195
2017/08/07 07:05
爆サイ.com タイ版ロゴ

🚨 事件・事故





NO.3256924

2審も「外れ馬券は経費」と大阪高裁
2審も「外れ馬券は経費」と大阪高裁
インターネットで大量に購入した馬券の払戻金を申告せず、所得税約5億7000万円を脱税したとして、所得税法違反の罪に問われていた大阪市の元会社員(40)の控訴審で、大阪高裁(米山正明裁判長)は9日、外れ馬券を経費の一部と認めた1審の判決を支持。

検察側の控訴を棄却した。

元会社員は07〜09年に約28億7000万円の馬券を購入。

約30億1000万円の払い戻しを受け、約1億3000万円が当たり馬券だった。

検察側は「所得は経費として認められる馬券代を差し引いた28億8000万円」と主張。

弁護側は「外れ馬券を含めたすべての馬券購入費が経費」と主張していた。

1審では課税額を約5200万円に減額。懲役1年の求刑に懲役2月、執行猶予2年とした。


【日時】2014年05月09日(金) 16:30
【提供】日刊現代


#1462014/05/13 18:13
承認待ち画像
ギャンブル馬鹿からもっと取れ

[匿名さん]

#1472014/05/16 10:39
...

[匿名さん]

#1482014/05/16 10:40
承認待ち画像
ごもっとも?

[匿名さん]

#1492015/09/02 01:39
承認待ち画像
たゃわ、

[匿名さん]

#1502015/09/02 01:43
承認待ち画像
ヤクザ運営のノミ屋を利用しろと言ってるとしか思えない

[匿名さん]

#1512015/09/02 01:55
承認待ち画像
うんこ

[匿名さん]

#1522015/09/02 02:34
承認待ち画像
額で裁判か、パチンコは課税無しですね。

[匿名さん]

#1532015/09/02 08:36
そもそも、馬券を買った時点で、寺銭を取っているのにな。
払戻金=馬券売上金ではない。

[匿名さん]

#1542016/01/03 17:54
承認待ち画像
28億円も持っていたら 馬券を買う必要はないと思う

[匿名さん]

#1552016/01/16 16:42
承認待ち画像
検察の嫌がらせだな

[匿名さん]

#1562016/01/19 23:52
  派
大 遣
ケ に 香
ガ パ 川
を ワ 県
負 ハ ル
わ ラ ー
せ の 餃
た 末 子
犯 指 の
罪 切 フ
企 断 ジ
業 の フ
    ー
    ヅ
    は

[匿名さん]

#1572016/03/19 15:15
承認待ち画像
俺のフケは頭皮

[匿名さん]

#1582016/04/30 09:15
承認待ち画像
1億儲けても5千万円は税金か やる気なくす

[匿名さん]

#1592016/04/30 09:28
2審も「外れ馬券は経費」と大阪高裁 #159の画像
天皇賞の予想

◎ゴールドアクター
○カレンミロティック
▲キタサンブラック
△レーヴミストラル
△シュヴァルグラン
△サウンズオブアース

[匿名さん]

#1602016/04/30 12:07
いーんじゃねーの
持ってるやつから取るのが税金なんだし

[匿名さん]

#1612016/04/30 12:18
ハズレ馬券以外にも新聞代や情報買ってたら情報代も全部経費だろうな。
後払い式は的中後に30%取る所もあるから全部経費はメモを取り残しておこう。
1000万円で1500万円になって500万円の料金を払うと利益はなくなるだろ?
情報代も全部経費じゃなきゃおかしくなる。

[匿名さん]

#1622017/03/16 22:22
承認待ち画像
競馬新聞は高い

[匿名さん]

#1632017/03/16 22:29
馬鹿がネットで買うからだろ。

[匿名さん]

#1642017/03/16 22:33
脱税したいなら外れ馬券拾いに行きましょう。

[匿名さん]

#1652017/04/25 18:04
競馬の脱税を摘発するのってすごく難しいと思う
でもSNSで堂々と画像で載せてるやつらが大勢いる
その中でも〇〇〇〇〇というやつはとんでもない利益を得ている
以前大阪で摘発されたやつがいるがおそらくそれ以上でしょう
仲間含め大勢で何回も国税に報告してるがダメでも何らかの行動を起こさないとね

[匿名さん]

#1662017/04/25 19:32
馬券買った時点で25%だっけ?税金納めてるのに、何で当たったら、さらに税金納めなくちゃならないんだよ!
二重課税じゃねーか!
宝くじの当選金は所得税がかからないだろ!
競馬ファンばかりいじめるなや!
だったらパチンコ勝ったやつからも所得税取れや!

[匿名さん]

#1672017/04/25 20:02
>>166
正論!

[匿名さん]

#1682017/04/25 20:16
パチンコ屋からとれ

[匿名さん]

#1692017/04/25 20:27
>>166
なんで買った時点で取られるの??

[匿名さん]

#1702017/04/25 21:01
なんでだろ〜( -_・)?。買った時に払って居るんだけどね〜。負けたら控除でしょうか?

[匿名さん]

#1712017/04/25 21:44
>>166
25%は税金ではありませんよ。

[匿名さん]

#1722017/04/25 23:00
承認待ち画像
>>166

競馬だけじゃなく競艇、競輪もおなじだよ

[匿名さん]

#1732017/04/25 23:14
この裁判のせいで競馬人口減るってわからんか?

[匿名さん]

#1742017/04/26 22:42
ギャンブルで何千万も何億も儲けて脱税してるやつらは国税局のホームページで告発しましょう
すぐに摘発されなくても何度もすることに意味があります
大勢で何回も繰り返しすればいくら重い腰の国税でも動かざるを得ないことになります
ちなみに私たちは南関競馬メインで荒稼ぎしてる〇〇〇〇〇という人物を対象としています

[匿名さん]

#1752017/04/26 22:49
承認待ち画像
>>174
アホ

[匿名さん]

#1762017/04/27 16:56
でも国税舐めると大変なんだよね。やるときはトコトンやるから
長期にわたって対象者にピタッと貼りつくから

[匿名さん]

#1772017/04/27 17:27
LOTOもソフト使って買えば外れは経費になるのかな?

[匿名さん]

#1782017/04/28 09:06
承認待ち画像
>>177
ロトは当選金に税金掛からんよ。
ただ当選した場合は必ず、[高額当選証明書]を貰いましょう。
あいつら汚いから、それが無いと他の収入源とみなし、さらに脱税まで付け加え、当選金の2/3近くは持って行くから手元には殆ど残らないそうだ(やって来るのが一年後だから、税金分も手元に残って無いのが多いみたい)
その被害者が多数居てる為、都市伝説として、宝くじ当選したら税金で半分以上持って行かれると言われる様になったみたい。
無知な貧乏人は決して豊かになれない仕組みになってる日本。
その癖、在日には甘い。

[匿名さん]

#1792017/04/28 09:10
当たり前の判決

[匿名さん]

#1802017/04/28 14:16
承認待ち画像
>>178
当たった事ないのに詳しいやん P$

[匿名さん]

#1812017/04/28 14:27
パチンコも経費。

領収書をだせよ!

[匿名さん]

#1822017/04/29 00:31
承認待ち画像
なるほどね〜どんだけ競馬で負けた事か…申告した方が良いな。

[匿名さん]

#1832017/04/29 04:40
俺競艇で負けっぱなしで、これ経費で申告したら税金もどるの?

[匿名さん]

#1842017/04/29 04:46
承認待ち画像
パチンコも負けたら経費で落とせば納得

[匿名さん]

#1852017/04/29 06:04
承認待ち画像
負け分は競馬だから認められる

遊技のパちょんコは認められる訳がないじゃん(笑)
勝ったら、勝った分に課税されるんかな?

[匿名さん]

#1862017/04/29 11:01
何が何でも増税だって政治家は言うがやることしっかりやってからにしてほしいね
水商売、風俗経営、風俗嬢、自営業、競馬などのギャンブルなどすべてからキッチリ正確に徴収してくれ
それでも足りないだろうがそこは増税に賛同しますから

[匿名さん]

#1872017/04/29 12:01
>>166
買った時点で引かれるのは、胴元のJRAに納めるテラ銭ですよ
だから、税金とは、ちょっと違うかな

[匿名さん]

#1882017/04/29 13:10
競馬も競艇も券買う時マイナンバー記入させればいいんだよ
何の役にも立ってないマイナンバーの一番の有効利用だろ
そうすれば誰がどれだけ利益を上げてるか一目瞭然。課税だって簡単でしょ
JRAなど側からすれば売り上げが落ちるから拒否するだろうがそんなの知ったことじゃない
脱税の加担してるのと一緒だからね

[匿名さん]

#189
この投稿は削除されました

#1902017/04/29 13:52
承認待ち画像
>>185
年間50万だか70万利益出せば申告の必要あるかと。

公営ギャンブルは年間トータルの損得で税務申告にするべきですね。競技団体はその利益で運営しているわけですから、買う客がいなくなれば成り立たなくなるわけだし、国としても売上上がれば自動的に税収上がるシステムなんだから、外した馬券なり舟券を経費として認めるべきかと思います。

[匿名さん]

#1912017/04/29 19:28
ネットで買わなけりゃばれない。
換金は一万あげて知人にお願いする。
これが私の手法。

[匿名さん]

#1922017/04/29 19:34
え?税金取られるの?

[匿名さん]

#1932017/04/30 10:16
>>189
言ってることがちょくちょく変わってるしあの独り言・・・。ドカタで部下がいると言ってるが明らかに金目当てでくっついてる感じ
間違いなく精神障害だね
何らかの原因でスイッチが入ると危険なタイプ

[匿名さん]

#1942017/05/01 01:42
まずは税金を無駄なく、効率よく使ってくれよ。そりゃ、誰だって払う気になれないだろ。とりあえず公務員の数減らして、給料下げろよ。

[匿名さん]

#1952017/08/07 07:05最新レス
承認待ち画像
競馬で黒字にできたこと自体がスゴい

JRAの宣伝として効果絶大

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。






🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。