4
2019/02/12 15:15
爆サイ.com 中国版ロゴ

🏸 バドミントン




HOT!オススメ! ⇒ テニス/ 卓球/ バレーボール/ オリンピック/

NO.7098998

第72回全日本総合選手権2018
【全日本総合2018】桃田、山口、奥原など世界トップらが順当に2回戦へ!<男女シングルス>

11月27日から開催されている第72回全日本総合選手権(東京・駒沢オリンピック公園総合運動場体育館)。大会2日目の28日は、各種目1回戦が行なわれた。ここでは男女シングルスのダイジェストをお送りしよう。
報告閲覧数92レス数4
合計:

#12018/11/29 08:34
【男子シングルス】

世界ランキング1位の桃田賢斗(写真・NTT東日本)が、「緊張して足が震えた」という初戦を乗り越え、3年ぶりの総合制覇に向けてスタートを切った。

山口容正(Shuttle & Sons)との1回戦、昨年の反省を踏まえて第1ゲームの出だしから順調にポイントを重ねたが、中盤に逆転を許して16−18と劣勢に。「16−17で負けているとき、相手にネット前でやられてから少し吹っきれて、ギアを上げられた」と、ここから5ポイント連取。桃田は「手が震えていて繊細なショットが打てなかった」と、得意のネット前で優位に立てなかったが、「ジャンピングスマッシュや攻撃的なショットはよかった」と総合力で勝利を手にした。

昨年の覇者・武下利一、2016年優勝の西本拳太(ともにトナミ運輸)は、どちらもデュースにもつれる場面があったものの、2−0のストレートで勝利し2回戦に進出。同4強の常山幹太(トナミ運輸)は、藤原圭祐(法政大)に第1ゲームで先制を許す展開となったが、第2ゲームを取り返した後のファイナルゲームもしっかり制し、逆転勝利で2回戦進出を決めている。

[匿名さん]

#22018/11/29 23:23
サンケイスポーツ2018.11.29 18:12

タカマツがロンドン銀下す 全日本総合選手権/バドミントン

女子ダブルスで準々決勝進出を決めた高橋礼(奥)、松友組=駒沢体育館【拡大】

 バドミントンの全日本総合選手権第3日は29日、東京・駒沢体育館で各種目の2回戦が行われ、女子ダブルスで2016年リオデジャネイロ五輪金メダルの高橋礼華、松友美佐紀組(日本ユニシス)は今季限りで現役を引退する12年ロンドン五輪銀メダルの藤井瑞希、垣岩令佳組(再春館製薬所)を2−0で下し、準々決勝に進んだ。

 今年の世界選手権を制した永原和可那、松本麻佑組(北都銀行)や世界ランキング1位の福島由紀、広田彩花組(岐阜トリッキーパンダース)も順当に8強入りした。

 シングルスは男子で世界ランキング1位の桃田賢斗(NTT東日本)は全国高校総体3冠の緑川大輝(埼玉栄高)に勝ったが、昨年覇者の武下利一(トナミ運輸)は敗退。女子で前回女王の山口茜(再春館製薬所)や奥原希望(日本ユニシス)は8強に進んだ。

[匿名さん]

#32018/12/02 20:07

[匿名さん]

#42019/02/12 15:15最新レス
>>3

[匿名さん]


『第72回全日本総合選手権2018』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ


HOT!オススメ! ⇒ テニス/ 卓球/ バレーボール/ オリンピック/

🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板