28
2018/08/26 08:59
爆サイ.com 北東北版

🔫 秋田自衛隊・軍事





NO.5508695

F35Bが日本に不要という奴は 勉強不足だべ
だべ
報告閲覧数38レス数28

#12017/05/03 22:19
国土が狭く、平野の少ない日本においては有用だよね。
ただ、問題はどこが運用するか。
SVTOL機であるF-35Bはアメリカ軍では空軍では無く、海兵隊と海軍が
運用する事になっている。

では日本ではどこが運用するのか?日本には海兵隊は無いし、
海上自衛隊には海上航空隊が無いです。あくまでも陸上部隊の航空隊の
ヘリコプターが艦上に出張してると言う形です。
当然、艦載機部隊を作るなら、海上航空隊が必要です。
陸上自衛隊には一応航空部隊もあって、固定翼機も少数ですが運用してます。
では陸上自衛隊に運用させるのか?
この辺りの事を議論する必要がありますね。

[尹・龍虎◆ZWYxMjNl]

#22017/05/03 22:34
>>0
不要
専守防衛にステルスは不要

[匿名さん]

#32017/05/03 23:00
>>2
専守防衛だから不要  意味が分からん

おまえの言っているのは

雨だから 寝なくていい みないな 意味の分からんことだぞ

専守防衛であっても ステルスで敵に対して優位に立つことが不要の意味を教えろ

[匿名さん]

#42017/05/03 23:19
海自で運用するには母艦からパイロットの養成からと時間も掛かるし莫大な費用も掛かる。

空自で「A」型を運用する以上、海自に航空隊を作ってまで「B」型の必要性があるとは思えない。

自衛隊が専守防衛を謳っている以上は空母の保有は認められないだろうし、領海内での対艦攻撃等なら地上基地からの「A」型で充分に対応できると思う。

[匿名さん]

#52017/05/04 09:55
F35Bで空爆でもするのか?W

[匿名さん]

#62017/05/04 14:30
最終的には敵のミサイル基地や、地上のプライオリティを
攻撃する必要がある。 F35Bの地上索敵能力とマッピング能力は
その際に必要なのだ。 さらに強襲揚陸艦のような使い方にて
護衛艦を使用し普段は陸上基地配備で
有事の際は護衛艦待機というのがこれからの
自衛隊の使い方となるだろう
さらに、イージス艦レーダーのアウトレンジや
水平線以遠からf35Bはイージス艦へ目標のデータを送信
イージス艦のミサイルでこれを攻撃という運用が可能な投機は
ミサイルの積載能力が無限大ともいえるのである

[匿名さん]

#72017/05/04 17:19
>>6
日本国憲法が壁となって日本と敵対する国を守ります

[匿名さん]

#82017/05/05 00:29
「B」はリフトファンの影響で燃料搭載量が少なく搭載できる兵器の量も他に比べて制限される。
STOVL機として、ハリアーの代替と言う事。戦闘攻撃機としては「A」「C」には劣ると思われる。

一番航続距離が長くステルス性も高いのは海軍(空母艦載機)型の「C」型。

空母の無い日本としては、F-35のベースモデルであり唯一機関砲を標準装備してる空軍型の「A」型が妥当だろう。
(現代の空対空戦闘で機関砲の出番が有るかは疑問ではあるが……)

[匿名さん]

#92017/11/24 17:07
そもそも誤動作するF35よりラプタ-の方がよかった

[匿名さん]

#102017/11/24 17:45
ラプターなんてとうに製造終了してるし・・・

[匿名さん]

#112017/11/24 22:02
冷戦時代に何でハリアーを配備しなかったの?

[匿名さん]

#122017/11/25 06:21
ハリアーは搭載量と航続距離が小さ過ぎたから

[匿名さん]

#132017/11/26 18:19
海自がF-35Bを導入するなら陸上基地での運用となるだろう。
鹿屋、厚木、下総、八戸あたりかな。
艦艇での運用は一定数の機体がないと戦力にもならないし、いずも型やひゅうが型に離着陸するにも艦艇側の改造が必要となる。
だが、それをやる位なら正規空母を保有して機動艦隊を編成した方が早い。

[匿名さん]

#142017/11/26 18:22
いずもに?

[匿名さん]

#152017/11/27 10:16
正規空母を建造して、機動艦隊用の航空機を運用できるようにパイロットを養成するのに一体どれだけの期間と費用がかかるものなのか・・・

[匿名さん]

#162018/08/02 21:41
海と空を守れなかったら日本は終わるんだよ?

[匿名さん]

#172018/08/03 17:08
>>16
で、その海と空を守るための術は空母保有によってしかなしえないものなのかい?

もしF35Bを自衛隊が保有するんであれば、石垣島・宮古島の空港を軍民両用化してそこに配備すりゃあいいと思うよ。その方が運用する上で効率が良い。

[匿名さん]

#182018/08/03 20:27
>>17
私たちは万全な体制で、思いっきり殴り返す準備してますけど?

っていう態度を示すことが抑止力になるんじゃないかな?

[匿名さん]

#192018/08/03 20:46
>>18
基地外相手に殴り返す準備もへったくれもないよw

[匿名さん]

#202018/08/03 20:56
>>18
だいたい北のミサイルは移動式発射台だから、日本が空爆をやりに行こうにも向こうは移動して逃げられてお終いってパターンになるのが目に見えてるよw

[匿名さん]

#212018/08/04 16:33
通常滑走路でのみ、運用想定ならF35Bじゃない。

現段階で日本が保有する空母は『いずも』型しかない。
滑走路が短い『いずも』に対応出来る艦載機で選ぶならF35Bって事だろ。

[匿名さん]

#222018/08/04 16:44
>>21 つづき
建前上、『ヘリ艦載空母いずも』である事。
攻撃機、戦闘機の空母の保有は持ち合わせてはならない事。
F35Bの運用は通常滑走路での使用目的でなければならない。

うん。F35B保有賛成

[匿名さん]

#232018/08/04 17:48
ステルス性はかなりインパクトがあるだろうし、相手より先にしかも安全なところからミサイルが撃てる。
搭載武器も多いはず。

[匿名さん]

#242018/08/05 10:26
>>23
おいおい、ステルス性を発揮するためには、機体や主翼下にパイロンなんか付けずに機体内にウェポンベイを設けてミサイルや爆弾を収容しなきゃならないんだから、搭載できる兵器は少なくなるんだぞ!
そんなことも知らんのか!?www

[匿名さん]

#252018/08/05 15:56
「F35Bが日本に必要」って言っている奴が実は一番不勉強w

[匿名さん]

#262018/08/25 15:50
馬鹿か
お前は出雲にライトニング積むとフレームもたないよ!
vstolを手足にできるのは秋田で一人だけいる
その人がライトニング日本に持ってきてるのさぁ😎

[匿名さん]

#272018/08/25 19:35
F35以前にまず空母希望

[匿名さん]

#282018/08/26 08:59最新レス
>>27
空母なんて、いったい何処で使うつもりなんだか・・・
東シナ海が舞台だったら石垣島・宮古島の空港を軍民共用化してF-35Bやオスプレイを配備した方が効率いいだろう!?

[匿名さん]


『F35Bが日本に不要という奴は 勉強不足だべ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL