1000
2014/07/22 01:18
爆サイ.com タイ版ロゴ

チェンマイ雑談





NO.3320572

チェンマイ情報31
合計:
👈️前スレ チェンマイ情報30 
報告 閲覧数 58 レス数 1000

#8512014/07/21 09:35
地元紙チェンマイニュースを見ていても、冬だと、凍死と思われる室内での不審死、という記事はよく載っているが、
夏に、屋内での熱中症による死、なんて記事は見たことないな。

ネットで日本のニュースを見ていれば、熱中症による死、は不思議でもなんでもないことがわかるはずだが。

[匿名さん]

#8522014/07/21 09:37
3年ぐらい前に9月中旬に日本に一時帰国した845が日本の暑さを語るのはお笑いだなw
ずっと毎年、夏には日本に居る人なら語ってもいいけど。
日本も広いしね。実家がある博多はそんなに暑くない。

[匿名さん]

#8532014/07/21 09:39
>>851
タイ人は暑さには強く寒さには弱いから。日本人はこの逆。日本人は気温13度くらいでは寒さのために死んだりしない。タイ人は死ぬ。

[匿名さん]

#8542014/07/21 09:41
この地震はチェンマイのドーイステープが噴火する前兆じゃね?

[匿名さん]

#8552014/07/21 09:45
えっ?
チェンマイでも地震があったの?

[匿名さん]

#8562014/07/21 09:59
>>852

バカか、お前。

夏はずっと日本にいたら、タイとの比較はできないじゃん。
たまに帰る(その逆にたまにタイに来る)からこそ、違いに気づくものじゃないか。

で、その3年前は、特別の酷暑だったのか?
熱中症による死など最近は例年の話しだぞ。

博多がそんなに涼しいというのは羨ましい、海に近いからかな。(東京は海に近いが酷暑だが)
なら、首都圏、名古屋圏、大阪圏の大都市、と訂正すればいいかな?

[匿名さん]

#8572014/07/21 10:04
>>856
あれ?あれ?おまえは「夏に関しては、タイのほうがはるかに涼しい」と書いたよな。
日本の夏とチェンマイの夏(4月、5月)を比べてるのではないのか?日本の夏とタイの夏は時期がずれている。
7月、8月時点ではどちらが暑いかということなら、そりゃ日本のほうが暑いだろ。

[匿名さん]

#8582014/07/21 10:05
>>855
昨日地震があったみたい



>>834
ついに来よったわ

チェンマイで地震や

ttp://www.innnews.co.th/shownews/show?newscode=552658

[匿名さん]

#8592014/07/21 10:07
>福岡局管内における熱中症の発生状況をみると、直近の3年間、死亡災害が毎年発生するとともに、
>休業4日以上の災害が平成23年に21件、平成24年に15件、平成25年に34件発生しています。
ttp://fukuoka-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/news_topics/topics/_119893/_119976.ht
ml


福岡は広いから、博多だけ特別なようだw

老人は気温の変化に鈍感になるそうだから、>>852は年取って、暑さも寒さも感じなくなっているのかもな。

[匿名さん]

#8602014/07/21 10:12
家の中で熱中症になるのは859の家のように老朽化して熱が篭るようなオンボロな家のみだろ。

[匿名さん]

#8612014/07/21 10:18
だな

[匿名さん]

#8622014/07/21 10:25
直射日光下は耐え難いから、タイのほうが暑いなどと言ってるのは、タイまできて土方や農作業している貧民だな。

[匿名さん]

#8632014/07/21 10:26
最も暑い時期同士を比べたら確実にタイのほうが暑い

[匿名さん]

#8642014/07/21 10:30
チェンマイは日本老人の巣窟で、老朽化しているオンボロ家屋に住んでいるが、
毎年、何人ぐらい熱中症で死んでるの?
死なないまでも病院に搬送されている老人はそんなに多いのか?

同様にオンボロ屋に住んでいる貧乏ファラン老人を含めてもいいが。

[匿名さん]

#8652014/07/21 10:31
少なくても、チェンマイニュースではそんな記事は見かけない。

[匿名さん]

#8662014/07/21 10:37
アホくさ。日本の人口1億2千万人。
チェンマイ在住の日本人の数は?
たとえば熱中症で運ばれる日本人の割合が10万人に1人だとしたら、チェンマイに10万人居なければ0人となるのは
確率論が分かる人なら分かるだろ。

[匿名さん]

#8672014/07/21 10:41
しかし、日本は博多のような涼しい場所があるんだし、若者は(通常の生活では)被害はない。

人口1億2千万人を持ち出し時点で、統計がわかってない、ということになる。

[匿名さん]

#8682014/07/21 10:45
>>865
チェンマイではなくバンコクだけどPCゲストハウスという所で日本人が室内熱中症で病院に運ばれたことがあった。
30代くらいの男だった。もちろん、それくらいではニュースには書かれなかった。
ニュースに書かれるとは限らないのでは?

[匿名さん]

#8692014/07/21 10:49
チェンマイ県内の全病院に問い合わせないと熱中症の実態はわからないな

[匿名さん]

#8702014/07/21 10:58
平和な国・日本では、たかが熱中症くらいでもマスコミがわざわざニュースにする国ということなんだろうね。

[匿名さん]

#8712014/07/21 11:00
チェンマイは熱中症より地震の方が怖いね

[匿名さん]

#8722014/07/21 11:13
チェンマイも平和だから、屋内での凍死はよくニュースになる。

外人がらみだと、ひったくりのような事件さえ報道される。

なぜ、熱中症はニュースになってないの?

[匿名さん]

#8732014/07/21 11:17
タイでは当たり前のことだからではないか?当たり前のことはニュースになりにくい。
日本語では「熱中症」というたいそうな病名が作られているが、タイ語では熱中症とは何よ?

[匿名さん]

#8742014/07/21 11:17
>>872
チェンマイが平和??(笑

[匿名さん]

#8752014/07/21 11:18
東京の梅雨時から夏はチェンマイのほうが過ごし易いさ。 絶対に!
俺の実家は埼玉県熊谷だが此処は時々熱帯地方になる(笑) 

[匿名さん]

#8762014/07/21 11:22
>>873
>タイ語では熱中症とは何よ?

อาการหน้ามื
604;วิงเวียน
またはการล้มฟุบลง
627;รือไข้ที่เก
;ิดจากการถูก&#
3588;วามร้อนมากŬ
8;กินไป

การล้มฟุบลง
627;รือไข้ที่เก
;ิดจากการถูก&#
3588;วามร้อนมากŬ
8;กินไป
は 暑さに当たり過ぎて、めまいになったり、熱したりする状態

>タイでは当たり前のことだからではないか?当たり前のことはニュースになりにくい。

同意。

[匿名さん]

#8772014/07/21 11:23
チェンマイで発生してる地震って
やっぱりチェンライが関係あるの?

[匿名さん]

#8782014/07/21 11:25
チェンマイ上げで日本下げの人、いい加減ウザイよ。

[匿名さん]

#8792014/07/21 11:33
ロングステイしてた日本人はほぼ帰国したからな。
今だ居残ってる在日が荒らしてるんだろう。

[匿名さん]

#8802014/07/21 11:39
>タイでは当たり前のことだからではないか?当たり前のことはニュースになりにくい。

新聞も見ないのか?

チェンマイでニュースになるのは、当たり前のことばかりだ。

痴情のもつれ、同性愛、HIV、そして何と言ってもヤーバー。

当たり前のことがニュースにならないなら、なぜ麻薬がニュースになるんだ?

[匿名さん]

#8812014/07/21 11:40
外基地 >>879

[匿名さん]

#8822014/07/21 11:42
チェンマイの赤シャツ軍団が
また動き出したみたいだな


Army claims Chiang Mai is colour-free
Red shirt shooting spoils PR message

Published: 21 Jul 2014 at 05.19

The provincial authority and military have claimed they have been able to eliminate colour-coded conflict in Chiang Mai — the base of the red-shirt United Front for Democracy against Dictatorship (UDD).

Despite the upbeat message from the province's leader, a former red-shirt leader was wounded in a gun attack in San Kamphaeng district on Saturday night, in what police suggest stems from an internal spat with another red shirt group.

ttp://www.bangkokpost.com/news/politics/421509/army-claims-chiang-mai-is-colour-
free

[匿名さん]

#8832014/07/21 11:42
>チェンマイ上げで日本下げの人、いい加減ウザイよ。

意味不明。
暑かろうが集中豪雨があろうが、原発汚染があろうが、日本のほうが総合では上だ。

すべての点において上であるはず、というのは盲目的な愛国バカ。
お前は、韓国人だろ。

[匿名さん]

#8842014/07/21 11:45
>>882
これじゃ、危なくてチェンマイに居られないだろ

[匿名さん]

#8852014/07/21 11:49
>俺の実家は埼玉県熊谷だが此処は時々熱帯地方になる(笑)

そんな極端な場所を例示しなくても、東京近辺の酷暑は人の忍耐力を超える。

[匿名さん]

#8862014/07/21 12:10
日本人老人ホームのようなコンドミニアム。

[匿名さん]

#8872014/07/21 12:12
>>882
チェンマイは赤シャツの本拠地だから
現在の軍政の締め付けに耐えられなくなってきてるだろ
ランナー国として独立するという話もあったぐらいだからな

[匿名さん]

#8882014/07/21 12:12
>>883
韓国人は韓国に対する愛国心が強烈だから韓国を持ち上げるだろ。

[匿名さん]

#8892014/07/21 12:16
だな

[匿名さん]

#8902014/07/21 12:19
>>887
イサーンやタイ北部の若者を集めて
赤シャツ独自の軍隊も作ってたよね

[匿名さん]

#8912014/07/21 12:19
それな

[匿名さん]

#8922014/07/21 12:21
>ランナー国として独立するという話もあったぐらいだからな

おいおいw
ジョークネタだよそれは

[匿名さん]

#8932014/07/21 12:23
ここはタイちゃんねるだからタイのことさえ書いてりゃいいのに、公共交通機関スレで日本のJRのことを批判するキチガイがいるし、チェンマイスレで延々と日本の暑さのことを必要以上に強調するキチガイがいるな。

[匿名さん]

#8942014/07/21 12:24
それな

[匿名さん]

#8952014/07/21 12:26
赤シャツ集団がランナー国として独立するという話は
ニュースにもなってたね。

[匿名さん]

#8962014/07/21 12:27
だな

[匿名さん]

#8972014/07/21 12:34
いよいよチェンマイの赤シャツが動きだしたか

[匿名さん]

#8982014/07/21 12:37
>>882
これは、赤シャツ同士の内部紛争でしょ
日本でのヤクザ同士の抗争みたいな

[匿名さん]

#8992014/07/21 13:22
赤シャツは、銭が全て

[匿名さん]

#9002014/07/21 13:22
まんこ!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL