35
2022/03/26 11:12
爆サイ.com 中国版ロゴ

プロ野球総合





NO.9359492

仙台に球団は必要か!?。
政令指定都市川崎市か北九州市、北関東の中心都市赤羽、人口増加率急上昇だったら埼玉県南東部、大阪市の北側の阪急圏の箕面か千里中央、湘南。この辺りだろう。
報告閲覧数108レス数35
合計:

#12021/03/30 08:26
尼崎。

[匿名さん]

#22021/03/30 11:09
関西の人間は雇うな。

[匿名さん]

#32021/03/30 13:59
>>2
琵琶湖の同和野郎、四つ足部落。

[匿名さん]

#42021/04/01 19:39
東北は過疎

[匿名さん]

#52021/04/01 21:13
楽天いらね

[匿名さん]

#62021/04/02 11:31
中日がパリーグ。楽天がセリーグ、西川口に移転、所沢西武と日本シリーズ。

[匿名さん]

#72021/04/03 16:34
>>5
各地区に一球団。って考え。

[匿名さん]

#82021/11/12 19:05
>>0
北関東の中心は宇都宮

[匿名さん]

#92021/11/12 19:11
西日本からすれば、北関東はトーホグの一部。

茨城県、栃木県、群馬県は東北+新潟のグループ

[匿名さん]

#102021/11/12 21:32
東北に後1球団欲しいなセリーグ

[匿名さん]

#112021/11/13 11:29
悪くはないが、寒い所だからドーム球場にしようよ。

[匿名さん]

#122021/11/13 12:29
広島に要らねーよ

[匿名さん]

#132021/11/13 12:31
北関東が東北の一部とか⁇
西日本はやはり半島人沢山いるのがよく分かる
茨城県南部なんか東京とほぼ隣接

[匿名さん]

#142021/11/13 14:30
>>12
お前が一番いらないガキんちょ

[匿名さん]

#152021/11/15 08:31
>>10
福島に欲しいな

[匿名さん]

#162021/11/24 14:18
>>13
北関東と新潟はトーホグの一部

[匿名さん]

#172021/11/24 14:23
>>13
神奈川と埼玉の関係、
滋賀と奈良の関係、
香川と高知の関係、
佐賀と熊本の関係
のようだ

[匿名さん]

#182021/11/24 18:48
埼玉と神奈川はほぼ隣接だからな。

[匿名さん]

#192021/11/24 18:49
北関東は南トーホグと呼ばれる。

国道50号線沿線はもうトーホグ

[匿名さん]

#202021/12/02 19:08
都道府県に1チームずつ有っても構わない
(但し、半数程度は2軍になるけど)

[匿名さん]

#212021/12/03 00:05
仙台は必要
広島は無くていいよ

[匿名さん]

#222021/12/03 09:11
でも宮城県の人は仙台周辺以外では「ぜんぜん盛り上がってない」と愚痴ってたぞ?

[匿名さん]

#232021/12/03 10:32
仙台市以外は発展してないからね
開祖した伊達政宗公に責任があるのか?

[匿名さん]

#242021/12/07 10:10
トーホグズン(東北+新潟+北関東)10県といえば、
乃木坂46→鈴木絢音、佐藤璃果、久保史緒里、賀喜遥香
(元だと生駒里奈と白石麻衣。余談だが、賀喜は大阪府羽曳野市生まれ南トーホグ育ち)。

櫻坂46→守屋茜、渡辺梨加、渡邊理佐
(元だと石森虹花、長沢菜々香、志田愛佳)。

日向坂は不在(元だと井口眞緒)。

[匿名さん]

#252021/12/07 10:23
>>22
日ハム、ソフトバンクもそんな感じ。
周辺はいまだに巨人ファンも結構いる。
まあ巨人一択時代のお年寄りが少なくなれば変わるだろうね。

[匿名さん]

#262021/12/07 13:05
>>25
仙台周辺とは、
宮城県全域、
岩手県県南地域、
山形県内陸側、
福島県浜通り北部(相馬地域)、
福島県中通り北部(福島地域)

[匿名さん]

#272021/12/07 13:54
>>24
夏菜、藤田ニコル。

[匿名さん]

#282021/12/08 10:35
>>27
南関東はトーホグではない。

[匿名さん]

#292021/12/09 20:40
トーホグズン(東北+新潟+北関東)といえば、
乃木坂46→鈴木絢音(大潟村)、佐藤璃果(一関市)、久保史緒里(仙台市太白区)、賀喜遥香(宇都宮市)
(元だと生駒里奈(由利本荘市)と白石麻衣(沼田市)。余談だが、賀喜は大阪府羽曳野市生まれ南トーホグ育ち)。

櫻坂46→守屋茜(仙台市太白区)、渡辺梨加(東海村)、渡邊理佐(取手市)
(元だと石森虹花(大河原町)、長沢菜々香(山形市)、志田愛佳(見附市))。

日向坂は不在(元だと井口眞緒(長岡市))

[匿名さん]

#302021/12/10 20:32
不要。楽天は仙台から出て行け。

[匿名さん]

#312022/03/16 16:20
トーホグ北関東唯一の球団

[匿名さん]

#322022/03/16 21:15
雑魚天は日本には要らね

[匿名さん]

#332022/03/18 14:07
北関東はトーホグの一部。

茨城県+栃木県+群馬県はトーホグ

[匿名さん]

#342022/03/18 15:09
何とか坂だって(笑) くだらん

[匿名さん]

#352022/03/26 11:12最新レス
トーホグズン(東北、新潟、北関東)唯一の球団

[匿名さん]


『仙台に球団は必要か!?。』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板