982
2024/05/01 20:55
爆サイ.com 北東北版

🍇 紫波町・矢巾町雑談


残り投稿数:18



NO.8543160

La France温泉館
合計:
#832020/10/02 14:15
700円は高い
600円にしろ!

[匿名さん]

#842020/10/03 15:05
>>82
ちぇる

[匿名さん]

#852020/10/03 15:17
回数券を買っている。

[匿名さん]

#862020/10/03 15:54
>>85
ちぇる

[匿名さん]

#872020/10/22 19:13
>>83
ここで言って何になる?
アホな奴┐(´∀`)┌

[匿名さん]

#882020/10/22 19:52
噛みつきたいんだろう。

[匿名さん]

#892020/10/22 21:31
遠い!

[匿名さん]

#902020/10/22 22:18
>>89
温泉場はどこも山裾にあるから、遠い上に冬のアイスバーン状態になると高齢者の来客がガグッと減るらしい。

[匿名さん]

#912020/10/22 22:20
休業中の百万石の社員の方が言ってました。

[匿名さん]

#922020/10/22 22:57
おフランス温泉

[匿名さん]

#932020/10/23 20:14
回数券がお得

[匿名さん]

#942020/10/23 20:50
>>83
紫波マルシェに置いてある570円券を貰えばいいよ
他にも置いているところがあるかもだけど

[匿名さん]

#952020/10/23 21:01
>>94
それだよな

[匿名さん]

#962020/10/23 22:28
使用期限あるけど

[匿名さん]

#972020/10/23 23:25
日曜日行きます!

[匿名さん]

#982020/10/23 23:42
>>96
だから何よ?

[匿名さん]

#992020/10/24 05:41
>>98
はぁ?

[匿名さん]

#1002020/10/24 06:19
>>96
使用期限が来る前に次のが置かれるだろ
ラ・フランス温泉館に行くに寄ってとか、買い物するときとかに貰うことさえ面倒くさくてできないのか?
家で寝てろ

[匿名さん]

#1012020/10/24 07:07
>>100
はあ?

[匿名さん]

#1022020/10/24 07:08
行くに寄ってとか、って意味不明なんですけど!

[匿名さん]

#1032020/10/24 07:09
>>100
中国人か?

[匿名さん]

#1042020/10/24 07:09
「行くに寄って」?

[匿名さん]

#1052020/10/24 07:10
>>100
病院で寝てろ。言語障害。

[匿名さん]

#1062020/10/24 07:10
>>100
いいね!

[匿名さん]

#1072020/10/24 07:11
>>100
紫波人は面白いね(笑)

[匿名さん]

#1082020/10/24 07:19
田舎すぎて遠いよ、行かないね

[匿名さん]

#1092020/10/24 07:23
レストランがね・・・
飯はここで食わねーな

[匿名さん]

#1102020/10/24 07:36
盛岡からは行かないよ。
つなぎ温泉のほうがいい。

[匿名さん]

#1112020/10/24 07:45
紫波郡紫波町だから

[匿名さん]

#1122020/10/24 10:13
俺はたまに花巻温泉。湧き湯の温度の高さと量が半端じゃない。
浴槽から常に流れ出るお湯はもったいない程。

[匿名さん]

#1132020/10/24 14:03
>>112
日帰りならどこ?

[匿名さん]

#1142020/10/24 14:07
>>112
お湯は台がいいけどね

[匿名さん]

#1152020/10/24 14:08
台温泉か〜

[匿名さん]

#1162020/10/24 14:38
花巻温泉のホテル群の裏側にある「蓬莱湯(ほうらいゆ)」480円、朝6時〜21時。
火曜日は清掃で14時から21時。
古くて固形石鹸しかないけど、地元の銭湯みたいな感じ。かけ流しで浮遊物なし(笑)

[匿名さん]

#1172020/10/24 16:34
やすっ!しかも今どき固形石鹸!
こういうところでゆっくりしたいなぁ

[匿名さん]

#1182020/10/24 17:16
おフランス温泉

[匿名さん]

#1192020/10/24 18:10
今日からGotoで泊まり〜
料理も値段もかなり良いよ
料理は2年前よりだいぶ良くなった

[匿名さん]

#1202020/10/24 18:40
アカスリは、いかに?

[匿名さん]

#1212020/10/24 18:54
ラフランスの向かい側の一面のコスモス畑が綺麗で名物です。

[匿名さん]

#1222020/10/24 19:35
しーん

[匿名さん]

#1232020/10/24 22:46
>>120
場合によっては抜きあり(5年前よりは厳しいが)

[匿名さん]

#1242020/10/24 22:48
>>123
ねーわ

[匿名さん]

#1252020/10/25 05:46
おフランス温泉

[匿名さん]

#1262020/10/25 07:47
おフランスざんす

[匿名さん]

#1272020/10/25 07:50
>>123
あれ?昔に摘発されなかった?

[匿名さん]

#1282020/10/25 10:53
ひとっぷろ

[匿名さん]

#1292020/10/25 10:54
浴びます

[匿名さん]

#1302020/10/25 11:21
やっぱり温泉♪

[匿名さん]

#1312020/10/25 15:56
>>116
「蓬莱湯」今日行ってきました。チョロチョロとしか湯舟から流れ出る温泉
しか知らない者にとっては贅沢な気分でした。

[匿名さん]

#1322020/10/25 19:05
>>131
いいなぁー

[匿名さん]

このスレッドのレス数が残りあと18件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。


『La France温泉館』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL