166
2022/07/23 17:02
爆サイ.com 北東北版

サッカー国内





NO.9993229

第100回全国高等学校サッカー選手権大会
合計:
#12021/11/15 19:05
Bブロックやばないか💧

[匿名さん]

#22021/11/15 19:29
滝川第二は最高なブロックやないけ!

[匿名さん]

#32021/11/15 19:38
Bは準決勝レベルの試合が続くからスゲーかわいそう
あと米子北がインターハイはマグレだったのか知れるグループになるな

[匿名さん]

#42021/11/15 19:48
BはエグいのはわかるがAもなかなかだぞ。
ってか青森山田の方はイージーモードじゃねーか!!

[匿名さん]

#52021/11/15 19:49
Bブロックやばすぎるだろ(笑) 流経、静学、富山第一、尚志、矢板中央、米子北、関東第一が同じブロックとかどんなトーナメントよ(笑)

[匿名さん]

#62021/11/16 12:56
たしかにAとBの山を見たあとにDブロックを見ると、青森山田のブロックってめっちゃ平和な試合ばっかだな。

[匿名さん]

#72021/11/17 02:36
千葉終了

[匿名さん]

#82021/11/17 04:51
神村の福田と大迫は未来の日本のエース

[匿名さん]

#92021/11/17 07:28
SNSでもBブロックは死のブロックと話題になってますねぇ😨😨
誤ってBのクジ引いた高校は御愁傷様です。。。

にしても青森山田は仕組まれたかのような最高なブロックですねー。。。

個人的に注目校は
青森山田と米子北はもちろんですけど、
・流経大柏
・静岡学園
・関東第一
・矢板中央
なんですけど青森山田以外全てBブロックなんですよねぇ💧💧💧

[匿名さん]

#102021/11/17 14:04
今年の東福岡は一味違う❗

[匿名さん]

#112021/11/17 16:49
>>10
尚志の方が良い

[匿名さん]

#122021/11/17 21:30
どう考えても今は 千葉と静岡は強いと言うイメージが消えてしまってるわ。国見と帝京も時代は終わってる。今は青森山田と前橋育英の時代。しばらく続きます。次いで東福岡。   死のブロック? Cブロックは富山第一と矢板中央だろう。去年もそうだったじゃないか。去年チームとメンバー変わってもそんなに力は変わらないよ。

[匿名さん]

#132021/11/18 03:35
米子北がマグレだったのか証明出来るグループだな

[匿名さん]

#142021/11/18 20:03
今年は青森山田はせいぜい2回戦負けだろう

[匿名さん]

#152021/11/19 16:13
今年の大社はバージョンアップしてるから面白いぞ
フィジカル強い相手も苦にしない
立正大松南に完勝してるから山田相手も興味深い

[匿名さん]

#162021/11/19 20:47
>>13
あそこは元々強いだろ

[匿名さん]


『第100回全国高等学校サッカー選手権大会』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌国外についての話題はサッカー国外に書き込みして下さい。
📌個人についての話題はサッカー個人に書き込みして下さい。
📌女子についての話題は女子サッカーに書き込みして下さい。
📌静岡についての話題は静岡サッカー総合に書き込みして下さい。
📌その他のサッカーについての話題はサッカー総合に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板