380
2020/04/29 11:24
爆サイ.com 北東北版

🦀 一関市雑談





NO.6108470

いきなりステーキオープン
合計:
#312018/07/25 08:25
8月30日オープンだってさ

[匿名さん]

#322018/07/31 22:29
しんじつは?

[匿名さん]

#332018/07/31 22:34
作っていましたよ。看板にもいきなりステーキって書いてありましたよ

[匿名さん]

#342018/07/31 22:36
石巻の彼女のとこか?

[匿名さん]

#352018/07/31 22:47
>>31
違うよ31日だよ。

[匿名さん]

#362018/07/31 22:53
求人から抜粋:株式会社 ペッパーフードサービスの募集内容、仕事概要
・立食のステーキ専門店の店長候補として調理、接客スケジュール管理、従業員教育、発注といった店舗管理業務全般をお任せします。※先々講習・研修等に参加、習得されてから店長として活躍 して頂きます。 (当社店長:管理職ではなく残業等支払対象となります) 8月30日OPEN予定

規約違反だったら削除してください。

[匿名さん]

#372018/07/31 22:55
↑だから、違うって
本家の?配信したPDFには
はっきり31日って記述してたよ。

[匿名さん]

#382018/07/31 23:00
>>37
>>36だけど、30日OPEN予定であくまでも予定だったから 31日が本当かもね。
ありがとね!

[匿名さん]

#392018/08/01 11:48
築館のいきなりステーキに行ったら、駐車場に車停めたら店員いきなり走ってきて、いきなりステーキだされた。
さすが、いきなりステーキ!

[匿名さん]

#402018/08/02 12:52
俺は道頓堀のほうがよかったな
いきなりステーキ高いよ

[匿名さん]

#412018/08/02 14:18
>>40
はいはい

[匿名さん]

#422018/08/04 21:12
ほいほい

[匿名さん]

#432018/08/25 12:46
もう少しでOPENだな。

[匿名さん]

#442018/08/25 14:08
>>43
一関にも?

[匿名さん]

#452018/08/25 14:25
そうなんです

[匿名さん]

#462018/08/25 15:59
高い

[匿名さん]

#472018/08/25 20:08
>>46
えっ?高いかなぁ?
僕が行ってる東京の鉄板焼きのお店はいつも何万もするよ!
だからいきなりステーキは安いと思うよ!!
お得だね!
でも、
高いが安いがはお客様が決めでけらいん(笑)
なんちゃってね(笑)
ギュイイーンだぁーよ(笑)

[一関雑談王◆OGZiODZh]

#482018/08/25 20:11
「高いか安いかは」、、、
一番、最初
俺が書いで
その後、みんながマネしたったんだおんや

[東山そごよ◆MzBkMmZj]

#492018/08/25 20:37
>>47
独身かしら?金銭的に余裕があるかたのようで羨ましいです。

[匿名さん]

#502018/08/25 23:20
>>47
親の金で食う肉は美味いか?(笑)

[匿名さん]

#512018/08/26 00:36
>>48
そういう後出しカッコ悪いよ(笑)
お前では雑談王には敵わない。

[匿名さん]

#522018/08/26 01:05
高いって言えば高い
手応えって言えば手応え♡
みんな食べてみてよー(°▽°)おススメだぜー

[匿名さん]

#532018/08/26 15:10
>>51
でも、雑談王は架空の人物だし
一関にも いきなりステーキにも 関わりのない人だから、そんなにムキになって擁護しなくていいよ。
子供が ぷりきぁ ガンバぇーって言っているのと同じようなもの(笑)

[匿名さん]

#542018/08/26 17:31
今、フードバリューで
アメリカ産 450グラム 肩ロースステーキ
900円で買ってきた
厚さは3センチぐらいある。

こういうのでいいんだよ。
 

[東山そごよ◆MzBkMmZj]

#552018/08/26 17:36
>>54
でも、その肉、焼いたりして調理するんですよね?
買いに行く手間〜家での調理〜片付けの費用対効果を考えると
いきなりステーキの方がお得だよねぇ

[匿名さん]

#562018/08/26 17:42
>>55
時は金なりという格言からすれば
貴方の仰る通りだと思います。

でも自分で調理するという楽しみを持てる方
にとっては私が提案した事案も良いのでは?
と思われます。

[東山そごよ◆MzBkMmZj]

#572018/08/26 17:48
>>55
そうですね。
自分好みにアレンジできますし。

[匿名さん]

#582018/08/26 19:29
>>56
なんで訛り辞めたの?
偽者さん?

[匿名さん]

#592018/08/26 19:40
>>58
なりすましでは無いと思うよ
ハンネ横の英数字が同じだから、同じなりすまし防止パスワードと同じスマホからの投稿だと思う。

[匿名さん]

#602018/08/26 19:45
>>59
初期のそごよの成りすましだって言ってるんだよ。
最近パス付けだして2代目そごよってことならいいけどな。

[匿名さん]

#612018/08/30 16:49
Coming Soon

[匿名さん]

#622018/08/30 17:00
貧乏には無縁の話ですよ><

[匿名さん]

#632018/08/30 17:08
>>62
元気だせよ

[匿名さん]

#642018/08/30 17:44
>>63
不幸だー!! イオンの前でタイヤパンクするは雨強くなるし。
元気出るわけない

[匿名さん]

#652018/08/31 02:29
明日open?行った方感想下さいね!

[匿名さん]

#662018/08/31 18:18
だれか行ったか?混んでたかな

[匿名さん]

#672018/08/31 20:33
レポ無し

[匿名さん]

#682018/08/31 21:12
テレビや雑誌とかのメディアで紹介されてる
「いきなりステーキ」っていう店が流行ってるらしいから
あたしも行きたい、、、、って思ってるんだろうが

出すのは単なる牛肉だろ?

自分で買ってきて焼いて食ったほうが安いよ

フードバリューの450グラムの肩ロース980円とかを

[匿名さん]

#692018/08/31 21:13
>>68
貧乏思考自慢しなくていいよ

[匿名さん]

#702018/08/31 21:15
フードバリューで
アメリカ産 450グラム 肩ロースステーキ
900円で買ってきた
厚さは3センチぐらいある。
ってやつね、
な、そごよ

[匿名さん]

#712018/08/31 21:29
>>70
東山にバリューねーだろ

[匿名さん]

#722018/08/31 21:41
ヒガシヤンマーって 
マンモスとか狩りしてそう(´・ω・`)

[匿名さん]

#732018/08/31 21:49
>>72
誤魔化すなよ

[匿名さん]

#742018/09/01 08:01
結局、昨日行った人の報告ないね

[匿名さん]

#752018/09/01 08:04
一関にもできっから

[匿名さん]

#762018/09/01 08:06
31日にOPENしてますよ

[匿名さん]

#772018/09/01 12:04
微妙でした

[匿名さん]

#782018/09/01 13:55
タクシーで乗り付けてる人が結構居る!

[匿名さん]

#792018/09/01 14:41
肉食べたい

[匿名さん]

#802018/09/01 14:53
>>79
オレの肉棒食べる?

[匿名さん]


『いきなりステーキオープン』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL