1000
2022/05/24 02:31
爆サイ.com 北東北版

👷 秋田土木・建設





NO.2907447

土木鳶職かかってこいや
合計:
#512015/06/04 05:07
鳶職はヤクザの真似が好きなだけ。

公輝工業 田村豚一

[匿名さん]

#522015/06/07 23:59
現場で欲求が溜まった若い主集めての性処理マッサージ!ケツマ○コ・くちマ○コ使い放題…

[匿名さん]

#532015/06/17 20:41
>>52
どっちも最高!

[匿名さん]

#542015/06/22 01:20
>>48
イケメンたくさんいるよ!
彼氏イケメンー\(//∇//)\笑

[匿名さん]

#552015/07/08 00:25
若いイケメン鳶で褌、地下足袋だったら最高!

[匿名さん]

#562015/07/12 09:55
>>52
鳶の人と知り合いたいな☆
158×45×24

[カオリ◆qYnOwhWw]

#572015/07/14 00:55
こっちで出会いもとめてるかんじー?笑
わらわすやー

イケメンねらいかや
イケメンはみんな結婚してるか
いなぐいるから笑

かわいそー
やりたくてもやれないんだー

[匿名さん]

#582015/07/20 09:01
>>56
175#60#26
超足臭い鳶っす。

[匿名さん]

#592015/07/26 00:07
>>58
舐めたいよ〜☆

[カオリ◆qYnOwhWw]

#602015/08/14 23:20
はごい

[匿名さん]

#612015/09/26 23:27
>>0
ばぁ〜かw

[匿名さん]

#622015/10/03 16:30

[匿名さん]

#632015/10/07 22:45
>>58
いよっ
低学歴

[匿名さん]

#642015/10/17 15:09
>>61
低学歴
最終学歴中卒かい

[匿名さん]

#652015/10/22 20:56
>>0
つまり学歴なんか無くても平気で仕事して稼いじゃう者の存在が悔しい訳ですね?

かかって行ってるのアンタの方だよアンタ。

[匿名さん]

#662015/11/03 02:15
>>64
くだらねー返しだなw

[匿名さん]

#672015/11/04 14:56
そもそも低学歴=悪い事という前提自体がでっち上げ。
本当に悪いならば進学スルから学費出してくれよw
高学歴だと素晴らしく儲かるんだろ?

[匿名さん]

#682015/11/16 23:51
>>67
金あってもお前みたいな馬鹿は進学できないから。

[匿名さん]

#692015/12/16 08:17
>>68
学歴なんて金で買う物だろ?
そもそも進学する必要など感じなかったから進学しなかっただけ。
必要無い事のために苦学したり出費したくないもんね。

でも君が諸悪の根源を断ち切るために全低学歴者を進学させて学識を持たせるというならば協力してやるよ。

[匿名さん]

#702015/12/18 04:17
大卒資格無しより中卒資格有りの方が上

[匿名さん]

#712015/12/20 23:22
>>69
出た(笑)
完全なる負け犬の遠吠え(笑)

見事すぎるだろ(笑)

[匿名さん]

#722015/12/26 17:42
>>70
ドカタや鳶が持ってる程度のものを『資格』と呼ぶな(笑)

本当に質の高い資格を取る為には、受験資格に『4年制大学卒業』とか、それに相当する学歴保有ってあるの知ってます?(笑)

[匿名さん]

#732016/01/15 11:03
>>69
こいつ可哀想にも程があるだろ…

[匿名さん]

#742016/02/13 16:56
>>71
君の陳腐な勝ち負けなどに呼応する気など無いよ。
勝手気ままな価値観で好きに生きてるんだから君の価値観を押しつける事は不可能だ。

金は重んじるが地位や学歴は重んじない。
地位に伴う責任や義務はむしろ忌避すべき対象。

君の基準はグローバルスタンダードにはなれない。

[匿名さん]

#752016/02/17 01:45
>>73
学識啓蒙に資金を出す気が無いなら協力の話はご破算だ。
こちらも努力せずに済む。

そして君がドカタ糧を荒らすのもこれで正当化できなくなったよw

[匿名さん]

#762016/06/26 14:20
>>72
ふーん。
4年程度の座学で溶接や測量に対抗?
自分の車の点火タイミングも調整できない奴が4年間の居眠りを威張るなら土方ももっと威張るべきだな(笑)

[匿名さん]

#772016/06/29 01:15
>>74
負け犬の遠吠えと言われ、『勝ち負けなどに呼応する気はないよ』と言いながら、しっかりレスしてんじゃん(笑)

言ってる事とやってる事に一貫性がないんだが(笑)

そして、地位や学歴が金を生むんだよ?…え、そんな事も知らないの?(笑)

責任や義務を背負えない奴の事を、世間では何て呼ばれるか知ってるか?
『甲斐性なし』って呼ばれるんだよ(笑)

[匿名さん]

#782016/07/16 09:00
>>75
お前に至っては、興味がない。

[匿名さん]

#792016/07/19 18:00
>>76
その4年程度の座学をする大学にも入れなかったお前はなんだ?(笑)

そして、その座学してる奴らに測量士の資格なんかすぐ取れるし、溶接させてみな?すぐできるようになるから(笑)

一方、お前が馬鹿にした4年の座学する為に、大学入ってみたら?

まず、無理だから(笑)

[匿名さん]

#802016/08/17 08:23
>>77
あんた76のレスには答えないの?
本当に貶せるレスしか返さない当たり…

[匿名さん]

#812016/08/17 23:35
>>80
あんたの投稿するちょっと前にレスしたよ?
見てないだけかな?

[匿名さん]

#822016/08/18 12:01
>>77
レスしたら何であれ呼応かい?
レスしなきゃ「沈黙しました」なんだろw

地位や学歴で金を生む?
生むのは割とどうでもいい。ケチる事で消えるのを防ぐ方にしか努力する気は無い。

「甲斐性無し」?
そんな称号で義務や責任を背負わずに済むなら平気で甘んじるさ。

そりゃすぐ出来るだろ、溶接。
大卒は高校出てる訳だからな。
俺は「やりたくない事をやらずに済ませる事に成功した」だけ。
進学したい奴がするのは構わんよ。
しかしそれも「やりたくない底辺生活をやらずに済ませた」に過ぎないな。

同類だよ。

[匿名さん]

#832016/08/24 06:08
>>81
失礼。見てなかった

[匿名さん]

#842016/08/26 11:13
しかしそこまで理論をはっきりさせてる奴が何でこんな喧嘩上等かかって来やがれスレに?
そもそも目的意識をしっかり持った高学歴者が来る糧でもあるまいに。

とにかく土方を煽ってみたいだけ厨に混じり込んでいるのが不思議だ。

[匿名さん]

#852016/09/14 19:50
>>82
呼応しない。で、終われば文句無かったが、そのあとしっかり意見してるだろうがよ。

『ケチる事で消えるのを防ぐ』
稼げれば、消える事すら気にしなくていいんだよ。

あのな、
①やりたくなかった勉強を避けた。結果、鳶職やドカタしかなれなかった。

②勉強して、福利厚生の充実した会社に就職し、高い給料貰って、やりたくない肉体労働を避けた。

①と②を同類と言うなら、もうお前と議論する気はないよ。
お前は、ケチで甲斐性なしなんだな。それでよし。 で、お終いだよ。

[匿名さん]

#862016/09/21 01:36
>>84
う…それは、すまん。
個人的にはドカタ嫌いじゃないんだ。
ドカタスレで底辺って言葉に反応して、他の職業を貶めたり、人間性の批判に走ったりするドカタを見てたら残念になってきてさ。

底辺って言葉が適切かはわからんが、一般的にドカタが嫌われがちな職業なのは間違いないと思うんだ。
『底辺かもしれん。それでも俺たちは誇りを持ってやってる。』ぐらい言ってくれりゃいいのに、『底辺の定義はなんだ』とか『お前の人間性の方が最悪だ』とか『エリートより稼いでる』とかさ、よく分からん言い訳ばっかりする奴らを見てたら…

[匿名さん]

#872016/09/29 08:32
よし、おしまいだ。

個人同士の価値観が必ずしも共有できるとは限らない。
それが結論だ。

[匿名さん]

#882016/10/08 00:22
>>86
そこには部分的に同意する。
底辺扱いされて開き直る位の事ができない奴には土方すらも長くは勤まるまい。
中途半端な上向き指向を持って「上に脱落」して行き、それも中途半端な脱落の仕方になるんだろうな。

「土方には土方の生き方がある!」ぐらい書けば煽り荒らしも飽きて来なくなるだろうに。

[匿名さん]

#892016/10/14 01:33
>>86
ちょっとまて!終わりにする前に言わせろ!何度かお前とレスしあってたけど、お前は最初ドカタは底辺だの認めろだのとしか言ってなかっただろう。誇りを持ってやってるってレスに対しお前は貶してるだけだったよな?何ここへ来てそんな底辺は適切ではないかもなんてぬかしてるんだ?そのレスと最初のレスとでは矛盾してるとは思わないのか?
俺はドカタだけど…なんて言ってきた奴にも俺は言ったよな?誇りを持って仕事してないなら辞めちまえと。
そう言った俺に対して、貶してたわな?
あそこでその言葉を何でお前はいわなかったか?
答えは、貶すのが楽しかった。
そして、何でお前はそうやって最初に言わないんだ?
答えは満足してきたしお前に対する批判レスが増えてきたから。
最初からそうやって言ってれば俺は人間性を否定はしなかったろうな。お前は人の言葉の揚げ足ばかりを取り、罵ってばかりだったよな?
今更蒸し返しても仕方ないが、あんたの言いたいことは理解したわ。
最初からそう言え。
人間性を否定したのは俺だからそれは撤回する。
以上

[匿名さん]

#902016/10/19 23:26
みんなカッコイい〜!ね〜ケツマン○入れて!

[匿名さん]

#912016/11/18 00:26
どっちもどっち、人間なんてその時の気分で物を言う存在だからな。
無論人間以外の生き物が喋ってもそうなるだろう。

他人はおろか自分の意見さえ固執する意味が無いという事だな。
やはり「一抜け底辺」として気分次第で生きる事にする。

>>85 俺にとって「①やりたい事をやる」と「②やりたくない事をやらずに済ます」は等価なんだ。
それは他人には変えられない。
しかし自分で勝手に変わる可能性も皆無とは言えない様だ。
皆無に近いけどね。

まあ、そうやって生きるよ。

[匿名さん]

#922016/11/27 14:44
>>88

な?89や91は論理的な議論ができない奴らだろ?

あんただけ、まともに会話できそうだが、会話できる相手が居るだけで満足するもんなんだな(笑)

[匿名さん]

#932016/12/01 02:41
>>86
失礼。
他スレでの発言、ここでの発言で同一と判断させてもらいました。他スレでも貴方のレスを拝見してましたが、貴方はずっと先陣を走り、職業差別を繰り返してましたよ?
貴方のその発言、他スレでの発言にはかなり違います。それについて、どうお考えですか?

[匿名さん]

#942016/12/02 12:56
>>92
まあ、同じレベルで破綻してるのかもしれんな。
他レスを続けて追って来ずに刹那的に問答しただけなので全体の破綻が見えない。
そもそも何人いるのかも把握できてない状態だ。

俺を含めて少なくとも3人以上はいる…程度に考えていた。

[匿名さん]

#952016/12/05 09:01
>>94
うん。

俺はさっき何で叩いてたか自白した男なんだけど、俺っぽい書き方で、俺と議論してた相手に勝手に答えてる奴もいるから、話とんでる事もあったからね〜

[匿名さん]

#962017/01/12 12:27
>>95
結局性格悪いって事。

[匿名さん]

#972017/01/23 13:18
ごちゃごちゃ言っとらんと…ケツマン○舐めさせろや〜!トロットロにしてやるで…顔の上にウンコ座りしてベロベロにしたるよ。

[匿名さん]

#982017/02/02 03:37
>>0
実際にかかってきたら
逃げるくせに(爆)

[匿名さん]

#992017/02/05 20:51
>>98
まあネットとはそういう環境の時のためにある物だからあまり指摘してやるな。

[匿名さん]

#1002017/02/24 09:35
ひゃくう

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL