1000
2023/08/01 16:33
爆サイ.com 北東北版

⛰️ むつ市雑談





NO.11176466

伝えたい気持ち ⑬

♥誹謗中傷禁止♥

♥スレチは遠慮してね。♥
報告閲覧数1.9万レス数1000
合計:

#9512023/07/31 21:27
>>950
中央…

[匿名さん]

#9522023/07/31 22:08
>>946
いつになっても行くわけないよ

[匿名さん]

#9532023/08/01 00:01
まだ自惚れてんのか?

[匿名さん]

#9542023/08/01 00:09
出汁だすな

[匿名さん]

#9552023/08/01 00:11
はっきり言うが実際キショいよ

[匿名さん]

#9562023/08/01 00:48
メンヘラババアひきこもれ

[匿名さん]

#9572023/08/01 01:35
子供の事を考えないで、不倫する奴はやはり精神と人格が異常だわ。

[匿名さん]

#9582023/08/01 05:47
>>951
その時間待ってたの見えてたよ。丸見えだったな。

[匿名さん]

#9592023/08/01 05:48
チロルチョコ買うか?蒲焼きさん太郎買うか?悩んでるの丸見えだったぞ

[匿名さん]

#9602023/08/01 06:02
>>959
逢いたい人より駄菓子優先で草ァ‼️🌱

[匿名さん]

#9612023/08/01 06:04
>>955
ハッキリ言うが実際蒲焼きさん太郎は美味いよ‼️
土用の丑の日は鰻食わずに蒲焼きさん太郎がおすすめ‼️
来年から鰻食わずに蒲焼きさん太郎食ってみ?

[匿名さん]

#9622023/08/01 06:05
なんの話だよコレw

[匿名さん]

#9632023/08/01 06:07
>>961
魚肉すり身(魚肉、砂糖)(国内製造)、小麦粉、イカ粉、しょうゆ、みりん、砂糖、香辛料/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、ソルビット、甘味料(ステビア、甘草)、(一部に小麦・いか・大豆を含む)

[匿名さん]

#9642023/08/01 07:01
>>961
ウケタ!ww

[匿名さん]

#9652023/08/01 07:08
>>942
ローソンの中央店で蒲焼きさん太郎どっちが早く手にするか?競争だwww

[匿名さん]

#9662023/08/01 07:10
ダサエヌボー

[匿名さん]

#9672023/08/01 07:20
>>963
内臓や尾ヒレに至るまで、魚肉に含まれる
魚肉練り製品はすべてこれに当たるため不買対象にしています
知り合いの漁師も練り製品は食いたくないと申していたよ、原材料を知っているからっていうのが理由らしい、納得

[匿名さん]

#9682023/08/01 07:21
ボジョレヌーボー
ヤンヤンつけボー
ボーボボー

[匿名さん]

#9692023/08/01 07:22
>>967
つまり、鰻より安価に食べれる最高の蒲焼きって事か‼️

蒲焼きさん太郎or鰻の蒲焼き

土用の丑の日に食べるべきはどちらか?ハッキリ分かるようだな。

[匿名さん]

#9702023/08/01 07:24
ワイは鰻食ったでエヌボ

[匿名さん]

#9712023/08/01 07:24
外国産の養殖鰻の蒲焼きよか

国産の天然の蒲焼きさん太郎が美味いわな😋

[匿名さん]

#9722023/08/01 07:28
>>971
爆砕民がこぞって買い占めするかもな。

これで売り切れたらある意味わいの宣伝のおかげだな。インフルエンサーとして蒲焼きさん太郎のアンバサダー案件待ってます。

[匿名さん]

#9732023/08/01 07:30
>>972
わりぃ。わい焼肉さん太郎派なんだ…

[匿名さん]

#9742023/08/01 07:35
わさびのりさん太郎一択だjk

[匿名さん]

#9752023/08/01 07:37
>>974
は?酢ダコさん太郎が至高だろうが
蒲焼きさん太郎
焼肉さん太郎
わさびのりさん太郎

お前らは太郎シリーズ失格だよ

[匿名さん]

#9762023/08/01 07:39
>>971
ただの貧乏人じゃねーかwww

[匿名さん]

#9772023/08/01 07:40
マエダ

[匿名さん]

#9782023/08/01 09:04
勿論酢だこさん

[匿名さん]

#9792023/08/01 09:25
>>957
人の心配よりまずは自分の心配しましょう
残りの人生折り返し地点過ぎてるんだから

[匿名さん]

#9802023/08/01 09:49
夏もそろそろ終わりますね

[匿名さん]

#9812023/08/01 10:33
あと半年で今年も終わるな

[匿名さん]

#9822023/08/01 10:36
まだまだ32℃近くあるあるだねー

[匿名さん]

#9832023/08/01 10:48
>>980
あと20日くらいなものか

[匿名さん]

#9842023/08/01 11:05
>>982
下北半島は湿度が低いから
過ごしやすい
関東方面から下北半島来れば
よく実感できます。

[匿名さん]

#9852023/08/01 11:06
>>984
これで低いの?

[匿名さん]

#9862023/08/01 11:07
たくわん食べるな

[匿名さん]

#9872023/08/01 11:29
>>985
湿度だよ

[匿名さん]

#9882023/08/01 12:00
>>987
関東より南とは、話にならないくらい違うよ。
甲子園かわいそう。

[匿名さん]

#9892023/08/01 12:38
逢いたい〜

[匿名さん]

#9902023/08/01 12:40
逢いたい……

[匿名さん]

#9912023/08/01 12:48
>>987
そうなんだねむつにいる自分の感覚が甘甘なのかな

[匿名さん]

#9922023/08/01 12:49
>>991
常に熱風で、呼吸が苦しい

[匿名さん]

#9932023/08/01 12:50
逢いたい……

[匿名さん]

#9942023/08/01 12:57
>>992
自分なら無理むつにいる事に感謝だね

[匿名さん]

#9952023/08/01 12:58
今年も海へ行くって
いっぱい映画もみるって
約束したじゃない
あなた約束したじゃない

(せーの)

逢いたい〜…

[匿名さん]

#9962023/08/01 13:01
>>984
住んでたけど慣れると大差ないよ
最初は水道水も合わなくて腹こわしたけど、それも慣れたら平気になったし人間の体って順応出来るの凄いよな

[匿名さん]

#9972023/08/01 14:21
都会の夏は慣れません
常に夏は24時間エアコン18℃設定
の風量は強。留守の時もエアコンつけてた

[匿名さん]

#9982023/08/01 16:29
>>995
今年も海へ行くって
いっぱい映画もみるって
約束したじゃない
あなた約束したじゃない

(せーし)

出したい〜!ビュ!ビュルルル(中出し)

[匿名さん]

#9992023/08/01 16:32
www

[匿名さん]

#10002023/08/01 16:33最終レス
>>994
これで仕事や大学がもっとあるなら言うこと無かった。むつ市

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL