1000
2024/06/06 18:34
爆サイ.com 北東北版

⛰️ むつ市雑談





NO.7428424

交通マナー2
合計:
#2512019/11/22 18:10
ごめんなさい気を付けます

[匿名さん]

#2522019/11/22 20:49
>>251
金色のトラックwww

[匿名さん]

#2532019/11/22 22:14
夜の10時近くに、ライト付けないで走ってる車、マジ迷惑

[匿名さん]

#2542019/11/22 22:34
ごめんよう〜俺忘れてた

[匿名さん]

#2552019/11/24 21:58
>>253
おまわりに止められるから問題ないよ

[匿名さん]

#2562019/11/26 12:21
まったくだよな。会社の看板背負ってよく暴走できるよな

[匿名さん]

#2572019/11/26 17:01
>>256
会社の車で糞煽ってくる軽バスいたわー
動画撮りはじめたら速攻で離れてって笑ったなw
会社名よく見えなかったけど探せばわかりそー

[匿名さん]

#2582019/11/26 17:11
捕まればいいのにって心底思う悪質な常習違反者って何でか捕まらないんだよね😡

[匿名さん]

#2592019/11/26 17:16
>>258
使えねー警察はシートベルトとか携帯しか見れないんだろ笑
あんなに無駄にパトカーでウロウロしてるくせに笑

[匿名さん]

#2602019/11/26 17:35
パトカーだから駄目なんだよ。やっぱ覆面でないとね

[匿名さん]

#2612019/11/26 18:38
後ろから煽ってきてうぜえと思ったけど、マルハンに近かったから、こいつぜってーマルハンに入るわと思ってたら案の定。気が短い人はパチンコも出せないよ(笑)

[匿名さん]

#2622019/11/26 20:59
>>259
いや、一時停止とかも頻繁にやってくれてるよ。それでも悪運強いのかなんなのか捕まらない。

[匿名さん]

#2632019/11/26 21:02
>>257やっちゃえやっちゃえww

[匿名さん]

#2642019/11/27 16:05
>>262
まじ?
わいも全然会わない、やってんだ(笑)

[匿名さん]

#2652019/11/27 18:37
マエダの駐車場で前の車駐車するの待ってたら後ろから有線の社用車にクラクション鳴らされたわ
社用車でよくやるよなクソ親父

[匿名さん]

#2662019/11/30 06:38
対向右折車に譲ったけれど、空気を読めないというか右折しない女性ドライバー。
後ろが詰まってだろうが・・・
そうこうしているうちに、後続車に煽られた。
もう譲らない!!

[匿名さん]

#2672019/11/30 08:19
>>266だからむつ市はホンズネードライバー余ってんだって、特にばばあ

[匿名さん]

#2682019/11/30 08:29
まじ女の運転なんなんだべ
周り見れてなさすぎ、免許証返せよ

[匿名さん]

#2692019/11/30 08:31
>>268
おまえが返せよチンカス

[匿名さん]

#2702019/11/30 09:16
走行中後続車がいる時に、対向の右折車に道を譲るのは絶対に辞めてください。危険な行為です。冬は特に、後続車がアイスバーンで止まれずあなたの車に衝突する危険性があります。

[匿名さん]

#2712019/11/30 09:28
夕方大湊から大湊バイパスを通って帰宅中、ツルツル凍結路面なので少し車間距離をとって走っていると、その間へ、大湊パイパス前LAWSON駐車場から強引に右折して大湊方面へ出てきたテリオスキッド。
こっちはビックリして、ABS作動させながら、警笛とハイビームで危険を知らせても、知らんぷりして飛び出してきやがった。
普通に走っていたらテリオスキッドの側面に接触するところだったよ。
無視してきた、ドライバーの顔(ツラ)を見ると、おばちゃんだった。速度感や距離感取れないなら免許証返せ。こっちは寿命が縮んだぜ。

[匿名さん]

#2722019/11/30 09:37
>>270
夏と同じ車間距離で走っているからだよ。
冬場は普段から周囲を見て車がいないなら、愛車がどのくらいで止まれるかブレーキテストをして感覚を掴まないと、いざという時コントロールできませんよ。

[匿名さん]

#2732019/11/30 10:08
>>270
車間距離取ってないからそういう思いするんだよ

[匿名さん]

#2742019/11/30 10:51
>>271
おばちゃんは前しか見ないでいきなり道路に出てくるから怖いよ
おばちゃんの運転は自分の事しか考えない自己中運転だから気を付けないと!

[匿名さん]

#2752019/11/30 11:45
そういえば、何年か前にアックスグリーンの二車線出口の旧金谷沢小学校辺りで対向車にぶっ飛んで突っ込んっ重軽傷負わせたヤツ消防士で本人は一言も謝りにこず、保険で終わらそうとしてるみたいだな。ちゃんと消防士なら誠意を示せよ‼

[匿名さん]

#2762019/11/30 12:30
>>270
冬は夏の2倍の車間距離って習わなかったのか?

[匿名さん]

#2772019/11/30 13:52
>>271
煽り運転をする輩と同じ理屈で草 

[匿名さん]

#2782019/11/30 18:31
なんで飛び出し糞車に気使って走んなきゃねえんだよ飛び出してくるババァが悪いだろこいつらアホかWWW
全員ババァなのか?
ババァはネットすんな!

[匿名さん]

#2792019/12/01 00:20
なんで右折車に道譲る必要あんだよ笑

[匿名さん]

#2802019/12/01 00:34
>>279
まずは直進優先っていう大前提もあるしな

[匿名さん]

#2812019/12/01 07:37
>>279
道交法ではそうだなね。右折車の後ろに何台もの車がいる。
右折の一台を通せば、流れがよくなる。
そういう考え方ができないんだ。おおくの人が・・・

[匿名さん]

#2822019/12/01 07:44
このむつ市は道譲っても当たり前のツラして通り過ぎてくの多い。特にばばあ

[匿名さん]

#2832019/12/01 08:58
>>278
それでも後方から追突してしまったら前方不注意で100%お前が悪くなるw
「BBAガー!」っていくら吠えても法的に通用しないし、それこそお前の得意な煽り運転でもしようもんなら逆に逮捕も有り得るw
下手クソな輩にかまうだけ時間の無駄だから「どうぞ先にお逝きなさい…」(いろんな意味で)位の余裕を見せつけてやりなさいwww

[匿名さん]

#2842019/12/01 12:21
>>282
どうせ譲るのは「私優しいでしょ?」って勘違い野郎だからそんな奴にお礼する必要無し

[匿名さん]

#2852019/12/01 12:28
>>284
コイツが右折する時にコイツの後ろに30台の車が溜まっていたとしても対向車の皆さんは絶対譲らないほうがいい。スペースを作る必要なし

[匿名さん]

#2862019/12/01 16:54
>>284
そしてお前は誰にも譲られる事なく、永遠に淋しいウィンカーを点滅させ続けるwww

[匿名さん]

#2872019/12/01 19:48
譲り合う心で防ぐ事故

[匿名さん]

#2882019/12/02 00:31
譲る人は何も優しいでしょとおもってやっていないよ普通のことだとおもってやっているよほど急ぎの用事がないかぎり

[匿名さん]

#2892019/12/02 00:37
ただのマナーじゃねーか。頑張れよむつ市民

[匿名さん]

#2902019/12/02 00:44
>>282
若いおねぇちゃんはお礼してくれるのにねぇ
特にかわいい子
当方女だけど癒やされる

[匿名さん]

#2912019/12/02 12:32
苫生の交差点の信号のタイミングなんとかして欲しい。

[匿名さん]

#2922019/12/02 13:19
>>291
交差点でか過ぎるから無理

[匿名さん]

#2932019/12/02 14:14
右折の矢印のついた信号をつければダメなのかな?

[匿名さん]

#2942019/12/02 19:31
>>292
クソ田舎の交差点で何言ってんの?

[匿名さん]

#2952019/12/02 23:05
コンビニの駐車場に幹線道路から、右側走行で侵入するひとがたまにいますが、皆さんどう思われますか?

[匿名さん]

#2962019/12/02 23:30
>>295
むつみたいな交通量少ないとこでグダグダ騒ぐなよ。ちょっと待てばいいこと

[匿名さん]

#2972019/12/03 04:07
自衛隊、市役所の帰宅ラッシュクソうぜぇぞ

[匿名さん]

#2982019/12/03 08:41
昨日から市役所裏の道路開通したぞ

[匿名さん]

#2992019/12/03 10:23
>>296
交通ルールとしてどうよ?

[匿名さん]

#3002019/12/05 15:56
夕方の田中の迎えの車、両方の車線に止めるのやめてほしい。
特に冬は雪で道幅が狭くなるから、通れない。
冬季は田中のグラウンドに送迎車入れればいいのに。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL