460
2024/04/18 18:49
爆サイ.com 中国版ロゴ

野球総合





NO.5701999

栃木の大学野球
合計:
#612017/08/11 09:10
まだいる

[匿名さん]

#622017/08/11 09:17
>>61
もういないよ

[匿名さん]

#632017/08/11 09:21
引退したがオリックス西川、ヤクルトラファエルも白鴎大からプロ

[匿名さん]

#642017/08/11 09:22
正直白鴎大が作新大を圧倒してる

[匿名さん]

#652017/08/11 09:22
>>63
白鴎マニアですか?

[匿名さん]

#662017/08/11 09:26
>>64 作新大はプロでは大変失礼ながら 難しいと思う。松崎もなかなか一軍に出らんないし 寺田という作新から作新大学 独立リーグ2球団行って年行って(28?)ヤクルト入った投手いたけど 1年限りでクビ(笑)。今は何やってんだか。

[匿名さん]

#672017/08/11 09:28
白鴎大からドラフト1位の阪神大山選手、最近試合出てます

[匿名さん]

#682017/08/11 09:42
中塚はどうした?ドラフト2位の157キロ右腕

[匿名さん]

#692017/08/11 10:31
足利大学 〉〉〉白鴎大

[匿名さん]

#702017/08/11 10:48
>>69
つまんね

[匿名さん]

#712017/08/11 10:49
白鴎大オタク
笑!!

[匿名さん]

#722017/08/11 10:50
足利工業大》》》》》》》》》》》》白鴎大

[匿名さん]

#732017/08/11 10:51
白鴎大学マニア??

[匿名さん]

#742017/08/11 10:58
足利大学マニアですが?

[匿名さん]

#752017/08/11 10:59
白鳳マニアです。

[匿名さん]

#762017/08/11 11:01
白鴎大からドラフト1位阪神大山
作新大学もドラフト1位を輩出できるよう頑張りや

[匿名さん]

#772017/08/11 11:04
白鴎も作新も同じ関甲新学生リーグ1部リーグ
ハイレベルリーグ戦の仲間同士

[匿名さん]

#782017/08/11 11:37
>>75
あなた様はhagiさんですか?

[匿名さん]

#792017/08/11 11:39
>>77
作新大はハイレベルじゃないでしょうが(ーー;)

[匿名さん]

#802017/08/11 12:04
白鴎マニア笑

[匿名さん]

#812017/08/11 13:45
>>79 弱いよ弱いよ(^^;)

[匿名さん]

#822017/08/11 13:56
>>81
白鴎大オタク

[匿名さん]

#832017/08/11 13:57
白鴎大は足工大より下手くそ?

[匿名さん]

#842017/08/11 14:10
>>82 別に応援してないですよ。

[匿名さん]

#852017/08/11 14:21
作新大は県内外色々な所から通ってるな。さすがに県南私学は少ないけど 矢板中央や文星芸大附属や他県強豪の常総学院や霞ヶ浦などいる。

[匿名さん]

#862017/08/11 14:33
名門足工大

[匿名さん]

#872017/08/11 15:47
>>85
県外Bチームの選手が多いだろ
県内はほとんどAだけど。県内のAなんて取っても四年間控えで終わるレベルだがな

[匿名さん]

#882017/08/11 16:10
>>77
作大はロクにプロ野球選手輩出してない
白大はドラフト1位2位や、楽天日本一の一番岡島など多数輩出してる

[匿名さん]

#892017/08/11 16:44
白鴎から社会人野球も、東芝や日立、ホンダの名門チームに就職は流石だね

[匿名さん]

#902017/08/11 17:56
白鴎大より足工大の上だー

[匿名さん]

#912017/08/11 19:21
首都大学リーグの強豪足工大

[匿名さん]

#922017/08/11 21:26
白鴎オタク笑

[匿名さん]

#932017/09/03 19:27
足利工業大学

[匿名さん]

#942017/09/03 21:31
>>66
就職しました

[匿名さん]

#952017/09/06 20:32
バーテンダー

[匿名さん]

#962017/09/06 21:06
作新学院は高校王者だけど、作新大は神宮大会の王者になるぞ

[匿名さん]

#972017/09/06 23:46
そんな無茶な

[匿名さん]

#982017/09/12 18:40
>>96
作新大監督は
作新学院高前監督だから
相当強くなるよ。

[匿名さん]

#992017/09/12 18:42
なんせ最近は作新大は関甲新1部リーグで上位争いしてなるからね

[匿名さん]

#1002017/09/12 18:55
>>98
監督は大塚孝だろ。あいつは使えないよ。
下手でも自分の好きな選手しか使わないし。
口だけの男だよ。

[匿名さん]

#1012017/09/12 19:05
>>98
確かに大塚はいつも偉そうにしていたなぁ〜
俺は作新のバレーボール部だったけど、学校行事で運動部が集められ、その時に何かあるとバレー部はそんなんだから準優勝で優勝が出来ないんだとよく言われたけど…

その頃の硬式野球部はベスト8にもなれないくらいに弱かったくせに偉そうにしていたよ

[匿名さん]

#1022017/09/12 19:13
大塚より元軟式野球監督の塩田の方が上だよ。

塩田が硬式野球部の監督になってすぐに甲子園出場したし。

だけど塩田は甲子園の時に背番号が欲しければと金をゆすったみたいだからなぁ〜

[匿名さん]

#1032017/09/12 19:27
>>101
⚪塚って陰険なんだね

[匿名さん]

#1042017/09/12 20:24
大塚の奥さんは医者だから、金には困らずアルバイト感覚で作大の監督だけやっているから、上武や白鴎には勝ち越しできないので、神宮大会なんてまず不可能!

[匿名さん]

#1052017/09/12 21:29
俺らが3年生の時なんか、今までは3年生が校舎の1階だったのに、大塚が2年の担任になったから階段を昇るのが大変だからと言って3年生がが2階で2年が1階になったからなぁ〜
体育の授業なんかシタッパの先生に任せて体育館の職員室から全然出てこなかったよ。

[匿名さん]

#1062017/09/12 21:34
体育の授業に出てきても、硬式野球部以外の運動部の奴らにすぐに、あれやれ、これやれと指示を出していた。
特にバレー部が標的だったな。

[匿名さん]

#1072017/09/12 21:39
それはバレーボール部、監督の織田の事が嫌いだったからだよ。

吉江先生がバレー部のコーチをやっていた時はそんな事はなかったからな。

[匿名さん]

#1082017/09/12 21:46
>>102
久々の選抜出場決めたのに直前に内部告発あって新聞にまで載って監督交代したんだよね。たしかにあのとき、不可解なメンバー選出があった。選手宣誓の子はどうしてる?

[匿名さん]

#1092017/09/12 21:59
大塚は監督歴があまりないですよね。

岩嶋部長は色々と可哀想な思いをしていますよね。
大塚より岩嶋先生の方が人としては良かったな。

[匿名さん]

#1102017/09/12 23:08
作新大学行くのやめます

[匿名さん]


『栃木の大学野球』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板