッテリーを組んでいる嶋を選ぶのが必然。僕もWBCで藤田さんと組むときは、やっぱりやりやすかったですもん」 これには藤田氏も「投手としても、信頼して投げられるのはやっぱり大きい」と嶋の選出理由に同意していた。

ちなみに、藤田氏が選んだ正捕手は、昨年ブレイクした原口文仁(阪神)。

この日、会場が一番沸いた指名だった。

その指名理由は「原口以外、打てる捕手がいない」というもの。

すると、里崎部長が持論を続けた。

「打てるようにするのと守れるようにするの、どちらが難しいかといえば『打てるようにする』ほうが難しいんです。守備は後からでも巧くなれる。僕だって最初はヘタクソでしたからね」 捕手・里崎といえば、「通算捕逸19個」のプロ野球最少記録の持ち主。その「最も捕逸が少なかった捕手」が言うのだから実に説得力があった。

ほかにも、それぞれのポジションで納得の指名理由を語った3人のレジェンドたち。

その深い野球談義に混ざりたいのであれば、『乾杯!ほろ酔いプロ野球部』に入部し、「里崎智也のプロ野球語り呑み」に参加するしかない! 

3月28日(火)には第11弾の「語り呑み」も開催決定。

次回ゲストは引退したばかりの走塁のスペシャリスト、鈴木尚広(元巨人)氏だ。

折しも2017WBCの直後であり、ペナントレース開幕の直前。

「WBCの戦いをどう観たのか?」「開幕直前順位予想」などの話題で盛り上がること必至だ。


【日時】2017年02月27日(月) 17:05
【提供】デイリーニュースオンライン

#22017/02/27 17:32
承認待ち画像
仮想ドラフトって面白いんかな

[匿名さん]

#32017/02/27 17:37
岡本と藤田は無能か?筒香入れてないとか
しかも今宮6番とかムチャクチャだな。

[匿名さん]

#42017/02/27 17:40
中田を外したのは評価する

[匿名さん]

#52017/02/27 17:40
承認待ち画像
>>3取り扱い説明書を読むんだ

[匿名さん]

#62017/02/27 17:41
里崎が的を得てる、得に七番中村
まあ五番以降切れ目が一番ない
一番チャンス作れる打線

後の二人はほとんどギャンブルの大穴狙い

[匿名さん]

#72017/02/27 17:43
岡本
藤田
能無しやな❗

[匿名さん]

#82017/02/27 17:45
1(二)山田
2(右)秋山
3(指)大谷
4(一)中村
5(左)筒香
6(遊)坂本
7(三)松田
8(捕)田村
9(中)青木
先発
ダル
マー
抑え
大谷

[匿名さん]

#92017/02/27 17:47
承認待ち画像
無能って言ってる人はルールわかってない。

[匿名さん]

#102017/02/27 17:51
単にホクロがキモいから嫌い。

[匿名さん]

#112017/02/27 17:52
里崎くんは誰か分からないくらい肥っちゃったね

[匿名さん]

#122017/02/27 17:52
ピチピチのスーツがいつも心配。

[匿名さん]

#132017/02/27 17:55
承認待ち画像
>>0

岡本JAPAN凄いな!
ライト捨てて、センター二人で守るとか…

[匿名さん]

#142017/02/27 17:57
同じ選手は選べないというルールがわかってないやつ多そう

[匿名さん]

#152017/02/27 17:59
俺の場合はこれだ〜
1(中)青木宣親
2(右)秋山翔吾
3(二)山田哲人or菊池涼介(この場合2番)
4(一)中田翔
5(DH)筒香嘉智
6(左)内川聖一
7(三)松田宣浩
8(捕)嶋基宏(楽天)
9(遊)坂本勇人
意外と良くない?

[匿名さん]

#162017/02/27 18:01
長谷川勇也(日本ハム)??
ホークスじゃないの?
岡本ってアホなのかな??

[匿名さん]

#172017/02/27 18:05
日本ガンバレ
エイ、エイ、オー(笑)

[あべ]

#182017/02/27 18:07
里崎智也らが本気で選んだ侍ジャパン仮想ドラフト #18の画像
皆藤?

[匿名さん]

#192017/02/27 18:08
1番イチロー
2番青木
3番デストラーデ
四番町バース
5番駒田
七ば

[匿名さん]

#202017/02/27 18:09
承認待ち画像
小久保には期待してない

[匿名さん]

#212017/02/27 18:09
所属タレント里崎が選んだ
1(中)
2(二)
3(左)
4(三)清水富美加
5(一)
6(遊)
7(右)
8(捕)
9(投)のん

[匿名さん]

#222017/02/27 18:17
承認待ち画像
今回のWBCは盛り上がんねえとプレミア見て判ったよ

[匿名さん]

#232017/02/27 18:29
サードは松田じゃなく川端がいいな。
その方が打線のつながりいい気がする

[匿名さん]

#242017/02/27 18:34
里崎は坂本アレルギーか?中田も認めてね〜な(笑)
岡本は、筒香アレルギー!山田を認めてね〜な(笑)

[匿名さん]

#252017/02/27 18:36
岡本は西武ヨイッショだろww

[匿名さん]

#262017/02/27 18:37
Gムラ田の方がいいんじゃね?

[匿名さん]

#272017/02/27 18:43
承認待ち画像
里崎ってロッテじゃなかったら現在と比べようがないくらい有名になっている。良い選手だしトークも凄い。

[匿名さん]

#282017/02/27 18:44
1.イチロー
2.坂本
3.山田
4.清宮
5.中田
6.筒香 DH
7.松田
8.嶋
9.青木

P.ダル、マー君、マエケン、岩隈、大谷、藤浪、上原、田澤

[匿名さん]

#292017/02/27 19:51
>>28
大リーガー入れるな馬鹿

おまえ素人かよ?

[匿名さん]

#302017/02/27 19:59
承認待ち画像
そもそも小久保という時点ではぁ?だし、メジャーのピッチャーの不参加、選手選抜で今回はダメだと思う。
下手したら1次で敗退もあり得る。
優勝はまず無いとは思うし、勝ったとしても選手のおかげで、小久保のバカの手柄ではない。

[匿名さん]

#312017/02/27 20:36
承認待ち画像
クロマティーとデストラーデをいれてほしい!!

[匿名さん]

#322017/02/27 20:50
承認待ち画像
畠山とか渋すぎる

[匿名さん]

#332017/02/27 20:52
承認待ち画像
コイツら本当に元プロ野球選手かよ?

[匿名さん]

#342017/02/27 20:55
承認待ち画像
WBCなんか要らない
日本シリーズ覇者とメジャーリーグチャンピオンによる真のプロ野球世界一決定戦を見たい。

[匿名さん]

#352017/02/27 21:16
承認待ち画像
[匿名さん]

#362017/02/27 21:25
中田選ぶ奴は素人

[匿名さん]

#372017/02/27 21:29
作新学院時代の江川卓が世界最高と思う。

[匿名さん]

#382017/02/27 21:51
承認待ち画像
先発は
須田博、山田久志、田中(ヤ)、斎藤雅樹
中継ぎ
村田兆治、永射保、伊藤(ヤ)、大野豊
抑え
大谷笑瓶、山口高志

[匿名さん]

#392017/02/27 21:53
日本最高の打者はヤクルト山田ってさっきまでテレビでやってた。
2位はツツゴー

[匿名さん]

#402017/02/27 21:54
ヤニ吸ってる代表だろ?

[匿名さん]

#412017/02/27 22:11
先発ダル、田中、伊藤智、野茂、
中継ぎ上原、斎藤雅、黒田博、前田
抑え藤川、佐々木、岩瀬

[匿名さん]

#422017/02/27 22:13
やっぱり左なら、松井より雄星だよな!

[匿名さん]

#432017/02/27 22:14
中田のOPS山田や筒香比べて低すぎるよな

[匿名さん]

#442017/02/27 22:15
小久保はクローザーに松井を指名

[匿名さん]

#452017/02/27 22:35
承認待ち画像
小久保では無理だろう。大谷交換して則本でチョンに逆転負け。 WBC面子イマイチ、線が細いかな? 糸井と中村晃を入れて欲しかったな!? 投手はマー ダル 前健、岩隈、上原、大谷がいないのが残念

[匿名さん]

#462017/02/27 22:44
小久保は無理勝つなら原監督やろな野球はつまらんが勝つ為の野球をするから俺的には台湾に優勝して欲しい

[匿名さん]

#472017/02/27 23:16
承認待ち画像
田舎のデブホストみたいな里崎。

[匿名さん]

#482017/02/27 23:20
>>47
ど真ん中!

[匿名さん]

#492017/02/27 23:23
唇にパチンコ玉付いてる

[匿名さん]

#502017/02/27 23:26
承認待ち画像
里崎って抜群の人気あるのか?w
ロッテだけじゃないの?
嫌いな力士だわ

[匿名さん]

#512017/02/28 02:05最新レス
小久保では500%優勝無理

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ12次のページ





🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。