3
2024/05/07 19:07
爆サイ.com アメリカ版ロゴ

🌎 国際ニュース





NO.11836445

観光客327万人!メーデー連休に北京の公園で10年ぶりの新記録―中国

北京市公園管理センターによると、今年のメーデー連休期間中、北京市管轄の公園と中国園林博物館が受け入れた観光客は前年同期比約11%増の延べ327万人に達し、10年ぶりに記録を更新した。観光客数トップ3は頤和園の延べ75万人、天壇公園の延べ70万人、北京動物園の延べ41万3000人だった。北京晩報が伝えた。

連休期間中、同センターは総指揮センターを立ち上げ、毎日動画による指揮・調節を行い、各公園の安全管理とサービス保障の業務を監督・チェックしていた。警察、交通、文化観光の各当局と積極的に連携して、景勝地周辺の観光客の流れのリアルタイム監督・コントロールを行い、安定した秩序ある休日の運営が行われるようにした。(提供/人民網日本語版・編集/KS)



【日時】2024年05月07日(火) 16:30
【提供】レコードチャイナ

#12024/05/07 16:51
めーでーめーでー

[匿名さん]

#22024/05/07 16:58
「メーデー、メーデー、メーデー」は、遭難信号である。

メーデー(mayday)とは、無線電話で遭難信号を発信する時に、国際的に使われる緊急用語。

フランス語の「ヴネ・メデ(venez m’aider)」「助けに来て」に由来する。

一般に人命が危険にさらされているような緊急事態を知らせるのに使われ、警察、航空機の操縦士、消防士、各種交通機関などが使う。

「メーデー呼び出し」は、雑音が強い状況で似たような言葉と取り違えられることを防ぎ、また実際のメーデー呼び出し部分と、通信メッセージ内容とを区別するため3回繰り返すことになっている。(メーデー、メーデー、メーデー)

[匿名さん]

#32024/05/07 19:07最新レス
いつも めでてーやつらw💩

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ1次のページ

関連度の高いタグ ⇒ 北京市 観光客 10年ぶり 期間中



🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。