849
2022/03/15 01:57
爆サイ.com 北東北版

🦀 一関市雑談





NO.9103695

大雪大変ですが、一関市民頑張りましょう!
合計:
#502020/12/21 22:39
胃血野咳

[匿名さん]

#512020/12/25 18:54
年末に強烈な寒気来るってよ!また大雪だー

[匿名さん]

#522021/01/02 03:36
手遅れ 行政の限界 市民の団結が必要。餅食っている場合じゃない。市役所職員の意識改革必要。誰が市長になっても行政は変わらないと発言した大卒の事務屋 反省しろ!

[匿名さん]

#532021/01/02 06:41
>>48
お前さん2021年干されないように

[匿名さん]

#542021/01/02 07:26
市役所にはコロナでお金ばら撒いたので雪かきするお金が有りません。

[匿名さん]

#552021/01/02 07:42
コロナよりもILCに使ったから

[匿名さん]

#562021/01/02 08:26
雪かきやってっかー?

[匿名さん]

#572021/01/02 08:29
>>50
うるせ便器

[匿名さん]

#582021/01/02 09:23
>>53
それな

[匿名さん]

#592021/01/03 01:32
金がないなら市役所の人間が自主的に雪掻きするべき!!

[匿名さん]

#602021/01/03 09:22
みんな箱根駅伝見てるか?

[匿名さん]

#612021/01/03 09:48
>>60
うるせ雪かきしろ

[匿名さん]

#622021/01/03 12:52
>>60
見ないおもしろいか

[匿名さん]

#632021/01/03 17:07
>>60
駅伝一度も見たことない。知人は感動するから見ろというが見る気しない

[匿名さん]

#642021/01/03 17:45
7日から強い寒気 暴風雪・大雪の恐れ 平野でも急な雪の強まりに注意

[匿名さん]

#652021/01/03 17:48
暖冬と言われている年でも、1月はかなり寒い。
今月は覚悟の月w

[匿名さん]

#662021/01/03 18:10
今度は凸凹+アイスバーン

[匿名さん]

#672021/01/04 00:31
県道260は凸凹&アイスバーン

[匿名さん]

#682021/01/04 07:31
凸凹やばくないですか? 軽とかだと車壊れるんじゃないか?ってほどガタガタ言いますね

[匿名さん]

#692021/01/04 07:32
軽自動車は故障するから走らない方がいいよ

[匿名さん]

#702021/01/04 07:35
一関市の道路凍結(スタッドレス実需)時期は何月頃までがピークでしょうか?
また、今年は降り始めが早いとこ事ですが逆に はけるのも少し早いと予想したとすると早くて何月頃から夏タイヤが可能となりますでしょうか?

一関市に長くお住まいの方々の知恵.知識をおかしください泣

[匿名さん]

#712021/01/04 08:08
>>70
寒さのピークは2月。 1年で最も寒いからマイナス10℃も珍しくない。雪も多い。
3月になると日中に溶けて夕刻から夜間に凍結するので路面はスケートリンク。
年によっては、GWまで雪が降ることもあるので頻繁にタイヤ交換できないやつは4月中はスタッドレス

[匿名さん]

#722021/01/04 08:39
3月は、月半ばにもなれば、かなりあったかいよ。

[匿名さん]

#732021/01/04 09:29
>>72
かなり暖かいの基準は、日中は氷点下にならないくらいの気温ということ。マイナス一桁の気温な

[匿名さん]

#742021/01/04 09:32
そろそろスパイクタイヤ履こうかな。

[匿名さん]

#752021/01/04 09:36
>>73
偉そうに😶

[匿名さん]

#762021/01/04 09:50
>>75
悔しいの?

[匿名さん]

#772021/01/04 09:56
>>75
小物感丸出し(笑)

[匿名さん]

#782021/01/04 10:04
>>75
暖かくなってから出てきてね

[匿名さん]

#792021/01/04 16:43
>>74
厳美の奥の方に住んでる同僚は、どんなに大雪が降ろうが、道路がテカテカになろうが、年中普通タイヤ履いてる。しかも、結構溝無しw

[匿名さん]

#802021/01/04 16:45
3月になったら、一関市はクールビズやるようですね
>>72

[匿名さん]

#812021/01/04 17:00
>>79
それってどうやって運転するの?
あり得ないことをなんで信じてるの?笑

[匿名さん]

#822021/01/04 17:12
>>81
あり得ないっていうか、駐車場にその人の車停めてあるからね。

[匿名さん]

#832021/01/04 18:04
>>82
まぁ普通にスタッドレスタイヤなんだろ

[匿名さん]

#842021/01/04 18:13
>>79
俺も年から年中ノーマルタイヤだぞ。
スポーツタイヤだから溝は少ないな。
でも、11月から4月までは運転しないけどな(笑)

[匿名さん]

#852021/01/04 20:04
生まれも育ちもずっと一関市民の人は、どっか雪の多い地域に5年ぐらい住んでみればいい。
いかに一関市民が、雪に怯えすぎてるのかわかるw

[匿名さん]

#862021/01/04 20:18
車故障やその他諸々のきっかけで新しい車の納車が今月末なんだけど、約2ヶ月のためにスタッドレス履いてまたサマータイヤはかせてって手間が面倒くさい…

[匿名さん]

#872021/01/04 22:19
>>86
意地でサマータイヤでのりきっちゃえ(笑)

[匿名さん]

#882021/01/04 22:20
雪が多い日本海側は一晩でメートル単位降るが、除雪の作業が迅速だし技能も秀逸。
除雪した雪を捨てる場所もあるし、走る車も雪道に慣れている。

[匿名さん]

#892021/01/04 22:22
>>86
その2か月ケチって滑って車潰す。
他の人、巻き込むなよ。

[匿名さん]

#902021/01/04 23:32
>>89
スタッドレスタイヤぽちりました!!!!!!!

[匿名さん]

#912021/01/05 01:00
コロナクラスター作るのに忙しい市役所は除雪費用はけちります

[匿名さん]

#922021/01/05 01:02
>>91
是非今日朝一に市役所窓口に行って貴方の口から直接そう言って訴えてもらいたい

[匿名さん]

#932021/01/05 01:56
市役所職員の皆さん 除雪ボランティアやってください。あなた方は公僕です。ここで頑張らない奥州市に飲み込まれますよ。

[匿名さん]

#942021/01/05 08:06
実際に予算内で今年終わったら大雪でも同じ金額ということ? 嫌なこったお前らがやれ

[匿名さん]

#952021/01/05 08:08
今日も道路は凸凹だな。

[匿名さん]

#962021/01/05 12:03
>>90
素直だなw

[匿名さん]

#972021/01/05 12:24
大雪で通勤とか大変だけど、運動公園はソリで遊べるから金掛からなくて助かります。

[匿名さん]

#982021/01/05 23:46
お前ら外を見るなよ、絶対だ

[匿名さん]

#992021/01/05 23:48
嘘だろ

[匿名さん]


『大雪大変ですが、一関市民頑張りましょう!』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL