228
2024/06/06 07:00
爆サイ.com 山陰版

👩‍🏫 教育・教師





NO.7498732

性格の悪い教師の特徴
昔いたひどい教師の特徴
報告閲覧数3516レス数228
合計:

#1792023/07/16 21:27
長期休業中でない時期にガッツリ年休取得する養護教諭

[匿名さん]

#1802023/07/18 16:23
晃司片田容疑者 瀬戸市立祖母懐小学校元校長

[匿名さん]

#1812023/07/19 00:51
精神論語る教師。マジでクズ。クズ教師が原因で不登校になった生徒がいた。特にスポーツ系の部活の顧問。今でも覚えてるのは剣道部のクソジジイ教師。生徒を差別する。そりゃ出来のいい生徒の方が指導が楽でいいよな。地獄に堕ちろ。

[匿名さん]

#1822023/07/19 14:43
>>175旭川市教育委員会や旭川地域包括支援センターをスウハイ崇拝した六稜会や教頭校長は危険人物。

[匿名さん]

#1832023/07/19 22:37
小学生に大量の宿題出すババア教師。宿題をやり終えないと連絡帳にびっしり赤ペンで生徒の文句書いたよな。教育虐待だからな。大○市の大○小学校の女教師。

[匿名さん]

#1842023/07/19 23:10
晃司片田容疑者

[匿名さん]

#1852023/07/20 23:30
事務職員を下に見ている

[匿名さん]

#186
この投稿は削除されました

#1872023/07/21 05:18
>>175旭川市教育委員会や旭川地域包括支援センターをスウハイ崇拝した六稜会や教頭校長は危険人物。

[匿名さん]

#1882023/07/23 00:30
立場が弱い者に対しては強い播磨のおんな

[匿名さん]

#1892023/07/26 05:46
日本の未来がかかってんのにバカを採用するな

[匿名さん]

#1902023/07/29 14:30
書道   

[匿名さん]

#1912023/07/30 05:02
小松崎弘を許さない!絶対に許さない!

[匿名さん]

#1922023/07/31 06:32
楽だと思って教員になりました。

[匿名さん]

#1932023/07/31 07:42
ビッグモーターより楽だから安心したらいい

[匿名さん]

#1942023/11/25 07:53
>>181
白○?

[匿名さん]

#1952023/11/25 08:29
人の悪口言う教師

[匿名さん]

#1962023/11/30 15:06
>>193
性格の悪い教師ってビッグモーターより悪質極まりない。

[匿名さん]

#1972023/12/03 01:46
保健体育の教師は、大半が上昇志向で競技人生の敗者のため性格が歪んでいる。だから、少しでも高ポジションに就きたがる。全員ではないが口の達者な筋肉脳の教師はみんな叩けば埃が出る。それでも繋がりで管理職にはなりやすい。

[匿名さん]

#1982024/04/28 14:02
片田聡美容疑者(旧姓山田)

[匿名さん]

#1992024/05/01 07:14
共栄学園の杉山卓誠 とうさつわいせつするな 投稿必死で消すな 次やるぞ

[匿名さん]

#200
この投稿は削除されました

#201
この投稿は削除されました

#2022024/05/22 18:41
このようなスレを立ち上げたあなた

ここにわざわざ投稿する俺を含む教員

[匿名さん]

#203
この投稿は削除されました

#2042024/05/23 18:50
葛飾区の共栄学園 杉山卓誠 盗撮するなこのクソ教師 セクハラ野郎が

[匿名さん]

#2052024/05/24 22:27
>>168
おまえ、もっと言葉の裏の意味を読めよ。

[匿名さん]

#2062024/05/24 22:28
>>181
スポーツ系の部活なんて全て廃止すればいいんだよ。
学校は勉強するところであった遊ぶところじゃない。

[匿名さん]

#2072024/05/24 23:54
>>204
フルネーム笑

[匿名さん]

#2082024/05/25 12:35
>>179
自分がやらないことを妬んで、目くじらを立ててるその養護教員の同僚
労働者の権利だからなあ、文句は言えないと思うけどなあ

[匿名さん]

#2092024/05/25 16:45
三○県鈴○市にあった教育研究所(環境適応教室)通称け○き教室に居た、
長野○博と言う教師(定年退職してるかも)はそこに通う不登校の生徒に対し暴言・暴力をふるい休日に通わなくなった生徒がいたことを三重県教育委員会は把握していたのかね?使えない奴らばかり
不登校を支援する側が何故、その支援施設に来なくなるようなことをするんかねぇ〜使えない教師(笑)
あの長野と言う男教師には子供が3人居たとか
同じように子供がパワハラで吊れば笑えるんだけどねぇ笑

[匿名さん]

#2102024/05/27 08:41
使えない教師

[匿名さん]

#2112024/05/31 05:33
学者気取りの勘違い

[匿名さん]

#2122024/06/01 04:15
所見にウソ書く妄言女さん

[匿名さん]

#2132024/06/01 08:04
給食の好き嫌いぐらいでガタガタ言わんでほしい食わず嫌いトラウマなんてあるそのうち食べるようになるお前に言われる筋合いじゃない。子供のハートを掴めないヘタレ教員要らんやろ

[匿名さん]

#2142024/06/01 09:47
>>164
「実るほど頭を垂れる稲穂かな」とは、学問や技能が深まるほど、かえって他人に対して謙虚になることのたとえです。
稲の穂が実を熟すほどに垂れ下がる様子を、学べば学ぶほど、経験を積めば積むほど謙虚になっていく人を表します。
他人に対して不遜な態度を取り続ける人は、何も学んでこなかったことを自ら証明しているともいえます。

>>167
ある物理学者がアインシュタインにこういった
「私はいつアイデアがうかんでもいいように、メモ用紙を持ち歩くことにしています。あなたはどうしていますか?」 
アインシュタインはこう答えた
「私はそんなに沢山アイデアを思いつかないので」
さて、アインシュタインの頭は高かったのか低かったのか。

>>168
アインシュタインの頭は低かったといえるのではないでしょうか。
「私はそんなにたくさんアイデアを思いつかないので」メモ用紙を持ち歩いてはいませんよ。ノーベル賞もらったからといって、自分にアイデアが溢れているとは思っていません。みたいな感じじゃないかと思ったけど、違うかなー。

>>205
おまえ、もっと言葉の裏の意味を読めよ。


はあ?
あなたがもっと読めた言葉の裏とやらを示してごらんよ? どの言葉にどんな裏があるっていうんだい?
>>167で問われた「さて、アインシュタインの頭は高かったのか低かったのか。」について、何かしら言葉の裏を踏まえて答えてごらんよ? 

[匿名さん]

#2152024/06/02 23:12
智弁和歌山の教師と父兄に、生徒は集団で不正にスマホのデータを盗まれて誹謗中傷されてます☺️近いうちに殺されるような予感がします😢⤵️⤵️

[匿名さん]

#2162024/06/03 06:56
葛飾区の共栄学園でわいせつ行為をし続けるクズ教師杉山卓誠 女子バスケットボール専門キモすぎ

[匿名さん]

#2172024/06/03 08:39
>>214
自分よりオベンキョできるやつはかわいくない

[匿名さん]

#2182024/06/03 10:43
>>205
言葉の裏の意味とやらを言ってみろよ?

[匿名さん]

#2192024/06/03 10:44
昭和のイキった保健体育教師は生徒より低能無能で自己中性格に体罰や猥褻行為もあるから社会的に賠償しなければならない悪党

[匿名さん]

#2202024/06/03 23:18
>>214
おまえ字面しか読めてないというか、想像力が弱すぎるな。アインシュタインが人類の宇宙観を根底から覆すようなようなアイデアを思いついたことは万人の認めるところ。そのアインシュタインが無名の物理学者に向って「私はそんなに(つまり、あなたほど)たくさんアイデアを思いつかないので」といったんだぞ。その場で恥をかいたのは誰だと思う?そして、アインシュタインはそれを予想できなかったと思うのか?

[匿名さん]

#2212024/06/04 09:04
>>220
 え? 言葉の裏ってそれ? 質問してきた物理学者に恥をかかせるためにアインシュタインは「私はそんなに沢山アイデアを思いつかないので」って答えたの? ほんとはメモ帳をいつも持ち歩いてメモ魔だった彼が嘘をついてまで質問者に恥をかかせようとしたの?アインシュタインって随分と意地悪な人だったんだなぁ・・・
 で、結局のところ彼の頭は高かったの?低かったの? どっち? 

[匿名さん]

#2222024/06/04 09:44
>>221
まさかとは思っていたが、本当に読めてなかったんだね。

アインシュタインの意外な一面が分かるからこの話は物理学者の間で語り継がれて来たんだよ。聞かされた者はニヤリとする。人間という存在はなかなか複雑なものだ。ずーっと頭を高くしている人間はいない。ずーっと頭を低くしている人間もいない。

[匿名さん]

#2232024/06/04 12:51
>>222
 歴史的な偉人・天才と呼ばれる人たちには共通していることがあるそうな。それはメモ魔であること。アインシュタインは枕元にもトイレにも、どこに出かけるにも常にメモ帳を持ち歩き何か思いついたらすぐさまメモ帳に書き留めていたんだとか。
 しかしながらアイディアに溢れていたかといえば、そんなことはないんだよね。アインシュタインの相対性理論は当時多くの科学者を悩ませたマクスウェル方程式とローレンツ変換の当然の帰結として生まれている。電磁気学における理論と実験の矛盾を解決する解法として相対性理論は生まれた。そこにあるのはあっと驚くようなひらめきではなく、地道な仮説と検証の繰り返しである。仮説や検証にまつわる様々な考えを思いつくたびにメモしていたというわけ。
 ノーベル賞を受賞した白川教授も「やはり想像力が大事なんですね」と言われて、「知識がないところに想像力は生まれませんけどね」とサラッと返していた。基盤となる知識や経験なくして新しいことを思いつくことなど皆無だということ。
 ジブリ音楽で有名な久石譲さんも、自分の音楽は自分の芸名の由来でもあるクインシー・ジョーンズのコードの徹底的な分析からきていると自著の中で述べている。人真似からの地道な努力の積み重ねであり、アイディアとは縁遠かった。
 アインシュタインがメモ用紙を持ち歩く人から「あなたはどうしていますか?」と問われて、「私はそんなに沢山アイデアを思いつかないので」と答えたというエピソードの出典は何かな? そんな話が物理学者の間で本当に語り継がれてるの?
 何にせよ、アインシュタインは「基盤となる物理学の知識を蓄えよ」「地道な仮説と検証の繰り返しが大事」ということを彼一流の軽妙で風刺的なコメントとして返しただけのことじゃないかな。
 さて、アインシュタインの頭は高かったのか低かったのか。
 世紀の大発見に浮かれず、基礎を大事に地道な積み重ねを大切にという考えを持ち続けた彼の頭はずっと低いままだったってことがよくわかるよね。
 まあ、君みたいに中身がない頭をフワフワ高くしてる人間には理解が及ばないことだろうとは思うけれど。

[匿名さん]

#2242024/06/04 17:47
>>223
ネットで漁った色んなことを書き連ねて、最後に取ってつけたような悪口(笑)

私が書いたアインシュタインのエピソードは大学の教授が講義の余談として教えてくれたものだよ。他にもパウリやフォン・ノイマンにも似たようなエピソードがある。

「実るほど頭を垂れる稲穂かな」とか「努力は必ず報われる」とか、そういったことを自分への戒めや励ましとするのはよいが、「他人に対して不遜な態度を取り続ける人は、何も学んでこなかった」などと、他人に当てはめると大きな間違いを犯す危険がある。気をつけたほうがいいよ。

[匿名さん]

#2252024/06/04 18:35
葛飾区の共栄学園で中学女子バスケットボール部でわいせつ行為を繰り返すクズ教師杉山卓誠 地獄に落ちろ

[匿名さん]

#2262024/06/05 07:06
熱血のフリして身体触ってくるクズ教師 共栄学園の中学女子バスケットボール部で盗撮も発覚 杉山卓誠せんせー

[匿名さん]

#2272024/06/06 06:59
杉山卓誠わいせつ盗撮教師学校くるな!

[匿名さん]

#2282024/06/06 07:00最新レス
おやままさことかいうバイト教師

[匿名さん]


『性格の悪い教師の特徴』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL