1000
2018/07/19 21:11
爆サイ.com アメリカ版ロゴ

海外画像総合





NO.6507746

名無き旅人⑨
名無き旅人⑨
風に吹かれて🎵

今日も行きます🎵

👈️前スレ 名無き旅人 ⑧
名無き旅人 ⑩ 次スレ👉️


#7512018/07/15 22:00
>>748
寝グソ

[匿名さん]

#7522018/07/15 22:14
>>748

ネグソ(´ω` )ppp

[匿名さん]

#7532018/07/15 22:53
こんばんはー

さっき
電球を吟味しかけてたら
なんと今日は親戚の集まりだったの忘れてました
Σ(゚Д゚)
お盆でしたー

自宅のある山ではお盆は8月なので
なんかびんとこなかった!

糸さん、
枕元の照明に裸電球?
色気なーーち
(・ัω・ั)

[(ヽ´ω`)◆MGI1YWNl]

#7542018/07/15 22:59
>>747
ホントだ!
ありがと!

[(ヽ´ω`)◆MGI1YWNl]

#7552018/07/15 23:05
名無き旅人⑨ #755の画像
>>722
はじめましてー 

パンダちゃん
いいおなまえですねー

お弁当もおいしそう
(*゚∀゚)


野菜ね

新鮮だけど
ちっともおいしくなかったよー
やっぱり畑で作らんと!

[(ヽ´ω`)◆MGI1YWNl]

#7562018/07/15 23:13
名無き旅人⑨ #756の画像
カオの
超肥満体だきゃ

[匿名さん]

#7572018/07/16 10:19
名無き旅人⑨ #757の画像
糸民さん、こんにちわ。
お弁当作り大変だったのです、お弁当の隙間に冷凍食品入れようとしたらちょうどきらしてて、ラップは朝のです。

顔さん?カオさん?
どちらでお呼びすればいいですか?
ミニトマトが収穫できました、栄養いっぱいの土で出来ました。

爽ちゃん、ダイエットする前に夏になっちゃったわ、どうしましょう🙅

[パンダ◆MWFlYzM5]

#7582018/07/16 12:16
名無き旅人⑨ #758の画像
お昼〜🎵✌

何時もの喫茶店☕🏠🎵

焼肉セット大盛り🎵🙌

[名無き糸民◆NTcyNDgz]

#7592018/07/16 12:20
>>757
パン🐼ちゃん🎵

昨日は仕事だったんですね🎵

ご苦労様です🎵

美味しそうなプチトマト🍅🎵

[名無き糸民◆NTcyNDgz]

#7602018/07/16 12:20
糸先生こんにちはー

エアコンて
しろうとが自分で壁に穴あけて付けられるものですか?

やめたほうがいいかな?

[(・o・)◆Njc5NWRl]

#7612018/07/16 12:23
>>757
こんにちはー
パンダちゃん

漢字の顔さんは他にもおいでるらしいのでカタカナで
_(_^_)_


すばらしい色のトマト!
🍅🍅🍅

[(・o・)◆Njc5NWRl]

#7622018/07/16 12:23
>>753
フフフッ(*‾ー‾)🎵

カオさん🎵

出来てからのお楽しみ🎵✌

秘策アリです🎵(笑)

[名無き糸民◆NTcyNDgz]

#7632018/07/16 12:29
>>760
フレアキットと真空ポンプ🎵

入りますよ🎵

穴開けにはホールソー要るし🎵

業者に頼んだ方が🎵

安くつきます🎵

因みに俺は🎵

道具揃えるのに🎵

十五万かかりました🎵(笑)

[名無き糸民◆NTcyNDgz]

#7642018/07/16 12:49
名無き旅人⑨ #764の画像
>>763
そうですか!
\(◎o◎)/15まんなんてむりむり
じゃあやっぱり頼もう!

自分でエアコン買うの
初めてなんです
なんか取り付け費用とか、ったいなーいと思ったけど


寝られないんです東京の夜は暑くて
Σ(゚Д゚)

って
ゴオゴオ言いながら寝てるらしいけど


糸さんがそのへんにいたら頼みたいくらいだよ

[\(◎o◎)/◆YzFiY2Vk]

#7652018/07/16 12:49
あっ(‾0‾;!🎵

ホームセンターに作った配管🎵

有るからフレアキットはいらなか(笑)🎵

真空ポンプ一万七千円程🎵

素人だからトルクレンチは必要です🎵

六角レンチも要るし🎵

お金かかるから🎵

やめた方が無難です🎵🙅

[名無き糸民◆NTcyNDgz]

#7662018/07/16 12:55
名無き旅人⑨ #766の画像
>>762
糸さんの見させてもらってから
わたしもやろっと!

見せてね!

こんなん買いましたので
押し入れをひのきの香りのクローゼットにしようと思います
(・∀・)

[(・∀・)◆NTY4ZTlk]

#7672018/07/16 12:55
>>764
エアコン買ったら🎵

無料でやってくれる電気屋さん🎵

探した方が良いですね🎵

取り付け料込みの所とか🎵

俺なら近くならやりますよ🎵✌

[名無き糸民◆NTcyNDgz]

#7682018/07/16 12:57
>>765
はい!
やめます!

(`・ω・´)ゞ

テレビショッピングで買う!

[(`・ω・´)ゞ◆N2ViZWI2]

#7692018/07/16 12:57
仕事落ち〜🎵✌

[名無き糸民◆NTcyNDgz]

#7702018/07/16 13:05
月曜大工おちー
(・∀・)

[(・∀・)◆NTY4ZTlk]

#7712018/07/16 14:20
料理好きの女性軍、餃子の種の作り方どうしてまっか?

[匿名さん]

#7722018/07/16 14:24
キャベツとか白菜をゆでるレスあり ほんまか?

[匿名さん]

#7732018/07/16 14:35
>>757白々しい演技やめんかい!(笑)

>>749は答えない!
スルーするとこは自演爽さんと🌰ソツですな!(笑)


次回 お題提供致しますから2人でリアルトークしてくれませんか? o(^-^)o
この返レス 必ずお返しくださいよ! (^∇^)

[匿名さん]

#7742018/07/16 14:43
名無き旅人⑨ #774の画像
>>771
女子ではないがキャベツは塩もみでいい、ゆでるなんて基地害のすること

[匿名さん]

#7752018/07/16 14:45
>>773
女に粘着やめなはれ、みっともない基地害
こんなの相手せんでよろしがな

[匿名さん]

#7762018/07/16 14:47
>>773
つまんねレスしてっからスルーされたんだろ、基地害(笑)
必ず答える義務なんかねーから、出ていけ基地害(爆)

[匿名さん]

#7772018/07/16 14:48
ついでにもらいー777

[匿名さん]

#7782018/07/16 15:10
>>772
もと女子ですが

わたしもふだんは塩もみ派です

けど茹でてもいいんじゃないですか?
ヨレーってすればいいわけだから

葉が厚くて固いときとか芯の方まで使いたいときとか
塩振ってレンジでチンして使うときあります


だめかなあ
テキトー
(*゚∀゚)?


糸先生
エアコン買いました!
取り付け工事無料のところに頼んだら
電気工事費と配線を隠すのとでプラス二万えんになった!
何の部分が無料なんだろう?

エアコン来るまで
山に帰ろうか検討中です

[(*゚∀゚)◆ZDk3NTVh]

#7792018/07/16 15:18
>>774->>777さすが粘着無職の生ポ!
基地害な爽やかパンダは返し早いけど下手やの!(笑)

[匿名さん]

#7802018/07/16 15:34
>>778
プロでもゆでる人はおらんね、水っぽくなるし野菜の旨味まで逃げちまう。

塩もみが大半やね、やり方は正しい。

[匿名さん]

#7812018/07/16 15:36
>>774
茹でた方が早いよ基地害◯さん(笑)

[匿名さん]

#7822018/07/16 15:39
名無き旅人⑨ #782の画像
自分もゆでることは×
塩もみ派

[匿名さん]

#7832018/07/16 16:01
今、ひょうが降ってきた
山梨です

[匿名さん]

#7842018/07/16 16:20
えー知らなかった いつもキャベツ茹でてた

[匿名さん]

#7852018/07/16 16:25
塩もみして水分とるのに、どうして茹でます?水っぽくなるだけ

[匿名さん]

#7862018/07/16 16:40
>>785
だからぁ 知らなかったんだって

[匿名さん]

#7872018/07/16 18:28
名無き旅人⑨ #787の画像
>>778
お疲れ様です〜🎵✌

二万円👀ボッタクリですね🎵

取り付けだけなら🎵

一万円〜一万二千円辺りが相場だと🎵

思いましたが❔( ‾▽‾)🎵

もしかして🎵

エアコン用のコンセントが無いのかな❔🎵

なら納得です🎵

今夜松戸へ移動するので🎵

早めに寝ます〜🎵✌

ケンタ4ピース✌️🎵

[名無き糸民◆NTcyNDgz]

#7882018/07/16 18:30
こんばんは😃🌃
焼きそばにキャベツ入れる際チーンしたのが美味しいく成ります❓❓

[ラーメン星人◆MGY3YzQ1]

#7892018/07/16 18:48
名無き旅人⑨ #789の画像
爽の汚れおばん
退場🙋

[匿名さん]

#7902018/07/16 18:56
>>788
こんばんは🎵

メメちゃん🎵

麺をレンジで一分程チーンしてから🎵

フライパンで炒めるらしいですね🎵

キャベツは千切りが良いそうです🎵

その方が麺と絡むから良いと🎵

何処かの料理人がテレビで言ってました🎵

[名無き糸民◆NTcyNDgz]

#7912018/07/16 19:10
>>787
そうです

専用コンセントをつくるとかなんとか言ってました。
それがブレーカーから10メートル以内ならいくらいくらで、あと、1メートル超えるごとに1100円なんだって。

だからたぶんあと、一万円くらいかかるんだと思う

なので
お山に涼みに行こうと思ったけど、頑張ってはたらくことにしましたー
( ;∀;)
がんばります!

ありがとう!
またよろしく
(*´∀`)

['(・∀・)◆NjBkZTUy]

#7922018/07/16 19:14
名無き旅人⑨ #792の画像
どデブ ご登場

[匿名さん]

#7932018/07/16 19:22
>>792
おしゃぶり婆さん

[匿名さん]

#7942018/07/16 19:22
ちなみに
焼きそばの麺

私はお姑さんの教えなんだけど

まず袋を破ったらザルにあけて
蛇口から出るお湯でザーザー洗って
酸化した表面のアブラを落としてほぐして

水をしっかり切ったら
フライパン投入


すると麺が一本いっぽん独立してくれるので
いろんなアレンジしやすいです
(*´∀`)

[(・∀・)◆NTY4ZTlk]

#7952018/07/16 19:27
>>792
ひどーい
(つд⊂)エーン

この写真のって
ほうれい線防止器具くわえてるの??
これ効果あるかな?

今、ヘリコプターみたいなのをくわえてブンブンする
ほうれい線防止グッズもあるよね!
あれ良さそう

[(つд⊂)エーン◆ZGY5MjBi]

#7962018/07/16 19:31
>>791
あっ❗やっ張り🎵

エアコンは消費電力が多いので🎵

単独でコンセント作らないと🎵

火事に成ったり🎵

熱でコンセント同士溶けてくついて🎵

抜けなく成ったりしますよ🎵

[名無き糸民◆NTcyNDgz]

#7972018/07/16 19:50
名無き旅人⑨ #797の画像
さて❗そろそろ寝ます🎵✌

お休みなさい🎵👋

ネソソ(´ω` )zzZ

[名無き糸民◆NTcyNDgz]

#7982018/07/16 20:02
ネソソをググルと

・・んなわけないㇸ…名無き旅人 ・・・・・

が出てきたwww

[匿名さん]

#7992018/07/16 20:31
>>785
どちらも布巾で絞れば同じ事。
(多少水分がないとジューシーさもなくなる)


うちはとくに茹でたり塩もみもする事もしない。
小さく切るだけでも美味しく出来上がります。

[匿名さん]

#8002018/07/16 20:33
>>788
割り込み禁止👊👋

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL