20
2021/08/07 04:02
爆サイ.com 山陰版

🎤 芸能ニュース





NO.9725642

BABYMETAL、臨場感溢れる〈10 BABYMETAL BUDOKAN〉トレーラー公開

BABYMETALのBlu-ray & DVD「10 BABYMETAL BUDOKAN」(9月29日発売)のトレーラーが公開された。

本作は、去年の10月10日より始まった結成10周年イヤーのフィナーレを飾る作品として、2021年1月~4月にかけて行ったBABYMETAL史上初の日本武道館10公演ワンマン・ライヴ〈10 BABYMETAL BUDOKAN〉の模様を収録した映像作品。

トレーラーは、10公演の最終日となった4月公演のパフォーマンスより熱気溢れるシーンやハイライトで構成されており、八角形の会場の特性を生かした360度のマルチアングルでアリーナに組み上げられた巨大なステージやステージ床面のLEDはじめ、空間を立体的に彩るレーザーや吹き上がる炎など規格外の演出とともに、臨場感溢れる映像で期待が高まる内容となっている。

さらに続報として、同時発売となるLIVE ALBUM「10 BABYMETAL BUDOKAN」は、マスタリング界の名匠、テッド・ジェンセンがマスタリングし、より鮮明にライヴ感が再現。

BABYMETALは力強いメタルの魂で圧巻のパフォーマンスを披露した日本武道館公演を最後に、10月10日(日)をもって10年間の「LEGEND」を封印することが告げられている。


【10 BABYMETAL BUDOKAN - Blu-ray, DVD & LIVE ALBUM Trailer】
https://youtu.be/UWSI2shHrg4


【Release Information】
●「10 BABYMETAL BUDOKAN」
発売日:2021年9月29日(水)
Blu-ray, DVD & LIVE ALBUM
タイトル:10 BABYMETAL BUDOKAN

▶Blu-ray & DVD
①【2Blu-ray(初回生産限定盤)】
<DOOMSDAY - Ⅰ & Ⅱ>13曲 + <DOOMSDAY - Ⅸ & Ⅹ>13曲(全26曲収録)
価格:¥15,400 (tax in) 品番:TFXQ-78193~78194 ※アナログサイズジャケット仕様
②【Blu-ray(通常盤)】
<DOOMSDAY - Ⅸ & Ⅹ>(全13曲収録) 価格:¥7,700 (tax in) 品番:TFXQ-78195 
③【DVD(通常盤)】
<DOOMSDAY - Ⅸ & Ⅹ>(全13曲収録) 価格:¥6,600 (tax in) 品番:TFBQ-18237
※各形態の初回生産分にダブル購入者キャンペーン応募ハガキ封入

▶LIVE ALBUM
④【2CD(通常盤)】
<DOOMSDAY - Ⅸ & Ⅹ>(全13曲収録) 価格:¥3,300 (tax in) 品番:TFCC-86782~86783 
※LIVE ALBUMの初回生産分にダブル購入者キャンペーン応募券封入
⑤【2VINYL(完全生産限定盤)】
<DOOMSDAY - Ⅸ & Ⅹ>(全13曲収録) 価格:¥5,500 (tax in) 品番:TFJC-38096~38097 

■「10 BABYMETAL YEARS」Special Web Site
https://www.toysfactory.co.jp/artist/babymetal/10babymetalyears

■BABYMETAL Official Web Site
http://www.babymetal.com

Amazon.co.jpでのご予約はこちら
10 BABYMETAL BUDOKAN (初回盤BD) 【Amazon.co.jp限定】(トートバッグ+ジャケットシート付) [Blu-ray]
10 BABYMETAL BUDOKAN (通常盤BD) 【Amazon.co.jp限定】(トートバッグ+ジャケットシート付) [Blu-ray]
10 BABYMETAL BUDOKAN (通常盤DVD) 【Amazon.co.jp限定】(トートバッグ+ジャケットシート付)
10 BABYMETAL BUDOKAN (初回盤BD) (特典なし) [Blu-ray]
10 BABYMETAL BUDOKAN (通常盤BD) (特典なし) [Blu-ray]
10 BABYMETAL BUDOKAN (通常盤DVD) (特典なし)


【日時】2021年08月06日(金)
【提供】OTOTOY

#12021/08/06 20:46


[匿名さん]

#22021/08/06 20:51
なんでこの子たちがもてはやされるのか不明
なんもいいと思わないのだが・・・・
要は、プロモーションがうまくて、バカな若者ファンがついてしまうという、情けない状況

[匿名さん]

#3
この投稿は削除されました

#42021/08/06 21:07
もう峠はとうに過ぎた
潮時だよ

[匿名さん]

#5
この投稿は削除されました

#62021/08/06 22:21
何がいいのかよくわからん

[匿名さん]

#72021/08/06 22:22
FF6のケフカみたいやな🙄

[匿名さん]

#82021/08/06 22:32
歌もそんなに上手くないし曲調も何回か聞いたら変わるのかもしれんがキャッチャーではないよね

[匿名さん]

#92021/08/06 22:54
承認待ち画像
>>7
懐かしい

[匿名さん]

#102021/08/06 22:59
光って見えない、まるで光の中から2人の女神が舞い降りたようだ、はぁ~

[匿名さん]

#11
この投稿は削除されました

#12
この投稿は削除されました

#13
この投稿は削除されました

#14
この投稿は削除されました

#15
この投稿は削除されました

#16
この投稿は削除されました

#17
この投稿は削除されました

#18
この投稿は削除されました

#192021/08/07 04:01
1人辞めたの?

[匿名さん]

#202021/08/07 04:02最新レス
下手クソな記事

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。