1000
2022/01/13 18:47
爆サイ.com 北東北版

🍸 大館市雑談





NO.4549963

大館アメッコ市
合計:
#4012020/12/04 15:27
ジジイは山から降りてくるかな?

[匿名さん]

#4022020/12/04 15:29
同日に行われる湯沢犬っこまつりも縮小で開催される。

[匿名さん]

#4032020/12/04 15:30
鷹巣のもちっこまつりはどうなった?

[匿名さん]

#4042020/12/04 16:07
>>403
もちっこ祭は、6月に中止になっただろうが。

[匿名さん]

#4052020/12/04 16:19
>>404
まだ未定やぞ

[匿名さん]

#4062020/12/04 16:28
>>405
もちっこ祭は6月
未定なのはもちっこ市

[匿名さん]

#4072020/12/06 09:48
なくても良くない?

[匿名さん]

#4082020/12/06 10:09
>>406
なるほどね

[匿名さん]

#4092020/12/06 10:11
>>407
やらないのが一番感染リスクは低いだろうけど、大館の市中感染ゼロということを考えれば、ある程度のイベントを行うくらいは良いと思うがなぁ

[匿名さん]

#4102020/12/06 10:28
>>409
自分もそう思います。感染者が出ていない地域の小規模の祭りならやっても良いと思う。
大館なら、きりたんぽ祭りと肉博と神明社大祭以外の祭りは大丈夫かな?って思ってます。

[匿名さん]

#4112020/12/22 21:44
今回はアメッコ市中止か感染予防をした上で開催どちがいい?

個人的には感染予防対策さえすればやっても問題ないと思う。
祭とかイベントやってクラスター出た話聞いたことないし。

[匿名さん]

#4122020/12/22 21:45
例年だったら「風邪封じ」ですが今回のアメッコ市は「コロナ封じ」って事で。
白髭大神もフェイスシールドして田代の山から下りてくるという事にしとけばw

[匿名さん]

#4132020/12/22 23:16
他所から来た奴にコロナうつされてみろ。
一気に吊し上げられて、住めなくなるから覚悟しとけよ。

[匿名さん]

#4142020/12/22 23:49
>>413
コロナ記事のコメントの流れから見ると、卒業旅行にさえ行けなさそうな状況ですからね。

[匿名さん]

#4152020/12/23 12:28
何もしないで感染したのと
どこかへ行って感染したのでは
誹謗中傷をうけるレベルが違うからな

[匿名さん]

#4162020/12/23 12:55
飲み会で感染は吊し上げ対象だね
気をつけて

[匿名さん]

#4172020/12/23 15:28
おい!金!
禁止されてる忘年会やったのか?

[匿名さん]

#4182020/12/23 15:43
>>411
感染対策したうえで市民向けに開催やね。
それでも近隣からは多少は流入ありそうだけど

[匿名さん]

#4192020/12/23 16:55
多少でも近隣から流れてくるのを止められないのだから止めるべき。
まぁ感染しても市立病院は個人情報漏洩の取扱いが厳しくなったようだから、そこから情報が流れる事はなさそうだな。
公務員は不正閲覧しても表に出る事なく、内部で片付けて終わりか。
良い身分だな。

[匿名さん]

#4202020/12/23 17:40
何を言いたいのか分かりにくいよ

[匿名さん]

#4212020/12/23 18:28
>>419
受診してない時点でそのような情報が流れてたということはパスワードの乗っ取り、そして何人も名前検索だけして、プッシュしてない者が数多く居るということが証明されましたね?観察する視点を間違えて、違う理由で必死に揉み消そうと考えたって、○憶円の着服、飲酒、海外旅行、業務妨害、パワハラ、セクハラ、医療ミスなど許されることはないからな。もう一回意見書かけよ。

[匿名さん]

#4222020/12/23 18:28
>>420
分かる人には分かる。
市民にまでは流れない、知らないことがあるって事よ。

[匿名さん]

#4232020/12/23 18:32
>>421
頭悪い書き方だからやり直せクズ。
箇条書き、結論から書け。
チェックしてダメならやり直させるからな。

[匿名さん]

#4242020/12/23 18:36
>>423
余計なお世話だと思います。

[匿名さん]

#4252020/12/23 18:54
米国、アジア、ヨーロッパへの感染が広がってるし、もう一度会見して海外渡航歴を調べるべきだな。

[匿名さん]

#4262020/12/23 19:06
>>419
妄想乙

[匿名さん]

#4272020/12/23 19:08
>>421
飛沫の盾乙

[匿名さん]

#4282020/12/23 19:16
>>421
結局何を伝えたいんやコイツ

[匿名さん]

#4292020/12/23 19:23
>>419
普段から大館にどれくらいの県外流入あるか知らんのか
アメッコ市の来場者なんてたかがしれてるわ

[匿名さん]

#4302020/12/23 20:01
陰謀論はブサよの得意技

[匿名さん]

#4312020/12/23 20:38
>>421
夫婦だという理由で許されるわけがない。

[匿名さん]

#4322020/12/23 21:12
1月末の感染者数で判断してもいいんじゃない?

[匿名さん]

#4332020/12/23 22:01
>>426
生温い所だという事。
分かってて突っかかってるんだろ笑

[匿名さん]

#4342020/12/23 23:07
>>433
なんやコイツ…
こわっ

[匿名さん]

#4352020/12/23 23:48
>>434
公にしていない事だから、市民は何も知らんのです。

[匿名さん]

#4362020/12/23 23:55
>>435
じゃあお前の妄想ってこともあるんやな

[匿名さん]

#4372020/12/24 00:52
正解www

[匿名さん]

#4382020/12/24 01:08
子連れ

[匿名さん]

#4392020/12/24 06:27
>>436
身内の火消し必死やねぇ〜

[匿名さん]

#4402020/12/24 06:45
妄想癖は治らんね

[匿名さん]

#4412020/12/24 07:10
>>439
おっそうだな(適当)

[匿名さん]

#4422020/12/24 07:45
>>439
お前もうちょっとレスバがんばれや…

[匿名さん]

#4432020/12/29 15:56
協賛金払ってしまったが中止になれば返してくれるのか?

[匿名さん]

#4442020/12/29 15:58
>>443
普通ここに書き込まずに事務局に問い合わせるよね?
つまり君は事業者のふりした嘘松かい?

[匿名さん]

#4452020/12/29 18:21
少ない額だから諦めるけど
大口のところはどうなるのかなと単純に思っただけ
チラシ掲載もなしだから単なる寄付と言われれば仕方ないが

[匿名さん]

#4462020/12/29 18:23
ただ大赤字だけど開催すると言って集めてる以上は・・・

[匿名さん]

#4472020/12/29 19:38
大文字まつりの時も雨で中止になった年があったけど
中止でも経費はかかるからと協賛金はそのままだった。
チラシに会社名が載るから広告費という効果はあるが
今回は広告や集客はしないと宣言して送付してるし

[匿名さん]

#4482020/12/29 23:21
アメッコ市に行った人全員クラスター確定

[匿名さん]

#4492020/12/30 02:11
ところで仮にコロナが多数出ても本当に開催するのか?

[匿名さん]

#4502020/12/30 07:43
市内で沢山出ればそりゃやめるやろ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL