1000
2019/10/04 20:45
爆サイ.com 北東北版

⛰️ むつ市雑談





NO.4162332

むつ市議会選挙
合計:
むつ市議会選挙 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 3808 レス数 1000

#6012019/09/11 10:12
根拠をもった内容を

[匿名さん]

#6022019/09/11 10:48
今回と次回選挙で顔ぶれがガラッと替わるでしょ!訳解らん新人ばっかり、大丈夫でしょかね。

[匿名さん]

#6032019/09/11 14:59
新人の自民党推薦候補は、市長の息がかかっている可能性が高い。
新しいイエスマンの誕生日になる。
勢力はそうやって拡大されていく。

[匿名さん]

#6042019/09/11 17:48
>>603
市長はお坊っちゃん安倍内閣と同じ事やりたいのかな?笑。議会中にキレないためにお友達議員を作るアンガーマネジメントとか?笑

[匿名さん]

#6052019/09/11 17:51
んだオメーの言う通りだのー

[匿名さん]

#6062019/09/11 18:29
んだべー。

[匿名さん]

#6072019/09/11 18:32
オメー市長になったらいいのー

[匿名さん]

#6082019/09/11 18:57
市長の手下ばりの議員で市長さなったらわいもきれでまるしてやりたくねのー。

[匿名さん]

#6092019/09/12 11:18
 住民の直接選挙で選ばれた市長と市会議員が互いに牽制し、市長の行動を監視するのが市議会議員の役割。

市議会議員と市長とは仲良くすべきでないはずだけど、実際のむつ市は空しい状況です。
自民党好きだけど、今回は頑張れ共産党!!

[匿名さん]

#6102019/09/12 12:01
まあ共産党は主流にならないけど、やっぱり提案する、議論することでは少ない人数でも必要なのです。

[匿名さん]

#6112019/09/12 12:08
んだのー

[匿名さん]

#6122019/09/12 13:48
>>598
原○、中○は必要なんでないの

[匿名さん]

#6132019/09/12 14:00
>>612
市長にとっては、でしょ?

[匿名さん]

#6142019/09/12 15:24
市政は「誰が」正しいのか決めるのではなく、「何か」正しいのか決めて下さい。今の市長になってから議論はされてない感じがします。

[匿名さん]

#6152019/09/12 18:24
なんだかんだで30人くらい立候補しそうだね。

[匿名さん]

#6162019/09/12 18:39
んだのー

[匿名さん]

#6172019/09/12 23:26
原◯は青年会議所味方だから、自民党の日本会議の連中とつるんでるかもな。

[匿名さん]

#6182019/09/12 23:34
白票乱舞📄

[匿名さん]

#6192019/09/12 23:39
白票入れたら自民党というか、組織的な党が買っちゃうぞ。

[匿名さん]

#6202019/09/13 06:16
>>619
むつの自民党にはそんな力はない

[匿名さん]

#6212019/09/13 07:32
入れた白票、どうやって買うの?

[匿名さん]

#6222019/09/13 08:06
>>617
原○は、県議、市長どっち派?

[匿名さん]

#6232019/09/13 09:06
>>619
>>620
自分の意見を言うのは少し早いようで、今は勉強の時期ですね。

[匿名さん]

#6242019/09/13 11:27
大畑、野中ってどういう人?

[匿名さん]

#6252019/09/13 11:28
>>621
買っちゃうじゃなくて、勝っちゃうじゃないか?

[匿名さん]

#6262019/09/13 17:48
>>623
火消しマンに続き、マウントマン出現しました!

[匿名さん]

#6272019/09/13 18:34
>>617
もう味方じゃなくなったみたいだよー

[匿名さん]

#6282019/09/13 19:24
>>627 
眞◯堂軍団と仲間割れ?

[匿名さん]

#6292019/09/13 19:46
議員が信用失くしたら後は落ちるだけ。あと、選挙の度に政党コロコロ変える県議落選した奴もダメだろう。杉◯◯樹ってクズ!

[匿名さん]

#6302019/09/13 20:10
ウソの情報が多すぎ

[匿名さん]

#6312019/09/13 20:34
>>630
火消しマン、どれがウソ?
教えて〜

[匿名さん]

#6322019/09/14 12:07
本人って書いたたすきかけて交差点で手を振ってた人いたけど誰よwww
名無しだからわからんわ!

[匿名さん]

#6332019/09/14 12:29
それ俺も見た!本人って書いてあったのか
山本の近くだったから 山が無いし?なんだろうと不思議に思ってたw

[匿名さん]

#6342019/09/14 12:56
サトファミ中央店の元店長だよ

[匿名さん]

#6352019/09/15 15:14
多分そいつが市長の秘蔵っ子なはず。

[匿名さん]

#6362019/09/15 18:52
マエダの苫生の店長も?

[匿名さん]

#6372019/09/15 21:42
>>635
誰ですか?

[匿名さん]

#6382019/09/15 22:37
マエダ苫生の店長だったかどうか知らんけど、マエダだった人は創◯学会=公明党。

[匿名さん]

#6392019/09/16 10:22
高校時代の住吉ほどリーゼントのセットが上手で更に似合ってた奴はいない。
あの前髪どこいった?

[匿名さん]

#6402019/09/16 12:08
>>634
あのスーパーパワハラ店長か!

[匿名さん]

#6412019/09/16 12:18
知らねーよ誰だそいつ

[匿名さん]

#6422019/09/16 19:18
>>640
名誉毀損で訴えられるぞ?

[匿名さん]

#6432019/09/16 21:27
>>642
これで訴える事は出来ないよ。

[匿名さん]

#6442019/09/18 02:38
>>635
 別スレ情報だけど、市長が国土交通省勤務中に暴行事件を起こし解雇されるところ、順一郎が知り合いの国会議員に頼んで外務省預かりでニューヨークに左遷とある。
そんな奴の推薦有難がっている候補者多いなぁ(-_-;)

[匿名さん]

#6452019/09/18 06:44
>>644 そもそも市長の推薦って本当にあるの?
政党の推薦とか公認ならわかるけど。

[匿名さん]

#6462019/09/18 08:06
>>640
誰かと勘違いしてない?
優しい人だよ

[匿名さん]

#6472019/09/18 12:27
>>646
店長辞めた原因それなんだってよ。
うちの嫁(元パート)もそういう人だよって言ってたし。

[匿名さん]

#6482019/09/18 12:33
>>645
厳密にいうと「推薦」ではなく「応援」だな。
応援演説したり、ビラやハガキに「◯◯さんを推薦します」みたいなの書いてるべ。

[匿名さん]

#6492019/09/18 13:49
応援という名の組織票の配分作業。
どうやれば多数派で当選できるか考えてる。
政治としては当たり前。
市民としては本当迷惑。
私は市長の息のかかっている人には投票しません。

[匿名さん]

#6502019/09/18 14:08
と基地外が言ってます

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL