1000
2021/03/24 19:12
爆サイ.com 北東北版

🍄 横手市雑談





NO.9184053

横手市の除雪③
では続きをどうぞ。
👈️前スレ 横手市の除雪 ②
横手市の除雪 ④ 次スレ👉️
報告閲覧数438レス数1000
合計:

#9512021/03/16 16:30
>>925
信号機みんな駄目だったよね。ズケズケとした県民性ではないから交差点四方向みんな譲り合いで動かないのな。

[匿名さん]

#9522021/03/16 19:52
>>951
そうだった。そろりそろりで、大きい交差点は警官が整理してた。
家に帰る途中にあるコンビニが全部車だらけ。ビチビチに停めていて、どうやって車出すんだろ?って思うくらいいっぱいだった。店員が電卓使ってレジやってたね。

[匿名さん]

#9532021/03/17 05:37
思い出すのもきつい今冬だった
小雪の翌年は大雪なるっていうけど本当だったな

[匿名さん]

#9542021/03/17 10:36
屋根壊れて修理に50万かかるっていわれた。

[匿名さん]

#9552021/03/17 12:30
>>953
大雪にも程があるよね💦
んで急に春来たし

[匿名さん]

#9562021/03/17 18:54
>>954
それはまだいい方かも。隣の家は見積り一番安いところでも150万だって

[匿名さん]

#9572021/03/17 22:41
大工さんは大雪特需だな

[匿名さん]

#9582021/03/18 01:43
屋根の軒折れは修理に足場代が嵩むから真の勝者は足場屋さんかもね

[匿名さん]

#9592021/03/20 07:45
>>958
足場組んでるの見ると登りたくなる

[匿名さん]

#9602021/03/20 07:50
>>957
年明けから雪下ろし依頼の電話が止まず、雪が落ち着いたら修理・リフォーム・新築の相談で休みないって言ってた。
儲かるとは思うけど体がもたなそう…

[匿名さん]

#9612021/03/21 09:37
足場組んで屋根のペンキ塗りに35万円かかるんだと。ペンキ代は別途。
3年前、知り合いに頼んだら足場くまず1日1万円で2日でやってくれたんだがな。
いい商売だな

[匿名さん]

#9622021/03/21 12:23
頼むとこによるだろ
みんな生活かかってるから

[匿名さん]

#9632021/03/21 13:12
いかに儲けるか
いかにぼったくるか
それが商売なんだな


傲慢だもの

[あいたたカツオー]

#9642021/03/21 13:47
>>961
ペンキ屋じゃないし相場も知らねけどそんけしか貰えねんだったら…俺なら自分で塗れよってゆーわ

[匿名さん]

#9652021/03/21 13:53
2日で終わらせるとかww
糞手抜きされてんじゃんww

[匿名さん]

#9662021/03/21 13:55
ペンキ屋の顔は黒光りしている。
卵も塗ってるはず。

[匿名さん]

#9672021/03/21 14:05
>>965
そうなの?うちはペンキ屋が息子連れてきて、二人して1日で塗り終わってたけど、手抜きされたかー

[匿名さん]

#9682021/03/21 14:42
>>967
普通の塗装屋は下地処理→下塗り→中塗り→上塗りすることを考えると…あとはわかるな?

[匿名さん]

#9692021/03/21 16:27
やって貰った本人が満足してるならいいべ

[匿名さん]

#9702021/03/22 00:27
出来映えと耐久性はお値段なり。業者も赤字は打てないから客が予算無いからもっと安くというなら材料の質を下げ、日数削るために工程を省くしかない。手抜きというか予算に合わせた仕事なのでは。詐欺みたいなのは除く。

[匿名さん]

#9712021/03/22 05:16
あー
歯科の開業医みたいなもんか
金持ってそうなやつには時間かけてやたら丁寧な根幹治療、金ないやつにはその日のうちにあっさり神経とって充填、みたいな

[匿名さん]

#9722021/03/22 10:04
ペンキ屋ってクズばっか

[匿名さん]

#9732021/03/22 12:31
>>967
そんな事ないよ大丈夫でしょ。
わかったような理屈並べてる馬鹿もいるけど気にするな。

[匿名さん]

#9742021/03/22 17:28
馬鹿の鴨が擁護してますよぉwwww

[匿名さん]

#9752021/03/22 17:38
wwwwwww

[匿名さん]

#9762021/03/22 18:36
塗る前の状態が良かったのだべ

[匿名さん]

#9772021/03/22 22:01
>>976
それな。定期的に塗り直してる屋根とサビが浮いてるような屋根では根本的にかかる手間が違うだろうし、そもそも家の造りや立地が違うのだから足場や高所作業車とかオプションも違ってくる。工期や総額だけで高い安いとは言えないはずだ。

[匿名さん]

#9782021/03/23 12:38
>>974
相当心に傷ついたんだな

[匿名さん]

#9792021/03/23 17:35
本人が満足すりゃいいんだよ
お前らは姑か?

[匿名さん]

#9802021/03/23 20:53
>>978
心に傷?錆と傷だらけのお前ん家の屋根と一緒にするなよwwww

[匿名さん]

#9812021/03/23 23:30
>>980
あら残念だね。家建ててまだそんなに経ってないから錆と傷だらけのあなたの家とは違いますよ(笑)

[匿名さん]

#9822021/03/24 00:24
>>981
たててまだそんなに建ってないの?
最近1300万くらいの家も多いからねー

[匿名さん]

#9832021/03/24 06:12
除雪の話題からペンキになっているがどうした
さてあれほどの大雪でいつ雪解けが進むと思っていたが、
想像以上に解けるのが早いな勿論雨が降ったり天気が良いのもあるが

[匿名さん]

#9842021/03/24 06:41
>>982
高級車並みだね(笑)1300万じゃ自分の希望通りの家は建たないよ(笑)

[匿名さん]

#9852021/03/24 06:43
雪壁崩し祭りとげっきょー婆さん復活祭の兆し
残念すぎる

[匿名さん]

#9862021/03/24 07:51
いろんなスレ登場しては語尾にWつけて絡んでる奴ウゼなや
そんなんだから私生活でも存在ウザがられて居場所なくして横手市雑談で憂さ晴らしがや

[匿名さん]

#9872021/03/24 09:22
>>985
げっきよーは男じゃないの?

[匿名さん]

#9882021/03/24 11:18
マンションの方がいいのにね

[匿名さん]

#9892021/03/24 11:22
>>984
どうせ寒くてしょぼい、月々三万ローンの建売だねー
新築には変わりない

[匿名さん]

#9902021/03/24 13:09
段ボールハウスは錆びないからなぁ🤣

[匿名さん]

#9912021/03/24 13:56
>>988
マンション住んだことあって言ってる?良い事ばかり並べてマンション契約して実際住んでる人に聞いたらデメリットが本当最悪だよ

[匿名さん]

#9922021/03/24 14:00
人を見下すつもりで語尾にW🤣付けて書いても書き方で頭悪いのわかるから逆に見下されてるアホ

[匿名さん]

#9932021/03/24 14:17
だいぶ雪減りましたね。タイヤ交換だな~

[匿名さん]

#9942021/03/24 14:19
おら夜走らねがらかえだ

[匿名さん]

#9952021/03/24 16:12
いやー儲かって笑い止まらねーや
レクサスでも買って税金対策しねねな

[匿名さん]

#9962021/03/24 16:51
げっきょー? WWWWWWW

[匿名さん]

#9972021/03/24 16:55
書き下し文、見下し文、腹下し糞、ププププププー!
さあ、くだらない便秘さんがた、除雪したまえ!

[匿名さん]

#9982021/03/24 19:11
スコップ持ちたいよぉぉぉぉおお

[匿名さん]

#9992021/03/24 19:12
>>992
ニートデブにいいものやるよ 受けとれ

[匿名さん]

#10002021/03/24 19:12最終レス
🤣🤣🤣🤣🤣🤣

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL