12
2017/11/22 07:13
爆サイ.com 韓国版ロゴ

🌎 国際ニュース





NO.5931405

カオラック・竹筏で川下り タイ国政府観光庁視察研修ツアー
カオラック・竹筏で川下り タイ国政府観光庁視察研修ツアー
2017年11月20日、タイ国政府観光庁「クラビ&カオラック」(タイ南部)視察研修ツアーのメンバーは、川下りを体験視察した。

森の清流の中を竹筏で川を下る。

船頭が竹の棒一本で舵きりをしてくれ、1つの筏の定員は2名。

重さ150キロ程度を想定しているため、オーバーすると常に少し沈みがちになり、足が清流に浸ったままの状態で涼しさを満喫できる。

川には、小鳥のさえずりが聞こえ、小動物の姿やバナナの木を見ることも。

5キロほどの距離を40分かけてゆっくり進む。

日本人スタッフも常駐しており安心感も高い、カオラック ラグーナ リゾート(Khaolak Laguna Resort)のNapadol副社長は「プーケット空港から約60分の距離に位置するカオラックは、日本人の皆様にとって新たなタイでの旅の目的地となりつつあります。

カオラックは大自然の宝庫で、近くのアンダマン海にはシミラン島やスリン島があり、ダイビングやシュノーケリングを楽しむことが出来ます」と話す。

このリゾートは、毎週金曜日(ハイシーズン・11月~4月のみ)には、リピーターゲスト(2回目以上の滞在者)限定でカクテルパーティー(飲み物や料理は無料)に招待している。

スタッフの笑顔も多くのんびりバカンスを楽しむのにはお勧めだ。

この他に今年オープンしたばかりで斬新で鋭角なデザインが光る、ラ ベラ カオラック(La Vela Khaolak)もある。

日本では、まだあまり知られていないカオラックへは、日本各地から就航している、タイ国際航空(TG)のバンコク乗り換えが便利。プーケット空港から車で約60分。


【日時】2017年11月21日(火)
【提供】Global News Asia


#12017/11/21 15:13
皮に放り出されて死ぬな

[匿名さん]

#22017/11/21 15:13
承認待ち画像
俺も川下りしたいな

[匿名さん]

#32017/11/21 15:15
食あたりで腹下り

[匿名さん]

#42017/11/21 17:46
承認待ち画像
へ〜〜〜いいね。

[匿名さん]

#52017/11/21 18:02
承認待ち画像
川から流れながら見る景色。田舎の人にしたら普通に想像出来る景色でも都会で暮らす人にしたら新鮮なんだよな。

[匿名さん]

#62017/11/21 18:03
タイは治安悪いからな
衛生も

[匿名さん]

#72017/11/21 18:04
承認待ち画像
カラオケスナック あき竹城かと 思った…

[匿名さん]

#82017/11/21 18:05
ワニが出て来てガブリんちょ…

[匿名さん]

#92017/11/21 18:05
>>6
悪くないよ、アホはカモにされるけど
アホはどこ行っても餌食

[匿名さん]

#102017/11/21 18:55
タケブネ?馬鹿な?行かない。

[匿名さん]

#112017/11/22 07:09
そういえばジンダ筏どうなったんだよ
後継者見つかったのかよ

[匿名さん]

#122017/11/22 07:13最新レス
タイで痛い目に遭う

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ1次のページ





🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。