397
2024/04/10 22:08
爆サイ.com タイ版ロゴ

タイ雑談総合





NO.4607343

シラチャ情報交換21
合計:
#2482018/04/11 11:11
◆住んでいるコンドミニアムの住民の半分は日本人

 実は、シラチャ近郊には、日系の大型工業団地が複数あり、多数の日本企業が進出。そのため、日本人駐在員やその家族が大勢住んでいます。

 ちなみに外務省の海外在留邦人数調査統計によると、シラチャのあるチョンブリー県の日本人の数は約6000人。その半数以上がシラチャやその周辺に住んでおり、人口に占める日本人の割合はバンコクやニューヨークなどを上回り、世界で最も在留邦人率の高い街とも言われています。

「市内には日本人向けのコンドミニアムも多く、今住んでいるところも住民の半分は日本人。おかげで友達もすぐできて、今は一緒にタイ料理教室に通ったり、カフェでまったりして過ごしています」

 ちなみに物価は日本の半分〜2/3程度。なかでも人件費は安く、タイ式マッサージは1時間150バーツ(約510円)〜、本格的なエステでも500バーツ(約1700円)あれば受けることができるそうで、なんともうらやましい限りです。

[匿名さん]

#2492018/04/11 11:11
◆小旅行感覚で東南アジア各国へ。年間300万円も貯金

「バンコクもバスで1時間半あれば行けますし、料金はたったの86バーツ(約290円)。空港までなら1時間程度なので3連休のときは、温泉旅行に行く感覚でカンボジアのアンコールワット、ベトナムのホーチミン、シンガポールなど周辺国への旅行を楽しんでいます。おかげで気がついたら、東ティモール以外の東南アジアのすべての国を制覇していました(笑)」

 矢代さんの場合、1人息子は高校で寮生活を送っていたので海外転勤の支障はありませんでした。彼も今は大学生となり1人暮らしをしているそうですが、学校が休みに入るとシラチャに来てはダイビングなどのマリンスポーツを楽しんでいるそうです。

「実は、私もこっちに来てからライセンスを取ったので、今は息子と一緒に海に潜っています。日本にいるときは、こんなにアクティブじゃなかったんですけどね」

 しかし、4年の任期だったため、駐在員生活もあと1年で終了……のはずでしたが、ここにきて夫にインドネシアのジャカルタ赴任の打診があったそうです。

「主人には『受けちゃいなよ!』と言っています。駐在員生活が思った以上に楽しいこともありますが、ジャカルタも日本人が多い街で住みやすいって聞くので。それに駐在員だと高級コンドミニアムをタダで用意してくれるし、諸手当が多いので年間300万円とか平気で貯金できちゃうんです。老後のためにも駐在員をもう少し続けてもらわないと」

 快適な駐在員生活が待っているかは赴任先次第だと思いますが、手厚い手当で貯金がしやすいのは大きな魅力。奥様方には敬遠されがちな海外転勤ですが、そういったことも考慮したうえで決めたほうがよさそうです。

[匿名さん]

#2502018/04/11 11:54
現地支店長や社長クラスが大会社の元で海外赴任し(家賃もメイドも会社もち)、

子供も大きくて手元離れていれば そこそこ優雅な生活送れるかもしれないが、

子供まだ小さくて海外赴任ってのは大変だよ。

日本食中心の生活すりゃ日本以上に金かかるし、学校もインター行かせれば

一人月10万くらいは飛んでいきます。

サラリーマンで不妊する場合はいつかは任期終わるわけで、帰国後の

生活のギャップは激しいよ。

この記事では奥様の優雅な生活が書かれているが、旦那はどれくらい

現地の会社で苦労していることか・・・


pon***** | 32分前
働かなくていいなら そりゃ楽だわな。

言葉も違えば、考え方も違う異国で 働く旦那は 大変なのよ。

半年 中国に居たから 分かる。

働かなくていいなら 物価は安いし 天国。

働いていたら、そんなもんよりも スムーズに事が進む日本が楽。

[匿名さん]

#2512018/04/11 12:00

でも忘れちゃいけないのは、女も簡単に手に入るということ。

ハッキリ言ってヤリたい放題。

可愛いし若いし安い。

どんなにうちの主人はまじめだから〜って思ってても、付き合いで行かざるを

得ないし、 そういうタイプのほうが ハマったりする。

それ許せるなら妻は楽しいかもね。

    by 経験者(されたほう)
 


いーなー!!羨ましいー。

日本の経済も弱くなってきてるので、多少会社に高待遇してもらった所で、

決してどこの国でも贅沢できる訳じゃない。

今、上海に住んでるけど、 物価 高いし、 空気悪いし、 自然もない…。

それでも、あんなに悪いイメージだった中国が 嫌いじゃなくなった。

中国人、優しい人がいっぱいいるし、文化的なとこもいっぱいあるんだよ。

子供も中国に抵抗感なし。

そう考えると、良い経験させてもらってるとは思う。


この記事の人は子供が大きいから出来たこと。

確かに駐在員は厚遇で貯金が凄く貯まるし、私も夫に

「 海外転勤の話は 貰ってきなよ!」

と言ってるけど。

実際は子供が小中学生だったら 単身赴任してもらうと思う。

やっぱり子供の学校が1番大事。



gan***** | 1時間前
奥さんはお気楽・リゾートみたいで天国だろうけれど、駐在員で働く

旦那さんは 大変だよ。

私は 妻側だけれど 軽く

ジャカルタ いいじゃん     なんて言えない。

[匿名さん]

#2522018/04/11 16:04
シラチャは恵まれてる赴任先だね。

[匿名さん]

#2532018/04/27 19:33
私が駐在してた頃も住んでたコンドに家族連れて赴任した方もいましたが、旦那は昼間の嫁の行動を見たら愕然とするだろうね。
私は、当番で夜勤もやってましたが、出勤前にメシ食いにロビンソンに行ったら、数名の奥様方が昼間っからビール飲んで騒いでやんの。
誰のお蔭で楽な生活できるのか考えたことあるのかな?
よく男は、女関係で廃人になるなんて言われるけど、女の方がヤバいんじゃないの?
男は昼間は仕事、夜はプライベートの時間と、とりあえずメリハリは付くからね。

[匿名さん]

#2542018/04/27 19:41
>>253
お前が心配することじゃ無い

[匿名さん]

#2552018/06/06 03:14
シラチャもあまり話題がないんでしょうか? 書き込みが止まっていますね。

[匿名さん]

#2562018/06/06 03:53
御待たせしました、もう少しの我慢です。
麵屋平野大勝軒が来月開店します


        店主  ヨロ乳首 

[匿名さん]

#2572018/09/22 10:52
◆知られざる日本人町 タイ・シラチャ 増える企業駐在員 住宅・商業施設が次々

日本ではあまり知られていない「日本人町」がタイにある。

首都バンコクから南東約100キロの中部チョンブリ県シラチャ。

タイ湾に面した人口約25万人の市に約8千人もの日本人が暮らす。小さな漁村が25年で大きな変貌を遂げている。

 「居酒屋さくら」「日本海」「まとい茶屋」…。中心部は、日本料理店や居酒屋、スナックなどが軒を連ね、日本の地方都市と見まがう風景が広がる。

 「日本以外で、日本人が最も密集している町と表現する人もいる」。唯一のタウン紙「おはよーシラチャ」を発行する嶺田雅博さん(56)が説明した。

 昔はのどかな漁師町だったという。1991年、国際物流拠点のレムチャバン港が近くに完成し、自動車や機械などの日系企業が進出した。企業の駐在員が住み始め、日本人向けの飲食店が集まってきた。

 2009年には日本人学校が開校。タイを襲った11年の大水害の後は、被害の大きかった地域から日系の工場が移転し、日本人の増加に拍車をかけた。
 
美容師の山田大輔さん(43)=福岡県柳川市出身=は「日本人の美容師は少ない」と14年に首都バンコクから移り住んだ。「海が近いのでリゾート感がある。騒がしいバンコクよりずっと住みやすい」と話す。
 嶺田さんは「バンコクまで車で1時間半ぐらい。東京の郊外のように暮らせる感覚が日本人に好まれている」という。

[匿名さん]

#2582018/09/22 10:54
増加する日本人を狙い、住宅や商業施設の開発が進んでいる。

東急電鉄の子会社は郊外で賃貸集合住宅「ハーモニック・レジデンス・シラチャ」を開発しており、昨年12月に第1期分69戸の入居を開始した。東急グループにとってタイで初めての住宅事業。洗浄機能付きのトイレや対面キッチンなどを備え、野本弘文東急電鉄社長=福岡県行橋市出身=は「日本人が満足できる品質」と胸を張る。

流通大手のイオンは昨年10月、シラチャ中心部にショッピングモールをオープンさせた。品ぞろえや店舗構成は「日本」にこだわり、リンガーハット(長崎市)の長崎ちゃんぽん店などが入居する。タイの財閥系企業は、日本の江戸時代をイメージした商業施設を郊外に開設している。

日本人の増加を、地元のタイ人はどう受け止めているのだろう。

語学学校を経営するスパラーさん(41)は「地域経済が良くなった」と評価する。

街角で果物を売るピックさん(36)は「日本人はマナーが良い。でも、円安の影響でお金を使わなくなったけど」。

日本人の悪口は聞かれないが、物価上昇や渋滞激化などの影響を指摘する声が出ていた。
 
現地の日本人会は「タイ人と日本人が共生するまちづくり」を掲げ、毎年秋の日本祭りなどを通して地元のタイ人との交流を図っている。交流が深まっていけば、シラチャは日タイの文化が融合するユニークな町に育っていくかもしれない。

●この記事は2016年02月09日付で、内容は当時のものです。

[匿名さん]

#2592018/12/06 04:07
最近、新しい店できた?
最後にシラチャに行ったのは去年の5月です。

[匿名さん]

#2602018/12/17 02:29
何・良いことばかり書いてるのかな。この街は、日本人が日本人の悪口を言って、飲食店など足の引っ張り合い多数。日本では見かけない人種も多数いますね。気をつけたほうがいいと思います。

[匿名さん]

#2612018/12/17 13:06
シーラチャはゴーストタウンだよな
100人しか人がいないのに100万戸の家やマンションができたのが原因だけど

しかもタイの経済が徐々に落ち込んでるし

[匿名さん]

#2622018/12/17 13:39
貴重な意見ばかりですね。

[匿名さん]

#2632018/12/17 20:12
ゴーストタウンで、日本人祭りやりますか?
素朴な疑問です。

[匿名さん]

#2642018/12/23 23:08
日本祭り!地元とのコミュニケーション?あるわけないでしょ!日本人が90%じゃん。茶番だね。公式?日本人会の幹部が、企業から金を吸い上げるためでしょ。アホらし!

[匿名さん]

#2652019/01/09 09:21
>>252
この2人まだシラチャ住んでたっけ?
両方とも今はバンコクに住んでたような。

[匿名さん]

#2662019/01/09 11:28
元々はクルマ関連の下請け町工場連中の集合地帯さ
スズキとかね
日本人が増えたので商店街レベルのサービス業者が集まった
まぁ大田区みたいな場所だな

[匿名さん]

#2672019/01/21 15:03
バンコク首都圏の大気汚染再び悪化

2019年1月21日(月) 12時06分(タイ時間)

タイ天然資源環境省公害管理局によると、21日午前11時のバンコク都内の空気質指数(AQI)は10カ所の主要観測地点すべてで「健康への悪影響が始まる」とされる100を上回った。

 各観測地点の21日午前11時時点のAQIはバンコク都バンクンティエン区カンジャナピセーク通り175、パトゥムワン区ラマ4世通り149、ディンデン区ディンデン通り124——など。

 大気汚染はバンコク近郊やタイ東部、西部の主要都市でも悪化している。

21日午前11時時点のAQIはバンコク北郊ノンタブリ県バンクルアイ162、南郊サムットプラカン県プラプラデーン167、中部サムットサコン県サムットサコン市172、

東部チョンブリ県シラチャー155、ラヨン県マプタプット162、西部ラチャブリ県ラチャブリ市157——など。

[匿名さん]

#2682019/01/21 22:41
大気汚染は、バンコクだけかと思っていたが・・・・

シラチャがこんなに酷いとは!

吃驚したな。

[匿名さん]

#2692019/01/21 23:46
大田区だからな(笑)

[匿名さん]

#2702019/01/22 22:11
学校でも課外授業自粛だもんね

[匿名さん]

#2712019/09/26 09:56
◆タイ東部シラチャーに「ホテル呉竹荘」

2019年9月25日(水)

呉竹荘(浜松市)が運営するホテル「ホテル呉竹荘 タイ シラチャ」が10月1日、日本人在住者が多いタイ東部チョンブリ県シラチャーで開業する。

客室数107で、大浴場、ゴルフ練習スペースなどを備える。

コミック本の無料貸し出しも行う。

[匿名さん]

#2722019/11/11 18:59
2019年11月23日(土)・24日(日)2日間、チョンブリ県シラチャのスカパープ公園(健康公園)で「第10回シラチャ日本祭り」が開催されます。

昔から日本人が慣れ親しんできた縁日を再現した「シラチャ日本祭り」は、今回が記念すべき10回目。大人から子供までが楽しめる日タイ交流の場として、開催されています。

毎回お楽しみライブステージは、タイからは圧倒的な歌唱力で人気のGam WichayaneeとBoy Peacemakerが出演。日本からTEMPURA KIDZ、大瀬戸千嶋、民族ハッピー組、結海衆がシラチャにやって来ます!



第10回シラチャ日本祭り

[日程]
2019年11月23日(土)・24日(日)16:30〜21:00
[会場]
シラチャ・スカパープ公園(健康公園)
[主催]
チョンブリ・ラヨーン日本人会
[後援]
在タイ日本国大使館
[ゲスト]
Gam Wichayanee、Boy Peacemaker、TEMPURA KIDZ、大瀬戸千嶋、民族ハッピー組、結海衆

[匿名さん]

#2732019/11/11 22:59
数年前は、会場がロビンソン裏の駐車場だった。

大きさがちょうど良くて、楽しめた。

スカパーブ公園は今一つ締まりが無くて、行く気が起こらない。

また、ロビンソン裏に戻してくれないかな?

[匿名さん]

#2742019/11/11 23:05
足元を見られて吹っ掛けられても仕方く払うしかないシラチャは糞。

[匿名さん]

#2752020/01/29 13:19
バンコクより人はいいけどな

[匿名さん]

#2762020/01/29 13:26
いやあただの類友でしょう

[匿名さん]

#2772020/02/05 03:16
平日の飲み屋の前で客を引く、大量のシャイマセーを聴くと本当に暇なんだって思うわ

[匿名さん]

#2782020/02/10 21:46
ht○ps://twitter.com/funecojp/status/1226812200339177472?s=21
レムチャバン港終了のお知らせΣ(゚д゚lll)
駐在員も現地採用も仲良くあぼーんしてね。

[匿名さん]

#2792020/02/10 22:45
シラチャもひまそうだね。 客来ないんだ。

[匿名さん]

#2802020/02/11 13:56
バンコク物価高いからシラチャかパタヤで沈没したい。
家賃5000バーツで住む所あるかな。

[匿名さん]

#2812020/02/17 00:23
シラチャの夜遊び情報求む。どこが良いですか?

[匿名さん]

#2822020/08/05 00:01
閑散としているのは街だけでなくここもか。

[匿名さん]

#2832020/08/05 07:17
>>282

[匿名さん]

#2842020/08/09 20:27
唐揚げ大食い大成功

[匿名さん]

#2852020/08/11 08:29
何それ?美味しいの?

[匿名さん]

#2862020/08/21 13:28
美味い飯屋が少ない
日本食に関してはバンコクを東京港区だとしたら、小笠原村レベルだな

[匿名さん]

#2872020/08/21 21:53
あるだけ良いじゃん。
304とか…。

[匿名さん]

#2882020/10/12 23:13
タイケイが閉鎖になってメモの小日記スレが消えた?
どうしたらいいんだよ…

[匿名さん]

#2892020/10/13 06:00
温泉あるよ

[匿名さん]

#2902020/10/13 06:01
駐在員だらけで楽しい

[匿名さん]

#2912020/10/17 12:11
行員の間違いじゃないの?
終業後のマックスバリュ作業服来て半額弁当漁ってる駐在員様だらけだぞw

[匿名さん]

#2922020/10/17 12:13
銀行員だらけなんだw
タイに来れなくておかしくなったのかな。

[匿名さん]

#2932021/01/07 00:28
シラチャの駐在妻はイジメが多いな

[匿名さん]

#2942021/01/07 14:19
ほとんどの駐在妻さんのうちの子供を見る目が怖い。嫁はタイ人だからか…

[匿名さん]

#2952021/01/07 14:27
奥様との馴れ初めはどんな感じでしょうか。

[匿名さん]

#2962021/01/07 14:35
入れたり出したり

[匿名さん]

#2972021/01/07 14:38
チョンブリ県に入れたり出したりするには許可が必要になりましたよ。

[匿名さん]


『シラチャ情報交換21』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌この掲示板はタイの現地情報を扱う場所です。タイ以外のネタはご遠慮ください。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌店舗についての話題は各1スレにまとめて下さい。
📌タイ王室に関してはタイの法律の範囲内で、日本の皇室に関しては常識の範囲内で書き込みをしてください。
📌ビザについての話題はタイビザ情報に書き込みして下さい。
📌グルメ・飲食についての話題はタイグルメ・飲食に書き込みして下さい。
📌ナイトライフについての話題はタイナイトライフに書き込みして下さい。
📌画像を投稿したい場合はタイ画像に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL