111
2019/10/28 14:24
爆サイ.com タイ版ロゴ

🏃🏾 スポーツニュース





NO.3800826

錦織圭が初の大会3連覇
錦織圭が初の大会3連覇
男子テニスのメンフィスオープン決勝(日本時間16日未明、テネシー州)、第1シードの錦織圭(25)は南アフリカのK・アンダーソンを6−4、6−4とストレートで破り、今大会史上初の3連覇を達成した。

錦織にとっても同一大会3連覇は初めて。

優勝賞金は約1280万円。

錦織は第1セットは先にブレークするも追いつかれる内容。

それでも終盤、2度目のブレークに成功して、セットを取った。

第2セットは第5ゲームでブレークすると、そのまま逃げ切った。

試合時間は1時間15分だった。

錦織「3連覇は気持ちがいいですね。故郷に帰ってきた気分です。ここに移住したいくらいです。最高のプレーができ、勝ててよかったです」


【日時】2015年02月16日(月) 09:40
【提供】日刊現代


#622015/02/16 18:44
在日韓国人は全員
姦刻の工作員スパイ
油断ならないこきぶり族
日本の邪魔することが使命
生保を不正受給してうそぶくチョン
在日韓国人出て行け

[匿名さん]

#632015/02/16 18:46
承認待ち画像
強い選手出てなかったろ

[匿名さん]

#642015/02/16 18:49
承認待ち画像
>>63
バカだな(笑)にわかは黙ってろ

[匿名さん]

#652015/02/16 18:52
承認待ち画像
>>63
ランキング上位選手はお互いに避けてエントリーするんだよ

[匿名さん]

#662015/02/16 19:06
承認待ち画像
>>3

メジャー大会じゃ無いから仕方ないけど優勝賞金以外にも貰ってると思う。 

錦織は世界ランク5位のトッププレイヤーだから。

[匿名さん]

#672015/02/16 19:08
承認待ち画像
>>63

錦織より上の選手は後4人しか居ない件。

[匿名さん]

#682015/02/16 19:19
承認待ち画像
>>63
余裕の優勝
文句ゆうな

[匿名さん]

#692015/02/16 19:23
承認待ち画像
3連覇なるか3連覇なるか
と期待され3連覇する

[匿名さん]

#702015/02/16 19:25
承認待ち画像
ふ━━(;‾‾( ゑ )‾‾;)━━ん

[匿名さん]

#712015/02/16 19:27
承認待ち画像
抜かずの三連発が夢です。

[匿名さん]

#722015/02/16 20:55
承認待ち画像
俺も今からテニスして金持ちになります

[48歳]

#732015/02/16 21:00
承認待ち画像
>>68
他のトッププレーヤーが出てないのに格下相手にてこずってたな

[匿名さん]

#742015/02/16 21:38
承認待ち画像
>>73
と、自称テニス通がおっしゃってますww

[匿名さん]

#752015/02/16 21:39
承認待ち画像
おめでとう

鳥取県

[匿名さん]

#762015/02/16 21:51
承認待ち画像
2連覇ってことは、優勝してもポイントは据え置きだ

[匿名さん]

#772015/02/16 22:30
承認待ち画像
被曝顔だな
こいつの顔を見ると、日本の放射能汚染の深刻さがわかる

[匿名さん]

#782015/02/16 22:37
承認待ち画像
>>75
島根だろ

[匿名さん]

#792015/02/16 22:41
承認待ち画像
>>73
おいおいアホか

[匿名さん]

#802015/02/16 22:43
承認待ち画像
>>73
勝てば良いんじゃないのかよ(笑)

[匿名さん]

#812015/02/16 22:46
承認待ち画像
決勝は違ったが、それまで第1セットを取らせて逆転していく展開は、白鵬のいう後の先ってやつか。

[匿名さん]

#822015/02/16 23:03
承認待ち画像
ボクはチョンKです

[匿名さん]

#832015/02/16 23:08
承認待ち画像
錦織ほんと強い

[匿名さん]

#842015/02/16 23:12
錦織圭が初の大会3連覇 #84の画像
>>83
ウヒヒ
チョンのおかげでしゅよ〜〜
ウヒヒ

[匿名さん]

#852015/02/16 23:16
承認待ち画像
俺は包Kだから

[匿名さん]

#862015/02/17 00:28
承認待ち画像
>>81
違うと思うよ

[匿名さん]

#872015/02/17 01:34
承認待ち画像
格下に勝っても何にもならん。
賞金稼ぎだけ。

[匿名さん]

#882015/02/17 01:34
承認待ち画像
>>81
違うって言われてるぞ 笑お前はチョン脳なんだから、わかったような事は言うなよ 笑

[匿名さん]

#892015/02/17 04:26
承認待ち画像
マイケル・チャンは、両親が台湾人でアメリカへの移住民
支那人でなくて良かった〜

[匿名さん]

#902015/02/17 06:57
承認待ち画像
>>89それ以下のゴミ

[匿名さん]

#912015/02/17 07:04
承認待ち画像
3連覇 スゲーな
日本人として誇りに思う

[匿名さん]

#922015/02/17 07:06
承認待ち画像
マイケルちゃん可愛いな

[匿名さん]

#932015/02/17 09:30
錦織圭が初の大会3連覇 #93の画像
>>90
さらに僕は、それ以下です〜〜

[匿名さん]

#942015/02/17 13:07
承認待ち画像
>>89
人種差別する糞だな
お前みたいな奴が民度を下げてるんだよ

[匿名さん]

#952015/02/17 14:06
錦織圭が初の大会3連覇 #95の画像
>>94 同意

[匿名さん]

#962015/02/19 12:52
承認待ち画像
おめでとうございます。

[匿名さん]

#972015/02/22 21:17
承認待ち画像
ヤッホーヤッホー

[匿名さん]

#982015/02/22 23:52
承認待ち画像
出場したのは格下ばかり 下らねー

[匿名さん]

#992015/02/23 03:02
承認待ち画像
ランキング維持の為に強豪出ない大会周りするの辞めろ

[匿名さん]

#1002015/02/23 07:21
承認待ち画像
>>79
現実を見ろやど阿呆

[匿名さん]

#1012015/02/23 07:25
承認待ち画像
錦織は韓国からフェアプレイ精神を受け継いだ

[匿名さん]

#1022015/02/23 07:50
承認待ち画像
↑厨二病患者がww

錦織おめでとう!

[匿名さん]

#1032015/02/23 07:52
承認待ち画像
錦織は韓国人のように正々堂々と紳士的にプレイできる数少ない日本猿だ(笑)

[匿名さん]

#1042015/02/23 07:55
承認待ち画像
これって偉業なのかな?

[匿名さん]

#1052015/02/23 07:56
承認待ち画像
>>103
成りすまし、嘘吐きの在日キムチがよく言うわww

朝鮮人がフェアプレイ?負ければ火病発症するのがか?

[匿名さん]

#1062015/02/23 07:57
承認待ち画像
>>103
つまり韓国人は正々堂々ともフェアプレーもできないということを認めたわけだ

[匿名さん]

#1072015/02/23 07:57
承認待ち画像
>>99
低脳

[匿名さん]

#1082015/02/23 07:58
承認待ち画像
おめでとう。


格下にでも負けることよくあるし、何も恥ずかしくない。

[匿名さん]

#1092016/02/15 07:56
錦織圭、前人未踏の4連覇達成!

[匿名さん]

#1102016/02/15 08:04
男子テニスツアーのメンフィス・オープン(アメリカ/メンフィス、ハード)は14日、シングルス決勝戦が行われ、世界ランク7位で第1シードの錦織圭(日本)が主催者推薦で出場の18歳T・フリッツ(アメリカ)を6-4, 6-4の ストレートで下し、前人未到の4連覇を達成した。さらにオープン化以降、同一大会で4連覇を果たした7人目の快挙となった。

決勝戦、錦織は序盤から攻撃的なプレーで攻めてきたフリッツに第2ゲームでブレークを許し、ゲームカウント0−3に。しかし、すぐに立て直して第5ゲームでブレークバックに成功すると、緩急をつけたショットで試合を組み立て、第9ゲームで錦織が2度目のブレークに成功しこのセットを先取する。

その後、第2セットでも主導権を握った錦織は、正確なストロークでフリッツを圧倒し勝利を手にした。

今回のタイトル獲得は錦織にとって今季初・キャリア通算11勝目となった。

昨年の同大会決勝でK・アンダーソン(南アフリカ)にストレートで勝利し、自身初・大会史上初の3連覇を達成した錦織。今回は前人未到の4連覇に挑み、見事達成した。


オープン化(プロ解禁)以降、同一大会で4連覇を成し遂げたのは錦織で7人目の快挙となる。現役では、BIG4であるN・ジョコビッチ(セルビア)、R・フェデラー(スイス)、R・ナダル(スペイン)の3選手のみ。歴代最多連覇は、ナダルのモンテカルロ・マスターズ8連覇。

[匿名さん]

#1112019/10/28 14:24最新レス
>>111

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。






🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。