16
2020/10/17 21:06
爆サイ.com 北東北版

👘 二戸市雑談





NO.8833340

十和田の飯屋
うまい
報告閲覧数18レス数16
合計:

#12020/09/09 03:20
(`・ω・´)昔、十和田の食●園とかって店に行ってレバー食べたらリバースしそうになったよ。

[匿名さん]

#22020/09/09 06:50
黙って食え

[匿名さん]

#32020/09/09 11:30
(`・ω・´)十和田バラ焼き美味いな。あれで不味けりゃ相当だな。でもB級グルメ。値段はA級クラスの奴多いのな。あれ、タマネギと牛バラ炒めて上北農産の原タレかければ良いのよ。牛バラは国産じゃなくても良い。

[匿名さん]

#42020/09/11 03:25
ゲンタレじゃないです。
バラ焼きはばら焼きのタレというものがあります

[匿名さん]

#52020/09/11 10:22
>>4
(`・ω・´)昔は源タレで焼いていたんじゃないの?

[匿名さん]

#62020/09/11 10:26
>>5
なんも知らない低能

[匿名さん]

#72020/09/11 10:37
>>6
(`・ω・´)まあいいや。確かにバラ焼きようのタレ売っていた記憶あるが源タレで十分。どうせバラ焼き用のタレにも源タレ混じってんだろ?

[匿名さん]

#82020/09/11 10:44
(`・ω・´)恐らくタマネギ以外にも色々混ぜ始めて「これが本当のバラ焼きだ。」とか言い出しそうだ。ホッキ丼ってのもあったな。

[匿名さん]

#92020/09/11 10:49
>>6
(`・ω・´)まあお前はバラ焼き以前にマックのハンバーガーでも食っとけや。

[匿名さん]

#102020/09/11 10:51
(`・ω・´)うまいところは、もちろんいっぱいあるよ。ただ調子こいて手広くやるのは結構だが、「源タレ」の味や値段は変えるなよな。

[匿名さん]

#112020/09/11 10:55
(`・ω・´)せんべい汁よりバラ焼きの方が良いな。

[匿名さん]

#122020/09/11 10:55
(`・ω・´)上北農産最強。

[匿名さん]

#132020/10/14 06:17
バカタレ

[匿名さん]

#142020/10/16 03:53
源たれは好きだけど、源たれラーメンやらポテチやら、源たシリーズはハズレが多い。タレだけを極めてくれよ

[匿名さん]

#152020/10/17 21:05
(`・ω・´)源タレシリーズ良かったけどな。でもまあな。タレのインパクトが強いからな。タレを極めるってより今の味を持続して欲しいな。まあ新商品のタレを作ってくれるのはありがたい。

[匿名さん]

#162020/10/17 21:06最新レス
(`・ω・´)源タレのポテチとせんべいはまあ良かったよ。

[匿名さん]


『十和田の飯屋』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL