536
2024/05/26 22:28
爆サイ.com タイ版ロゴ

タイ雑談総合





NO.8630424

タイでの健康管理 11

灼熱のタイ、タイ料理、ビール、歩かない日々、そんな中での健康診断、健康管理全般について語りましょう
報告閲覧数4033レス数536
合計:

#4872024/03/08 12:58
鳥山明氏死去68才ちょっと早いな。お悔やみ申し上げます

[匿名さん]

#4882024/03/08 13:04
>>485
知人、友人と夜会食とかは一切しないの?

[匿名さん]

#4892024/03/08 13:25
メディア王ルパート・マードック92才で婚約!

[匿名さん]

#4902024/03/08 13:30
マツのチェンライちゃんねるは不摂生をしていたのだろうか。

【驚き】タイの歯医者で治療費を交渉したらいくらになった 4本の入れ歯が4日で完成

マツのチェンライちゃんねる
チャンネル登録者数 6220人

[匿名さん]

#4912024/03/08 13:54
>>487
顔出しNGだからね
実際はだいぶ前に亡くなってたみたい

[匿名さん]

#4922024/03/17 16:39
血圧は160-100
酒タバコやらず食事に気を配ってジョギングしてるけど高血圧
これが自然で自分に合った血圧と捉えるべきか降圧剤を服用すべきか

[匿名さん]

#4932024/03/17 16:51
普通のタマリンドは、不味くて生では食えないけど、マニラタマリンド、マッカムテーは味が淡白だけどそれなりに美味しくて食えて、栄養の宝庫。今がシーズンだぞ。

[匿名さん]

#4942024/04/10 17:36
バランス良い食事、適度な運動が基本

玄米、魚、納豆、卵、野菜類を基本にする
運動は早歩き30〜60分、自重筋トレ(腕立て伏せ、懸垂、スクワット)
これだけでも全然違う

[匿名さん]

#4952024/04/10 18:46
>>492
年齢と共に血圧は上がっていくものでは?

[匿名さん]

#4962024/04/10 18:51
>>494
ディスりじゃないけど〜
ずっと食べたいものも我慢して食べず、質素に摂生する生活を送ってて生き甲斐とか感じますか? 例え医者からタバコをヤメたら5年長生きすると言われても私はタバコをヤメる気が無い。

[匿名さん]

#4972024/04/10 19:31
自己管理が出来る人は優秀な人。自身の健康管理すら出来無い人が他人の管理なんて出来無い。自身を律する事の出来る人が真に偉い人。

[匿名さん]

#4982024/04/10 19:48
砂糖の摂取を減らしていけば、徐々に甘い物を食べたく無くなる。

[匿名さん]

#4992024/04/10 22:42
>>496
身体が欲する物を食べてるけど自然と健康に良い物が欲しくなる。
運動してるとそうなりますよ。

[匿名さん]

#5002024/04/10 23:46
>>499
私は腸内が綺麗なら長生きすると思ってる。オナラ、大便が臭い人は長生きしない。

[匿名さん]

#5012024/04/11 01:07
>>500
腸を綺麗にする最善の方法は4〜5日断食して宿便を出す事。空の腸内に溜まって居る汚れを腸内菌が食べてくれて、4〜5日したらヘドロの様なウンコ💩が出る。

[匿名さん]

#5022024/04/11 01:20
>>501
そんなに無理しなくても、牛乳一リットル飲んで下痢すれば
顔の皮膚がテカテカ光り輝いてくる

[匿名さん]

#5032024/04/11 01:27
>>501
宿便というものは存在しないと最近の複数の研究で明らかになっている。腸内細菌の残骸が出てくるということね。
ちゃんと調べよう。

[匿名さん]

#5042024/04/11 01:34
>>502
ヘドロは下痢では出無い。因みに私がした2回めの断食の宿便は1回めの時よりも、だいぶヘドロ感が少なかった。要するに腸内が綺麗に成って居てゴミが少なかったと云う事。だいぶ私は腸の病気に成る確率はかなり低い

[匿名さん]

#5052024/04/11 01:37
>>503
腸内の細菌が腸内の汚れを食べてくれてから排泄される。ちゃんと調べようね!まあ根性無しには断食なんて無理

[匿名さん]

#5062024/04/11 01:39
>>503
汚れと書いて有る。ちゃんと日本語を勉強しようね!

[匿名さん]

#5072024/04/11 01:55
2022年の国民生活基礎調査によりますと、同居の家族が要介護5の場合「ほとんど終日介護をしている」という人の割合が63.1%と、6割を超えています。

介護者が何を抱え、どう支援すべきか。その把握の難しさを感じた、ある事件がありました。2023年8月に、千葉県の介護者支援カフェを利用していた50代の女性が自ら命を絶ってしまったのです。女性は在宅で認知症の母親の介護をしていました。

[匿名さん]

#5082024/04/11 01:56
マツのチェンライちゃんねるみたいに体と歯がボロボロになるのはどんな生活をしてきたのだろうか。頭の方もボケてきてるいるように見える。

[匿名さん]

#5092024/04/11 08:26
あ嗚呼あ嗚呼あ嗚呼
もう駄目だぁ~円安が止まらない!
年金移住者、餓死している!
大和御芽子が叩き売られてる!

[匿名さん]

#5102024/04/11 09:03
世界中から観光客が日本に来てくれますが、それは日本の物価が安いことが理由の一つです。若い頃、物価の安い東南アジアや中国に旅行に行った経験がないか、周りの大人に聞いてみてください。僕も2000年に大学の卒業旅行でベトナムに行きましたが、フォー(ベトナムのうどん)は1杯50円でパクチー入れ放題。ずいぶん安かった思い出があります。でも、今は違います。

どうして日本は給料が下がり、景気が悪い時代が30年も続いて衰退しているのでしょう。くわしく書くのは本書の目的ではないので、自分で調べてください。理由の一つには少子高齢化があります。人口が減り、モノを買う人が減って、モノが売れなくなり、会社が儲(もう)からないので、給料が上がらないのです。

そんな時代しか知らないあなたが、豊かになりたいと思うのは当然でしょう。国も地域も貧しくなり、多くの人は年収400万円台でなんとか暮らしているのです。経済的にもっと苦しく、大学に行くのもままならない人もいるでしょう。日本の子どもの6人に1人が貧困状態と言われています。海外の貧しい国の子どもを救いたいという高校生がいますが、あなたが助けないといけない子どもは隣にいるのです。

[匿名さん]

#5112024/04/17 14:07
肉野菜炒めは良いよ、オリーブオイルで炒める。
栄養バランス良いし野菜も摂れる、弁当にもピッタリ
経済的でもある。
食事は2食+軽食くらいでいいと思う。

[匿名さん]

#5122024/04/17 14:43
中鎖脂肪酸が多くて熱に強いココナッツオイルで炒めるのもイイ

[匿名さん]

#5132024/05/04 20:20
鶏胸肉は毎日食べてる、卵、納豆、豆腐、サバ缶
納豆は高級食材なので毎日では無いけど
野菜類ではキクラゲは良いよ、食物繊維がゴボウ以上に豊富
ニンニクも欠かさず、匂い気になる人は黒ニンニクがいいです

[匿名さん]

#5142024/05/06 12:01
ヒップ乱打運動!毎朝100回!
納豆、と生卵かけご飯!
これで、タイの酷暑OKあるよ!

[匿名さん]

#5152024/05/12 16:01
食事、運動、睡眠
これが基本ですね、これを意識してるだけで違う
単身者は食事面で充実は難しいかもね

[匿名さん]

#5162024/05/13 12:29
後期高齢者医療保険制度は、現役世代が加入している健康保険組合からの拠出金で成り立っているので、
現役世代は、自分が負担している健康保険料が後期高齢者医療保険を支えていることを理解している人が殆どいないというが現実で、これでいいのかという疑問は残る。

[匿名さん]

#5172024/05/13 14:04
冷たいもの、氷系シャーベット、スムージーのようなものを毎日摂ると胃腸を冷やし、夏負けのような症状が出るから注意。

[匿名さん]

#5182024/05/15 21:01
玄米に変えたら3ヶ月で7kg減った、散歩30分も追加したけど。
咀嚼するようになった、便通が良くなった、肌艶が良くなったと言われる。
他はこれと言った効果はないけど体重減ったから血圧も正常値近く。

[匿名さん]

#5192024/05/17 10:22
今日から自宅コンドのエレベーターを使わずに階段を2段飛びして登ることに決めた。

[匿名さん]

#5202024/05/17 10:28
そんな日常から取り入れるのが大事です、でも積み重ねると大きな差になります。

[匿名さん]

#5212024/05/17 10:33
>>518
>3ヶ月で7kg減った

元々の体重が100キロオーバーでその減り方なら納得するけど、体重60キロぐらいの人が玄米と散歩30分でその減り方は… と言う事で体重何キロから何キロになったのですか?

[匿名さん]

#5222024/05/17 10:38
老化のスピードを軽減する事は出来ても若返る事は出来ません。出来るだけ自然食品を接種して、沢山の水を飲み、軽めの運動をする、健康体を保つにはこれだけで充分だと思う。

[匿名さん]

#5232024/05/17 10:43
水と油と塩はケチらない様にしている。油は値段の高い方のオリーブオイル、塩も値段の高い品、水はRO浄水器の設置

[匿名さん]

#5242024/05/17 10:45
>>522
筋肉と骨は年齢不問で成長する。

[匿名さん]

#5252024/05/17 11:14
>>524
頑張って500歳まで生きてください

[匿名さん]

#5262024/05/17 11:55
健康に気ばっか使ってると早死にしそう

[匿名さん]

#5272024/05/17 12:00
健康の為って言うよりも、体調が良い方が気分もいいし遊びも楽しい。
それに運動後の爽快感が好きで学生の頃からずっとそんな感じかな、体育会出身なので。
デブったりしてる人って体調が優れない人ってよく平気でいられるなって不思議。

[匿名さん]

#5282024/05/26 21:41
お茶や水を5リットル飲むようにしてる

[匿名さん]

#5292024/05/26 21:46
タバコはやめた

[匿名さん]

#5302024/05/26 22:04
オナニーは欠かさず毎日行います✨

[匿名さん]

#5312024/05/26 22:06
酒やめると体重減るし慢性疲労が無くなる

[匿名さん]

#5322024/05/26 22:10
酒もタバコも大麻も全部やめたら幸せになったわ
こんなもん全部違法にしてええよ

[匿名さん]

#5332024/05/26 22:15
ジョギング、できなきゃ早歩きを30分やってるだけでも違う
運動は大切で歩くのは基本

[匿名さん]

#5342024/05/26 22:17
運動は3日に1回でええ?

[匿名さん]

#5352024/05/26 22:20
>>532
税金が増えてもええんか?

[匿名さん]

#5362024/05/26 22:28最新レス
>>534
自分のペースでいいです、大切なのは続ける事
一生ずっと続けるから無理せず楽しんでやる事が大事
多くの人は頑張り過ぎてキツいからやらなくなってしまう
ジョギング後はビールも美味しい

[匿名さん]


『タイでの健康管理 11』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌この掲示板はタイの現地情報を扱う場所です。タイ以外のネタはご遠慮ください。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌店舗についての話題は各1スレにまとめて下さい。
📌タイ王室に関してはタイの法律の範囲内で、日本の皇室に関しては常識の範囲内で書き込みをしてください。
📌ビザについての話題はタイビザ情報に書き込みして下さい。
📌グルメ・飲食についての話題はタイグルメ・飲食に書き込みして下さい。
📌ナイトライフについての話題はタイナイトライフに書き込みして下さい。
📌画像を投稿したい場合はタイ画像に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL