33
2022/10/04 20:24
爆サイ.com 北東北版

👩🏻‍💼 岩手会社・就活





NO.10669340

40代で転職
画策中
報告閲覧数416レス数33
合計:

#12022/09/14 11:57
8割型は、転職で年収ががっつり下がり、派遣会社の社員になって、企業に派遣される仕事ってパターンが多いと思う。

[匿名さん]

#22022/09/16 07:34
栄転目指して頑張ってください。目的がはっきりしてる方は大体転職成功します

[匿名さん]

#32022/09/18 21:41
いや、難しいよな

[匿名さん]

#42022/09/18 22:17
転職サイトに登録すると派遣のオンパレード。

で、岩手から出て、仙台に言ってもほぼ派遣しかない。

関東方面まで出ないと正社員はなかなかないかもね。

[匿名さん]

#52022/09/19 21:33
正社員でも、昇給賞与退職金なしの求人をフツーに紹介してくる。

[匿名さん]

#62022/09/19 22:22
派遣の選択肢もありだとは思うよ。下手に正社員で社畜になるより勤務形態が安定してて良い場合もある。要は巡り合わせだけども。

[匿名さん]

#72022/09/19 22:41
なかなか栄転は難しいよ。キオクシアみたいな大企業に引き抜かれるなら別だが。

[匿名さん]

#82022/09/20 06:10
月20の定期収入
他にバイト収入期待しよ!

月25~30
なければ...などと考えるな
トーホグではムズかしいだろ

[匿名さん]

#92022/09/20 21:03
前職は、経歴はどんな職業ですか?何か資格持ってますか?学歴は?

[匿名さん]

#102022/09/20 22:36
しょっ鼻から正社員を狙い眼
君ならできるきっとできる
できるできる必ずできる

[匿名さん]

#112022/09/21 14:26
30代なら引く手あまただろうけどね

[匿名さん]

#122022/09/23 06:42
どんなとこが嫌で辞めようとしてるのでしょうか?理由によっては考え直したほうが良いときもあります。

[匿名さん]

#132022/09/23 07:30
身体を壊すような仕事なら、待遇はどうあれ転職をすすめます

[匿名さん]

#142022/09/23 20:01
>>12
アホらしいからです。

[匿名さん]

#152022/09/24 03:23
ダブルワークで結構稼げてる。

[匿名さん]

#162022/09/24 10:16
>>14
アホらしいというのはどんなとこでしょうか?アホらしさも色々あるかと思います。私の場合は、単純作業+給料安い+昇給やボーナス無しでアホらしくて40歳目前で転職しました。

[匿名さん]

#172022/09/24 13:01
>>16
給料安いってどれ位からが安いんだ?
単純作業ならそりゃ安いだろうけど

[匿名さん]

#182022/09/24 15:08
年収700万ぐらいありました。でも、上司がクソだったので、耐えきれず、ここにいるのは人生の無駄だと考え、

すぱっとやめて、異業種にチャレンジして、自営業6年目です。

コロナ禍でもずっと売上が好調で、あと1~2年でサラリーマン時代の年収は
超える見込みです。

ただ、休みはほとんどありません。でも今の方がずっと幸せです。

会社を辞めた当時は、飲食とかも考えましたが、やらないで大正解でした。

[匿名さん]

#192022/09/24 16:11
>>18

何屋さんですか?

飲食以外で、自営業で、コロナ禍でも好調って、なかなかないよね?

[匿名さん]

#202022/09/24 19:14
>>17
単純作業だったので安くて当たり前ではあったんですがね。そのときは年収300位だったと思います。月の手取りが平均16万だったかと。

[匿名さん]

#212022/09/24 20:55
ほぼ休みなし&毎日残業になりそうなのが目に見えてる場合は、辞めてもいいよね。次のとこ決まってないけど

[匿名さん]

#222022/09/24 23:59
延々と同じ事繰り返す単純作業系の仕事って発達とか軽度知的障害の人とかには向いてる。健常者にはキツいって言うけど。

[匿名さん]

#232022/09/25 02:43
>>22
人それぞれじゃないですかって言ったらおしまいですけど、就職したてからその作業だったら違和感なく普通に働ける人はいると思います。実際に働いている人もいっぱいいるわけですから。ただ私的には、いろんな部分で自分の成長に繋がらないと思いましたね。

[匿名さん]

#242022/09/28 20:35
離島での就職を紹介されました。
断ったけど…

[匿名さん]

#252022/09/29 07:33
>>24
離島ですか?

[匿名さん]

#262022/10/01 21:52
15人に一人は転職する時代です。これからもっと転職者が増えるでしょう。あなたの転職活動がうまく行くことを祈ります。

[匿名さん]

#272022/10/02 10:26
朝に社歌をみんな歌うとか、社訓をみんなで言うとか、

そんな意味ないことをしているときって、オレの人生ってなんなんだと思う。

転職でも自営でもどんどんやればいいよ。

お金なくなったら破産すればいいし。生活保護もあるし。

クソみたいな人間の下で、クソみたいな仕事をしていると、

若いときはいいけど、40代だと、人生クソに感じてしまう。

[匿名さん]

#282022/10/02 10:32
偉い人の前では、僕ちゃん優秀なんです君を演じてるけど、

部下の前では、お前の手柄はオレの手柄、めんどくせいから、それやっといて系、

トラブルがあっても矢面には立たず、部下に電話をさせる。

会社から残業するなと言われているのに、あれやれ、これやれと雑多な仕事を部下に押し付けて、

部下が残業で対応し残業が増えると、部下に文句を言い出す。

[匿名さん]

#292022/10/02 21:22
>>28
どこの会社にもいるな

[匿名さん]

#302022/10/03 10:28
>>29
うちは一人もいないっすよ。

[匿名さん]

#312022/10/03 10:40
異動がないままずっとそこの部署に居続けて管理職になってしまった、態度のでかいドンみたいなやつとか。

[匿名さん]

#322022/10/03 10:43
経理、総務は言われたことしかやらない。

自分たちのやり方は会社のやり方なので、それに従え系。

まわりに周知せずに、自分たちで勝ってに決めたことも、それに従え系。

上層部にこびうる、ブサイクなオバサンたち。

[匿名さん]

#332022/10/04 20:24最新レス
パワハラひどいんで転職することにした。

[匿名さん]


『40代で転職』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL