378
2024/04/24 05:45
爆サイ.com 北東北版

🍜 黒石市雑談





NO.5256084

墨を入れた人は温泉来ないでほしい
合計:
#2512019/09/28 16:38
>>249
銭湯行かないから知らんわw
>>250
その程度の読解力しかないなら突っかかってくんなやw

[匿名さん]

#2522019/09/28 18:29
>>250
はい。

[匿名さん]

#2532019/09/28 18:52
>>248 断れる理由が分からない。

[匿名さん]

#2542019/09/29 05:09
>>248
お前馬鹿に付ける薬は買ったのかw?そのままお前に返すわw 爆サイでほざくいてるのが趣味だもんなお前のwww

[匿名さん]

#2552019/09/29 10:20
>>254
墨入ってるの

[匿名さん]

#2562019/10/08 22:24
温泉は、いいよな〜温泉内はみんな友達。

[匿名さん]

#2572019/10/12 19:15
友達100人作ろう。

[匿名さん]

#2582020/05/25 06:43
入れ墨より包茎の人は来ないでほしい
チンポが臭いし

[匿名さん]

#2592020/05/25 20:17
>>258そさねの。

[匿名さん]

#2602020/05/26 01:01
入れ墨って誰に認めてもらうために入れ墨入れてる、意味不明

[匿名さん]

#2612020/05/26 01:38
>>260
おめ以外は皆認め出るんだね

[匿名さん]

#2622020/05/26 06:56
>>260
勘違いすんなよ

[匿名さん]

#2632020/05/26 08:19
勘違い平行棒

[匿名さん]

#2642020/05/27 07:57
ヤクザ、チンピラが刺青をいれます

[匿名さん]

#2652020/05/27 09:37
タトゥーと言う言い方も有るよね。
お守りとしていれてる人もいるよ。
国により、タトゥー、入れ墨は意味が違うしと
覚えたけど。

[匿名さん]

#2662020/05/27 09:48
だから、墨で判断しない方がいいし
いいじゃない、温泉に来ても
人に迷惑かけるわけではないのだからさ

[匿名さん]

#2672020/05/27 14:12
個人的に入れ墨は昔ながらの堀師が入れる

タトゥーはレーザーで入れる

という認識は間違いかな?

[匿名さん]

#2682020/05/27 16:39
>>260いや、自己満足ですよ。
わぁのおじちゃも背中さ墨とば入れてるけど、
若き頃に東京で鳶とば何十年もやってきて当時若い頃は、
鳶職達が怪我をしない様にお守りとして入れるんだって。意味わがねけどな。

[匿名さん]

#2692020/05/27 19:11
>>267
間違いでっせ。
タトゥーも刺青も同じ機械。
レーザーは消す時にね。

[匿名さん]

#2702020/05/27 21:47
刺青はマジックで書く。
タトゥはクレパスで書く。

[匿名さん]

#2712020/05/29 11:37
刺青でエイズに感染する
エイズウイルスに感染してる確率が高い人間は
入湯禁止でよい

[匿名さん]

#2722020/05/29 11:42
感染症に弱い、生命保険に入れない。

[匿名さん]

#2732020/05/29 12:19
針の使い回しはないからエイズにはならない。

[匿名さん]

#2742020/05/29 12:24
一度イレズミを入れると免疫機能が破壊される
コロナウイルスで簡単に死んだりする

まともな企業に就職もできない

イレズミを入れて良いことは一つもない

人材を捨てたヤクザ者だけがイレズミを入れたがる

[匿名さん]

#2752020/05/29 17:45
>>274
墨入れでなくてもまともな企業さだっきゃ入らいねべ

[匿名さん]

#2762020/05/29 18:03
絵かいでもいらっしゃいな会社3つばしある。
それは…

[匿名さん]

#2772020/05/30 10:03
入れ墨とば入れてるから駄目と思うんでねの。
肌の白い若者でも悪い事してる人じっぱど居るんだや。

入れ墨入れるのも、ピアスの穴開けるのも同じだね。
家の会社のわげものだって墨とば入れてるけど、みんな素直で真面目に働くや。
無遅刻無欠勤だね。

ま〜本人が良くて墨とば入れてるんだから、別に他人が言う事でも無いね。

[匿名さん]

#2782020/05/30 10:11
会社の経営者墨入ってるやつ結構いるべ。

[匿名さん]

#2792020/05/30 14:51
墨ごときで、ガタガタ抜かすなこの!

[匿名さん]

#2802020/05/31 18:36
むしろタトゥー刺青彫ってる奴は稼いでる人多いよ
まともな企業に就職も糞も自分で稼いでるから入れられるって事すら理解出来ないアホが何を偉そうに上からもの言ってるんだか

[匿名さん]

#2812020/05/31 20:55
WWWWWWWWW

[匿名さん]

#2822020/06/01 00:22
みなさんは自分で入れてるから、そんなグダグダ言ってるの?

[匿名さん]

#2832020/06/01 07:25
高倉健の映画みたいに真夏でも長袖で脱がない風呂にも一緒に入らない怪しいのがいる

[匿名さん]

#2842020/06/01 16:30
>>282私は入れてないけど、別に全然気にはしませんよ。
弊社の若い作業員は入れてるけど、それだけで批判する人間になるな。
もっと大きな心で見ろよ。

[匿名さん]

#2852020/06/02 13:54
ちんちんに、入れ墨こわい

[匿名さん]

#2862020/06/03 15:25
ヤクザは死刑にしたほうがいい

[匿名さん]

#2872020/06/03 18:14
泥棒も死刑だね

[匿名さん]

#2882020/06/04 18:14
だいごんくせー

[匿名さん]

#2892020/06/04 20:17
自分はタトゥー入れてます。刺青とタトゥーは同じ扱いになりますか?

[匿名さん]

#2902020/06/04 22:19
>>289
同じ

[匿名さん]

#2912020/06/04 23:03
>>290
理由聞いても良いですか??
怖いから?危ないから?…
日本人特有の考えと言うか、なんか理解しても納得出来ないみたいな感じです笑

[匿名さん]

#2922020/06/05 10:13
タトゥーは図画っていうんだや 今時流行らないもの入れても何の得もねや

[匿名さん]

#2932020/06/05 11:41
入れ墨者の勝手な自己価値観
世間一般の常識と比較する自体自己中

[匿名さん]

#2942020/06/05 12:33
今も犯罪犯したら焼印入れるべき。強姦魔は特に分かりやすいようにおでこにな。

[匿名さん]

#2952020/06/05 12:34
>>289
袖まくったり、運転しながら腕だして、わざとらしくチラチラしないでね。こっぱずかしいから。

[匿名さん]

#2962020/06/05 13:02
落ちこぼれのくせして
入れ墨同業者の中で生活してくれ 袖でもマグナが

[匿名さん]

#2972020/06/05 14:00
刺青した人の末路は悲しいw

[匿名さん]

#2982020/06/06 18:19
入れ墨をいれる事で、自分に自信がつくのは良い事だとは思う
だけどそれを見せられる側からすれば、威嚇に近い意図を感じるんだよ

893や反社の連中が入れてるから、連想して恐怖を感じるだけじゃないんだ
美しい、カッコいいからと、刃物や銃を持ち歩いているようなもん
だからこそ墨を入れたがるんだろう?

他人を威圧するとわかっていながら彫ったんだ
その事で公共施設に入れないという結果は受け入れろよ

[匿名さん]

#2992020/06/06 19:04
墨入れた娘が温泉でコンパニオンするのはダメかな?

[匿名さん]

#3002020/06/06 19:23
>>295
でも絡まれたらビビるんだろ?
こっぱずかしいとかじゃなくて
人じゃないと思え。
そうすれば無感情だろ

[匿名さん]


『墨を入れた人は温泉来ないでほしい』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL