3
2024/03/02 07:08
爆サイ.com アメリカ版ロゴ

🌎 国際ニュース





NO.11703200

有人宇宙船「神舟17号」の乗組員、4月末の帰還を予定―中国

中国有人宇宙事業弁公室によると、中国の有人宇宙飛行は今年、宇宙ステーション応用・発展と有人月探査の2大任務を統合的に推進し、宇宙強国建設の努力目標に向けてしっかり動き出した。中国放送網が伝えた。

宇宙ステーション応用・発展段階に入ってから、宇宙飛行全体が密接に協同し、2回の宇宙貨物船補給、2回の有人宇宙船打ち上げ、2回の宇宙船帰還の任務を相次いで順調に遂行した。乗組員は宇宙飛行の夢を受け継ぎ、長期的で安全な滞在を実現し、宇宙科学実験・試験の成果を上げいる。宇宙ステーションの総合的な効果が持続的に顕在化している。現在、宇宙ステーションに滞在中の有人宇宙船「神舟17号」の乗組員は心身のコンディションが良く、4月末に地上に帰還する予定だ。中国の有人宇宙飛行は今年、2回の有人宇宙任務と2回の宇宙貨物船補給を計画している。宇宙貨物船「天舟7号」の補給任務は1月に無事完了した。今後さらに有人宇宙船「神舟18号」と「神舟19号」による2回の有人飛行任務と宇宙貨物船「天舟8号」による補給任務が実施される。2回の有人飛行任務を実施する乗組員は選定済みで、任務の訓練が実施中だ。またすでに軌道上で150以上の宇宙科学研究・応用プロジェクトの実施が計画された。これには宇宙生命科学・人体研究、微小重力物理、宇宙新技術などの分野が含まれ、世界をリードする複数の応用・技術的成果が得られた。

宇宙ステーション応用・発展段階の各種任務を入念に計画・実施すると同時に、2030年までに中国人初の月面着陸を達成するという目標に狙いを定め、今年の有人月探査月面着陸段階任務の各種開発・建設活動も急ぎ進められる。現在、キャリアロケット「長征10号」、有人宇宙船「夢舟」、月面着陸機「攬月」、月面着陸用宇宙服などの主要飛行製品が全面的に初品の開発段階に入っており、文昌発射場の月面着陸任務関連の各種試験・打ち上げ施設と設備の建設が全面的に始まることになり、各システムの関連する開発・建設作業が計画通りに推進されている。(提供/人民網日本語版・編集/YF)


【日時】2024年03月02日(土) 06:30
【提供】レコードチャイナ


#12024/03/02 07:06
残念ながら…天に召されまちた~♬

[匿名さん]

#22024/03/02 07:07
お星さまになるでしょう

[匿名さん]

#32024/03/02 07:08最新レス
生きてるの?大爆発したんじゃないの?

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ1次のページ




🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。