196
2019/07/14 16:20
爆サイ.com 北東北版

👹 青森市雑談





NO.1483579

県営住宅 市営住宅
合計:
#472011/09/09 17:25
>>46
かわいそうに

[匿名さん]

#482011/09/09 17:41

[匿名さん]

#492011/09/09 19:18
生活保護者多いの?

[匿名さん]

#502011/09/11 00:02
>>45
あ、ゴメン

今現在は所得オーバーで退去しましたw


多分お前よりは所得上だね雑魚

[匿名さん]

#512011/09/11 03:14
>>50
ネットだと嘘言い放題だもんな

[匿名さん]

#522011/09/11 11:01
>>50
低所得→所得オ−バ−→退去(笑)どっちにしてもたいした所得じゃないのバレバレだぜメグセー P5 G2

[匿名さん]

#53
投稿者により削除されました

#54
投稿者により削除されました

#55
投稿者により削除されました

#562011/10/06 17:54
青森市内の某県営住宅に裕福な生活してる女いるや!所得隠しちゃダメよ

[匿名さん]

#57
投稿者により削除されました

#582011/10/30 12:00
市営住宅に入ってから、仕事したりして所得が上限オ-バ-した場合は出てかなきゃいけないの

[匿名さん]

#592011/10/30 14:15
>>58出ていかなくてもいいけど家賃が上がるよ。

[匿名さん]

#602011/10/30 14:51
>>59
ありがとうございます

[匿名さん]

#612011/11/06 11:28
貧乏になるから辞めとけ。

[匿名さん]

#622011/11/06 15:13
>>61
何故

[匿名さん]

#632011/11/06 16:39
つまらん

[匿名さん]

#642011/11/06 17:27
灯油は大変

[匿名さん]

#652011/11/06 19:53
イライラするや

[匿名さん]

#662011/11/07 12:47
掃除当番だるい

[匿名さん]

#672011/11/07 18:15
アンアン聞こえるー?

[匿名さん]

#682011/11/07 19:12
やっぱり掃除当番あるんだね雪掻きも大変だ

[匿名さん]

#692011/11/07 20:45
アンアン聞こえる O7

[匿名さん]

#702011/11/07 21:44
やべっ
今度から猿ぐつわプレイだな

[匿名さん]

#712011/11/08 05:14
家畜臭でわかるやー

[匿名さん]

#722011/11/08 07:37
隣の奥さん、皆出た後男連れ込んでる

[匿名さん]

#732011/11/08 11:21
>>72
お前もその一人かい?

[匿名さん]

#742011/11/14 07:50
お金はどの位かかりますか 教えて下さい

[匿名さん]

#752012/02/26 16:00
>>50
元気?

[匿名さん]

#762012/02/26 16:27
本当かな俺もしたい

[匿名さん]

#772012/02/27 00:47
相場知りたい(^O^)

[匿名さん]

#782012/02/27 16:17
コネだよね〜

[匿名さん]

#792012/02/27 23:15
相場三万おなり

[匿名さん]

#802012/03/09 20:11
あたしコネじゃないよ何回も落ちて繰り上げで団地入れたかなり運よかったしちなみに家賃は給料にもよるけど、あたしは②万いかないアパートより全然いい

[匿名]

#812012/03/09 23:41
アパートに入ってるのバカバカしいよ それに日本は仕事もへって行くから家すら建てない方がいいみたいよ 不動産の人に聴いた話しです。

[匿名さん]

#822013/07/26 22:43
市営住宅市営って内装どうですか?

[匿名さん]

#832013/07/26 23:18
貧乏くさい

[匿名さん]

#842013/07/26 23:21
小柳の団地は建て直すんだよ。赤川の所に先に建って、順ににどんどん新しくなるって。もう工事の準備してるね。風景変わるんだろなぁ

[匿名さん]

#852013/07/27 06:56
入居に所得や住むとこがないってことも必要たろうけど、団地によってはものすごく湿気があがるとこもあるみたい。床上式なのに。

[匿名さん]

#862013/07/27 13:46
異常なヤツがいるから入居する時は気をつけて。

[匿名さん]

#872013/07/27 14:18
たまに居るよキチガ○が
叫んだりウンコしたりとか…

[匿名さん]

#882013/07/27 18:55
近所に嫌がらせしてくる要注意人物もいる

[匿名さん]

#892013/07/27 22:38
小柳は古すぎ

今まではペット不可なのに古いから黙認

新しくなったらペットはどうなるか心配だわ

[匿名さん]

#902013/07/28 01:12
低所得者用の住居ですね!

[匿名さん]

#912013/07/28 01:56

そうです貧乏人の住まいです

[匿名さん]

#922013/07/28 03:55
>>11
詳しいですね。
①県営は公務員の親がいれば即入居O.K.
②市営の抽選会は100%八百長丸出し。
満点の回答です

[匿名さん]

#932013/07/28 09:09
中国残留孤児でいっぱい

[匿名さん]

#942013/07/28 09:25
幸畑県営の鳥越俊太郎似の町会長なんだんず?偉くもねーのに威張ってですぎでね。かちゃしー。
後、住民の橋●ま●みも統失でヤベーし。

[匿名さん]

#952013/07/28 11:20
>>92
八百長ってどんな?

[匿名さん]

#962013/07/28 13:53
当たりクジだけ、材質の硬い紙で…とか?

[匿名さん]


『県営住宅 市営住宅』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL