1000
2018/09/09 23:53
爆サイ.com タイ版ロゴ

タイ雑談総合





NO.6870674

真性基地エリック爺とみつをくんを語る33
合計:
報告 閲覧数 122 レス数 1000

#12018/08/17 20:42
こんばんわ、サラディーン ホイクワン イーサン プラットナム ナーナのエリックさんw


VIOSのメータータクシーなんて見たことないわw

[匿名さん]

#22018/08/17 20:42
こんばんわ、カヌーン パンティープのmakoto53

[匿名さん]

#32018/08/17 20:43
こんばんわ、ドリアン切り身の後出しくん

[匿名さん]

#42018/08/17 20:47
パタヤ何回目だろう。。。 さんよ、逃げ回ってるこの回答どうなってんだい

Re: パタヤ行きタクシー値上げ - MK
>ネット予約です。(タイ在住日本人経由)


具体的な会社名、連絡先(電話、Eメール)を教えてくれませんか?

[匿名さん]

#52018/08/17 20:49
ヌンキロmakoto53夫婦の愛唱歌  ↓


錦繍江山、我が国に社会主義の花が咲き、
海越えこの地の上に我が大学は高く聳え立てり。
白頭霊峰の変わらぬ気性は武蔵野見下ろし、
祖国の栄光誇るが如き、その名も朝鮮大学。

若き胸に希望を抱き学び舎に入らば、
祖国愛に満ち溢れ暖かく抱いてくれる。
鋼鉄の手足に、火を吹くが如く勇気湧き、
我らが心臓、紅き心臓は炎高く燃ゆるなり。

社会主義たる我が国の誇り高き民族文化を、
学びゆく我等には革命伝統は灯台なり。
怨讐米帝討ち払い、祖国統一成し遂げ、
地上の楽園を築きゆく、その任務は大きく重し。

若き胸に希望を抱き学び舎に入らば、
祖国愛に満ち溢れ暖かく抱いてくれる。
鋼鉄の手足に、火を吹くが如く勇気湧き、
我らが心臓、紅き心臓は炎高く燃ゆるなり。

億千万年の長き日々、空高くに浮かび続け、
遍く天下を見渡す日よ、月よ、問おう。
広く広き大地の上に優雅に館を建て、
海外の子女に教養与える、このような国がまたとあるだろうか。

若き胸に希望を抱き学び舎に入らば、
祖国愛に満ち溢れ暖かく抱いてくれる。
鋼鉄の手足に、火を吹くが如く勇気湧き、
我らが心臓、紅き心臓は炎高く燃ゆるなり。

[匿名さん]

#62018/08/17 20:49
makoto53
出身校
東京朝鮮第六初級学校

[匿名さん]

#72018/08/17 20:52
大使館等に連絡して見返りに何かをしてもらおうという、ケチな爺さん。
見返りがなければ、何もしない、小せー爺さん。
見返りを求めず、ボランティア捜索で行方不明の子供を見つけた、78歳のスーパー爺さん。人としての器が違う。

[匿名さん]

#82018/08/17 20:55
実際問題、トラブったとき大使館に連絡するとどうなるの?
義務って本当なの。

[匿名さん]

#92018/08/17 20:59
今日バンコクでVIOSのメータータクシーにのりました。

何方かが見たことが無いと喚いていますが、有るので法螺吹き君って呼んでやってください。

[匿名さん]

#102018/08/17 21:00
国民の三大義務のうち、勤労を怠り、納税も日本よりタイで多く消費税払うが、便益(彼は権利と言う!?)は一人前以上に日本だけに依存する、パラサイト爺さん=makoto53

[匿名さん]

#112018/08/17 21:14
トラブったとき大使館に連絡するとどうなるの? 義務って本当なの。

んな訳ねーよ。 自分の身は自分で守る。海外保険はゴールド・プラチナカード、もしくは多額の海外保険に加入する。全て自己責任。

[匿名さん]

#122018/08/17 21:21
在タイ日本大使館。土日、タイの祝日、年末年始閉館。執務時間も18:00くらいで閉館。ここはお役所ww

[匿名さん]

#132018/08/17 21:26
画像板、スレタイ見て2

[匿名さん]

#142018/08/18 08:55
おはようございます。カヌーン パンティープのmakoto53

[匿名さん]

#152018/08/18 09:43
糞つまらんレスばかりだな

エリックは新車のBMWと一緒に自爆したから当面は、爆サイも

書きこめない状況だ

[匿名さん]

#162018/08/18 13:35
サムイ島は最高だよ!

エリックよ、プーケットもいいが、時代はサムイだよーん

[匿名さん]

#172018/08/18 17:34
2018年8月15日、在タイ日本大使館は、タイの雨季における大雨と洪水に対する警戒を呼びかけた。タイ全域が5月16日に雨季入りしたことがタイ気象局から宣言されている。例年では10月末から11月初旬ごろに雨季明けになるが、毎年8月から11月ごろまでは各地で集中豪雨や、それに伴う冠水、洪水が発生している。

[匿名さん]

#182018/08/18 18:04
#853 2018/08/15 14:04
タイ(チェンマイ総領事館管轄区域を除く)にお住まいの皆様及び旅行者の皆様へ
在タイ日本国大使館

 本年,タイ気象局は5月16日から雨季入りを宣言し,タイ災害防止軽減局(DDPM)は昨14日現在,国内の1都76県のうち,58県を洪水・土砂崩れ・強風・高波のいずれかの注意地域としています(バンコク都は含まれていません)。
 また,昨14日の報道によれば,ナコンナヨック県とナコンラチャシーマー県にまたがるカオヤイ国立公園内においても洪水が発生しています。

 雨季明けは地域によって異なりますが,通常10月前後となり,今後も大雨・洪水の被害の発生が予想されます。タイ政府・地元当局等が発出する警報や注意報について,ご自身がお住まいの地域に関するもののみならず,お出かけ先の地域に関するものについても最新情報を入手するよう努めてください。

(問い合わせ先)
○在タイ日本国大使館領事部

[匿名さん]

#192018/08/18 19:23
エリックさん 生きてますか?

[匿名さん]

#202018/08/18 20:53
著しく臭気を発するものは不可とありますが、臭気が漏れない手当をしてあれば拒否理由にはなりません。makoto53

お前のババアのマソコは著しく臭気を発するので、搭乗拒否致します。 ANA・JAL・TG・エアアジア一同。

[匿名さん]

#212018/08/18 20:55
bakato自身も加齢臭により、付近の乗客に迷惑。加齢臭は自身で気が付かない。

[匿名さん]

#222018/08/18 21:00

[匿名さん]

#232018/08/18 21:11
恥垢の悪臭が酷いエリックはどうなんだい?

[匿名さん]

#242018/08/19 03:37
ANAの受託出来ない荷物の一覧にもドリアンは含まれません。makoto53。

お前ドリアン受託荷物で持って帰っても、植物検疫で検査を受けて、OKでなければ、持ち込めないんだよ。違法行為を助長するな。植物検疫で検査を受けてんのかよ。そこまでしで持ちこんで何が楽しいんだ。お前の投稿ウザくて、ポコチンと同じで役に立たないんだよ。国民の三大義務果たせよww

[匿名さん]

#252018/08/19 03:44
大使館等に連絡して見返りに何かをしてもらおうという、ケチな爺さん。
見返りがなければ、何もしない、小せー爺さん。
見返りを求めず、ボランティア捜索で行方不明の子供を見つけた、78歳のスーパー爺さん。人としての器が違う。

[匿名さん]

#262018/08/19 03:49
国民の三大義務のうち、勤労を怠り、納税も日本よりタイで多く消費税払うが、便益(彼はまともな教育受けてないので権利と言う)は一人前以上に日本だけに依存する、パラサイト爺さん=makoto53=非国民=東京朝鮮第六初級学校出身。

[匿名さん]

#272018/08/19 03:56
makoto53、お前タイでゴルフしたことあんのかよ。ババア抜きで、会社関連や同窓生に相手にされてんの?
普通タイって女かゴルフだよ。ババアのドリアンの匂い嗅いで、何が楽しいんだ。骨壺選びかwww

[匿名さん]

#282018/08/19 04:08
Q7 : 東南アジアからの果物は持ち込めないものが多いことはわかりましたが、持ち込むことができる果物があれば具体的な品目を教えてください。
A :
東南アジアから日本に持ち込むことができる果物には、パインアップル、ココナッツ、ドリアンなどがあります。なお、これら持ち込むことができる果物でも、輸出国政府機関により発行された検査証明書(Phytosanitary certificate)を添付して、入国時の税関検査の前に輸入検査を受ける必要があります。

[匿名さん]

#292018/08/19 07:44
>>24
ホント前乗ってレス読んでないよね。
持つ帰れると書いたレスに
>>検疫はちゃんと受けてね。
と書いてあるんだよ。
ガキじゃあ無いんだからちゃんと読もうね。

厚労省のコピペ貼ってくれた人がいます。
輸出証明が必要と有りますが無くても検疫を通る物も有りますよ。

[匿名さん]

#302018/08/19 07:47
>>29
訂正
誤 ホント前乗ってレス読んでないよね。
正 ホントのレス読んでないよね。

[匿名さん]

#312018/08/19 08:00
>>30
ホント前のレス読んでないよね
と書こうとして間違えて、訂正しようとして又間違えた。
スマホに慣れて無いから上手くいかない。汗

[匿名さん]

#322018/08/19 08:44
♯29・30・31暑くてイカれちまったかい。
×厚生省 〇厚労省 知識や教養の欠片もない。さすが三大義務のうち唯一、教育だけは果たしてるが555
>輸出証明が必要と有りますが無くても検疫を通る物も有りますよ。
いい年こいて、たかがドリアンで熱くなるなよ。そんなケチなもので、一々検疫ウケる暇な爺さん。
ところでスマホ詳しいんじゃないの?

[匿名さん]

#332018/08/19 08:47
>輸出証明が必要と有りますが無くても検疫を通る物も有りますよ。
具体的に何が輸出証明なくて、検疫通るんだよ。なにか言ってみろよ。適当なこと言うんじゃないよ。

[匿名さん]

#342018/08/19 08:50
makoto53
出身校
東京朝鮮第六初級学校

[匿名さん]

#352018/08/19 08:52
日本語とハングル、ごっちゃになるんだね。いいじゃないか、バイリンガルで。

[匿名さん]

#362018/08/19 08:55
気持ちいいは、キムチーって言うのかい。bakato君。

[匿名さん]

#372018/08/19 09:11
エアアジア 輸送約款

ドリアン、ジャックフルーツ、その他、機内への持ち込みが一般に禁じられている匂いの強い果物は受託手荷物、手荷物のいずれでも持ち込みは出来ません。

お前得意げにエアアアジアで訪タイしたって、スレたててなかたっけ?

[匿名さん]

#382018/08/19 09:53
>>37
今年は三度訪タイして1月にエアーアジア使ったけど
他はANAだよ、貧乏人の深夜便とバカにしてたじゃん。
忘れたの?ボケるには早くない!
しかし君は同じネタオカズに何度もシコれるんだね笑
素人童貞で買春行けなくても、それならやっていけるね
画像板の写真見てくれた?あれでもシコれば。
加工したのも有るから期待してね。

[匿名さん]

#392018/08/19 10:57
おはようございます、カヌーン パンティープのmakoto53

[匿名さん]

#402018/08/19 10:58
ヌンキロmakoto53夫婦の愛唱歌  ↓


錦繍江山、我が国に社会主義の花が咲き、
海越えこの地の上に我が大学は高く聳え立てり。
白頭霊峰の変わらぬ気性は武蔵野見下ろし、
祖国の栄光誇るが如き、その名も朝鮮大学。

若き胸に希望を抱き学び舎に入らば、
祖国愛に満ち溢れ暖かく抱いてくれる。
鋼鉄の手足に、火を吹くが如く勇気湧き、
我らが心臓、紅き心臓は炎高く燃ゆるなり。

社会主義たる我が国の誇り高き民族文化を、
学びゆく我等には革命伝統は灯台なり。
怨讐米帝討ち払い、祖国統一成し遂げ、
地上の楽園を築きゆく、その任務は大きく重し。

若き胸に希望を抱き学び舎に入らば、
祖国愛に満ち溢れ暖かく抱いてくれる。
鋼鉄の手足に、火を吹くが如く勇気湧き、
我らが心臓、紅き心臓は炎高く燃ゆるなり。

億千万年の長き日々、空高くに浮かび続け、
遍く天下を見渡す日よ、月よ、問おう。
広く広き大地の上に優雅に館を建て、
海外の子女に教養与える、このような国がまたとあるだろうか。

若き胸に希望を抱き学び舎に入らば、
祖国愛に満ち溢れ暖かく抱いてくれる。
鋼鉄の手足に、火を吹くが如く勇気湧き、
我らが心臓、紅き心臓は炎高く燃ゆるなり。

[匿名さん]

#412018/08/19 11:10
まんこの悪臭が酷い makoto53のババア

航空機搭乗チェックイン前は股間に大量の萬金油を塗ってんやろなw

[匿名さん]

#422018/08/19 11:25
上のレスした奴、ポチとセットで湧いてくるな。

[匿名さん]

#432018/08/19 12:42
JAの「こども共済」

2017年度 第9回 マザーズセレクション 大賞受賞!

[匿名さん]

#442018/08/19 17:45
厚生省ってお前何時の時代の人間か?小学生でも知ってる。大蔵・運輸・労働・建設省なんてとっくにないよ。新聞やニュース見ろよ。低学歴の爺さんだって、投げやりになるなよ。バカエリックにも勝てない。

[匿名さん]

#452018/08/19 17:58
厚生省ってどこに書いてあるんだ?

[匿名さん]

#462018/08/19 18:07
他はANAだよ、ってお前マイレージ会員でもなく、ANAのCCもないだろう?
スカイスキャナー等で、その時々安いチケット買ってる貧乏人。9月の深夜便なんて、底だわ。誰も行かねーよ。台風シーズンの日本発、雨季、洪水真っ盛りのタイ。、中国C-trip改めTrip.comで購入。
完全にイカれた爺さんだ。雨だから💩温泉でも入ってろ。帰りは台風で、途中降機だww

[匿名さん]

#472018/08/19 18:08
マラッカは夜中、どしゃ降りの雨だった。
今、ホテルにいる。ibisは新しい。

[匿名さん]

#482018/08/19 18:20
>>マイレージ会員でもなく

かってに決めないでね。
会員ですよ、あなたと違って陸マイルは貯めてないけどね

>>9月の深夜便なんて、底だわ。誰も行かねーよ

沢山人が乗ってるけど。その底値も買えない貧乏ワン公

>>帰りは台風で、途中降機だ

途中降機(とちゅうこうき)とは、複数航空路線の乗継をする場合において、乗継地点に24時間以上滞在することを指す。

意味知ってて使ってるのかな

>>温泉でも入ってろ

さっき10月月の和倉温泉予約したけど。

ところで厚生省ってどこに書いてあったの、おせーて

[匿名さん]

#492018/08/19 18:24
>>48
温泉なんて入ってねぇで外壁のひび割れ補修せぇ。

[匿名さん]

#502018/08/19 18:27
残念なお知らせ

BMWを買ったE氏ですが、煽り運転で捕まった模様

煽り運転は場合により殺人罪も適用されるケースもあるので、ご注意ください。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL