1000
2020/02/18 20:21
爆サイ.com 中国版ロゴ

中国ナイトライフ総合

KTV・クラブ・スナック・マッサージ・デリヘル・サウナ・ディスコ




NO.7934602

【浙江省】平湖⑫
合計:
#2012019/11/30 22:18
料理出来ると良いよなあ
女にもモテる

[匿名さん]

#2022019/12/01 01:11
>>199
同意

[匿名さん]

#2032019/12/01 01:12
五番街のピザとパスタはうまかった

[匿名さん]

#2042019/12/01 15:42
みきがきえる!?

[匿名さん]

#2052019/12/01 16:20
>>188>>189
試した奴は結構いるんだなw

[匿名さん]

#2062019/12/01 16:26
イタリアンやなんちゃって日本料理はなぁ・・。
ローカル中華料理なら美味しい所も有る。

[匿名さん]

#2072019/12/01 23:56
飯を食いなら、やっぱり上海ですよね。

[匿名さん]

#2082019/12/02 00:41
>>207
行ってらっしゃい

[匿名さん]

#2092019/12/02 01:49
>>204
そうですか。
よかったですね。

[匿名さん]

#2102019/12/02 12:04
平湖で美味しいラーメンっていったら何処になる?
蘭州ラーメンみたいのは苦手。
たまに日本のこってりラーメンが無性に食べたくなる。

[匿名さん]

#2112019/12/02 12:12
緑陽はどうしたんだってくらい味落ちたなラーメン

[匿名さん]

#2122019/12/02 13:41
日本のラーメン屋と提携やめたかららしい。

[匿名さん]

#2132019/12/02 15:26
誰か旨いラーメン屋作ってください(切実)

[匿名さん]

#2142019/12/02 16:58
そろそろ脱サラして平湖でらーめん屋始める猛者でも現れないかな、
超支持する。

[匿名さん]

#2152019/12/02 18:29
偽物一蘭も最悪でした(泣)

[匿名さん]

#2162019/12/02 18:33
天一がほしい

[匿名さん]

#2172019/12/02 21:25
>>215
三階のクリームシチューの上田みたいなやつがポスターの店のトマトベースの麺が結構うまかった。お気に入りだ。

[匿名さん]

#2182019/12/02 23:08
>>215
咸をめちゃくちゃ浓にしてもらい、麺をめちゃくちゃ硬くしてもらうと、ちょっとそれっぽくなるけど、スープがすぐ冷めちゃうのは油が足らないからなんだろうな。

[匿名さん]

#2192019/12/02 23:50
>>218
いや、そもそも麺が違うのよ。

[匿名さん]

#2202019/12/03 12:09
味噌一がほしい

[匿名さん]

#2212019/12/03 14:02
マック思いのほかガラガラ(笑)

[匿名さん]

#2222019/12/03 15:53
バーガーキングの方が好き

[匿名さん]

#2232019/12/03 16:46
凄い亀レスだが、


エレングランドwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

[匿名さん]

#2242019/12/03 16:46
あー、このスレで一番笑ったわ

[匿名さん]

#2252019/12/04 11:15
平湖はすごく寒く感じる

[匿名さん]

#2262019/12/04 11:40
逆に平湖に慣れすぎて年末日本に帰るのがだるく感じるのは俺だけだろうか。

[匿名さん]

#2272019/12/04 13:30
それも解る

[匿名さん]

#2282019/12/04 13:37
今年は平湖で年を越しそうです。
ソバの調達をせな。

[匿名さん]

#2292019/12/04 21:34
どんなことがあっても正月は日本に帰る。それが日本人としてのアイデンティティだ。中国で年を越すとかあり得ない。

[匿名さん]

#2302019/12/04 22:51
盆正月くらいは帰国したい、、、日本人だもの

[匿名さん]

#2312019/12/05 00:44
>>229
同感です。
もう七回目((泣))
必ず帰ります。

[匿名さん]

#2322019/12/05 01:45
日本の年末年始に仕事が忙しくて帰れないなんて言う何処かの総経理いるよね。そんなのは、
女がいて日本人が少ない時にウハウハしたいたけだね。普通なら無理しても5日くらい帰えれるぜ。
なら本当に忙しい時、何で日本の会議に呼ばれて帰る?

[匿名さん]

#2332019/12/05 10:48
平湖の各総経理とかお飾りでしょ。
ご苦労様人事で。
ヤバイのは中途半端なポジションで定年迎え→平湖しがみつきのジジィ(笑)

[匿名さん]

#2342019/12/05 11:20
じじいは相当数減ったけどな

[匿名さん]

#2352019/12/05 12:18
業績悪化によって定年前のご褒美出向させる余裕も無くなってきたのね・・・伝酸・・・

[匿名さん]

#2362019/12/05 12:55
ひらこ地区のコンプライアンス(笑)

[匿名さん]

#2372019/12/05 13:05
>>228
平湖で一人流しソーメン機を使って年を越したのを思い出した
それはそれでネタになる良い思いで

[匿名さん]

#2382019/12/05 13:17
年末年始は10日間をタイで過ごす。

[匿名さん]

#2392019/12/05 16:02
238
良いな、まさに独身って感じで

[匿名さん]

#2402019/12/05 16:23
独身ではないがな(笑)。
ウチは結構自由な家族。

[匿名さん]

#2412019/12/06 10:55
気分はクリスマス飛び越えてすっかり年末年始です
平湖では緑陽のツリーが歪にみえます

[匿名さん]

#2422019/12/06 12:11
さて、2か月ぶりくらいに一通り回ってみましたが、
クラブ勢力図がまたかわってきましたね。

個人的な意見としてはみらい終わったな。

以上。

[匿名さん]

#2432019/12/06 12:22
終わるもなにもみらいなんて元々始まってもいない
レインボー最高

[匿名さん]

#2442019/12/06 12:54
>>242
奇遇だな、おれのみらいでの恋も最近終わりをつげたよ
クリスマス前の勝負で無駄な出費が減ったと思ってる
次はどの店にいこうか

[匿名さん]

#2452019/12/06 13:00
恋て(笑)

[匿名さん]

#2462019/12/06 15:23
>>224
この前ブちぎれてもう来ないって騒いでたおっさん見かけたけど、お前か?

[匿名さん]

#2472019/12/06 15:45
ブチ切れオッさんって各店いるのなw

[匿名さん]

#2482019/12/06 16:43
>>242
情報更新お願いします

[匿名さん]

#2492019/12/06 17:04
基本、ブチ切れおっさんは次の日に何食わぬ顔して店に居ます。

[匿名さん]

#2502019/12/07 17:44
店で怒るお客さんは、次回も必ずやって来ます。
本当に怒ったお客さんは黙って何も言わず帰り二度と来なくなります。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL