312
2024/02/16 14:51
爆サイ.com 北東北版

🍷 奥州市雑談





NO.9063019

奥州市のダメな自動車屋Ⅱ
合計:
#1132021/04/07 12:41
アルアルと思うが…?

[匿名さん]

#1142021/04/07 12:42
ほぼ正解ですよ~!

[匿名さん]

#1152021/04/07 12:43
>>111
>>112

モグリは引っ込んでれば?

[匿名さん]

#1162021/04/07 12:44
自分が納得だったら良いのでは?

[匿名さん]

#1172021/04/08 05:03
>>104
心は女です

[匿名さん]

#1182021/04/08 08:00
>>117←却下!
きゃっこ有りが最低条件で、面接の上…ですよ♪

[匿名さん]

#1192021/04/08 15:36
家で無資格整備、色合わせもできない適当塗装で小銭稼いてるヤツがいるけど>>105はそいつか?

[匿名さん]

#1202021/04/08 15:44
>>119
整備屋?塗装屋?
どっち?

[匿名さん]

#1212021/04/08 16:16
>>120
両方

[匿名さん]

#1222021/04/08 17:47
有機溶剤健診して無いって事ですね!?

[匿名さん]

#1232021/04/08 18:20
認証も指定もとってないモグリで修理して何か事故がおきると車の所有者の責任になって修理したモグリには責任ないんだよな

[匿名さん]

#1242021/04/09 03:28
>>123
有るよ

[匿名さん]

#1252021/04/09 07:01
責任ない言う人が結構いるけど、
責任感無い人、責任逃れする人が多い。
金取っている以上責任持て。

[匿名さん]

#1262021/04/09 12:01
無認可整備、無資格整備は違法行為
これをもぐりに言うと違法じゃないと言い張るから笑える

[匿名さん]

#1272021/04/09 12:54
>>126
特定整備(分解整備)に該当しなければ合法ですがね…?

[匿名さん]

#1282021/04/09 14:30
>>127
とはいえ実際ドライブシャフト抜いたりやってる奴居るからな
ナックル脱着したり
ローダウン用の変なトーションビームに変えたり
モグリは正規に断られる仕事を拾って様々やってるからな

[匿名さん]

#1292021/04/09 15:01
>>105
どこに行けばやってもらえますか?

[匿名さん]

#1302021/04/10 02:20
あそこの中古車屋さんのは一見他より安いけど、フロアマットめくってみると錆だらけでやべぇーな。震災直後は福島から持って来てるし錆だらけだから辞めた方がいいと従業員がこっそり教えてくれた

[匿名さん]

#1312021/04/10 04:11
>>129
現物見て見ないとだねー!

[匿名さん]

#1322021/04/10 10:11
age

[匿名さん]

#1332021/04/10 14:06
>>130
どごや?

[匿名さん]

#1342021/04/10 15:14
やすぅ~いっ!

[匿名さん]

#135
投稿者により削除されました

#1362021/04/11 17:27
>>135
なぜ?

[匿名さん]

#1372021/04/12 12:37
>>135
例えば?

[匿名さん]

#1382021/04/12 12:52
>>131
たからどこに行けば見てもらえるのですか?

[匿名さん]

#1392021/04/12 12:55
>>135
#1352021/04/10 21:27 削除 
江○の車屋はろくなとこないべ
[匿名さん] 

どうして?

[匿名さん]

#1402021/04/15 06:42
>>138
趣味でやってます

[匿名さん]

#1412021/04/15 14:19
>>134大手の

[匿名さん]

#1422021/04/15 19:11
ヤッパリ!
削除逃げ~♪

[匿名さん]

#1432021/04/15 22:43
>>135

#1352021/04/10 21:27
削除?
江○の車屋はろくなとこないべ

[匿名さん]

[匿名さん]

#1442021/04/15 23:29
セガの近くのホンダ

[匿名さん]

#1452021/04/16 04:22
>>144
江刺じゃ無い!

[匿名さん]

#1462021/06/17 22:11
前沢だどこがダメ?

[匿名さん]

#1472021/06/18 02:08
>>133
言えないけど、被災地からもってきてたのはガチ
それ言ったら他にもあるんだろうけど…あれだけ何万台の車が流されたり放射能浴びたりしたはずなのに何処に消えた?って話しだよね

[匿名さん]

#1482021/06/18 03:45
解体屋消化不良、鉄価格下落、記憶に無いの?
中古車は全車放射線量チェック後の流通だったけど…
知らないの?
※エアフィルターとエアコンフィルターは、線量多いので、交換済み車が多かったようですね。

[匿名さん]

#1492021/06/24 12:50
あげあげ

[匿名さん]

#1502021/09/10 05:31
社長が女好きすぎて困るアソコ

[匿名さん]

#1512021/09/17 22:23
ドコ?

[匿名さん]

#1522021/09/18 01:11
首都自動車

[匿名さん]

#1532021/10/04 21:41
自動車屋さんもたくさんあるが
整備するところは洗車
板金塗装するところは板金塗装
改造するところは改造
がそれぞれ得意
海賊するところに整備は頼みたくない

[匿名さん]

#1542021/10/04 21:42
整備するところは整備
の間違い

[匿名さん]

#1552021/10/04 22:20
>>153
ここいらの車屋は
その得意のレベルが低くて困るのです。
メンテナンスに出せば何かしら不具合抱えて戻ってくる。
板金に出せば傷つけられたり汚されたりする。
結構いろんな所に頼んでみたがどこもたいしてかわらなかったな。

[匿名さん]

#1562021/10/05 03:38
ディラーがNo.1だ💪値段が少し高くても安心だ💪

[匿名さん]

#1572021/10/06 05:50
156
整備はそうかもな

[匿名さん]

#1582021/10/06 21:58
ディーラーがNo.1
い~や、そうとは言いきれない。
ディーラーで結構やらかされてるぞ。
クーラント交換頼んだらリザーバータンクの中空っぽでわたされたり、オイル漏れ予防でパーツ交換頼んだら逆にオイル漏れする状態でわたされたり、等々。

[匿名さん]

#1592021/10/06 23:32
伝家の宝刀「因果関係は…」で笑

[匿名さん]

#1602021/10/08 10:17
セガの隣りホンダ

[匿名さん]

#1612021/10/08 23:26
パッショ

[匿名さん]

#1622021/10/09 02:28
はいど

[匿名さん]


『奥州市のダメな自動車屋Ⅱ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL