1000
2024/01/29 11:47
爆サイ.com 北東北版

青森高校野球





NO.11359965

青森がいつまでたっても地元民最弱で大阪植民地な理由④
1978年の夏から一県一代表になり、青森にも出場枠が与えられるようになった。
しかし青森代表メンバーは、主に大阪を中心とする関西勢、及び少数の関東勢など
県外からの留学生の手にしっかりと握られている。

持てる関西と、持たざる青森の争いは
大阪植民地から脱したい階級闘争として青森全土を揺るがしている。

「青森の選手も甲子園に出場させろ!!」
「青森人差別反対!!」「関西の補欠を締め出せ!!」
「青森代表を青森人の手に取り返せ!!」「関西人の搾取を許すな!!」

このスレは大阪に奪われた県代表の奪還を目指して
少しでも自尊心と人間の尊厳を保ちたいと渇望する青森人の
満たされぬ心の叫びである・・・・

報告閲覧数1万レス数1000
合計:

#9512024/01/28 18:21
>>946
お前、大阪桐蔭とどこが互角だよ!

金足農業 001 000 100 = 2
大阪桐蔭 300 360 10✖ = 13

 コールド制があったなら、5回コールド
 5回終了で、12-1で大阪桐蔭圧勝
 勝利を確信した大阪桐蔭は、6回以降
 控えメンバーを導入して手抜き試合
 大阪桐蔭が表の攻撃で9回まで手抜き
 しなければ20点は入っただろう!
 現地見学の大阪桐蔭関係者以外の人は
 クソ暑い中、わざわざ見にきたのに
 一方的な試合に、少しは面白い試合を
 見せてくれという意味で金農を応援
 これを秋田のバカちんは、秋田は
 甲子園で人気があると大バカな勘違い
    本物のアホ → 秋田人
追記 : 大阪桐蔭はこの2018年夏に圧勝
     してから、こんな弱い高校でも
     決勝戦まで勝ち上がるんだと
     本気度が低下したのか令和に入り
     夏の全国優勝0(春は優勝2)

[匿名さん]

#952
この投稿は削除されました

#953
この投稿は削除されました

#954
この投稿は削除されました

#955
この投稿は削除されました

#9562024/01/28 19:15
憐れな憐れな秋田の誇る源蔵くん
そのうち本当に逮捕される、すでに青森に対してのストーカー犯罪確定
虚言癖で弁護士もサジを投げ罪が次々に出て気付けば死刑囚、独房で孤独死確定

[匿名さん]

#9572024/01/28 19:16
>>953
栗田源蔵くん狂ってるね、さすが死刑囚。

[匿名さん]

#9582024/01/28 19:21
◎春夏の甲子園 都道府県別 勝利数
  21世紀 最強・最弱はどこだ!
  (2001年春 〜 2023年夏)
【全国】
   1位 大阪府 51勝19敗
   2位 宮城県 44勝20敗
     神奈川県 44勝22敗
   4位 西東京 40勝19敗
   5位 青森県 34勝22敗
   6位 東東京 33勝22敗
   7位 高知県 31勝21敗
      奈良県 31勝22敗
【東北地区】
  全国2位 宮城県 44勝20敗
  全国5位 青森県 34勝22敗
  全国18位 福島県 24勝22敗
  全国22位 岩手県 22勝22敗
  全国34位 山形県 17勝22敗
  全国45位 秋田県 11勝22敗
        ↓
      秋田県は東北地区最下位
      金農奇跡の準優勝5勝を
      含めても11勝のみ
  秋田県より下は、
   全国46位 長野県 10勝22敗
   全国47位 香川県 9勝22敗
   全国48位 北北海道 4勝22敗
   全国49位 鳥取県 3勝22敗
             以上
★秋田人よ、これ以上無駄な抵抗ヤメロ
 このスレも、もうじき1000レス
 その前に諦めろ!

[匿名さん]

#959
この投稿は削除されました

#960
この投稿は削除されました

#961
この投稿は削除されました

#962
この投稿は削除されました

#963
この投稿は削除されました

#9642024/01/28 20:00
>>962
それを言うなら、秋田県の高校の
目指す場所は甲子園ではなく
中坊の ジャイアンツカップ だろう!

おそらく、秋田県の高校は全国レベルの
中坊に歯が立たないだろうね!

[匿名さん]

#965
この投稿は削除されました

#9662024/01/28 21:01
>>965
クタバレ源蔵

[匿名さん]

#9672024/01/28 21:02
真面目に皆さん無視しましょう。
相手は狂った殺人鬼です。

[匿名さん]

#9682024/01/28 21:05
>>964
秋田に対しての口の利き方おかしくね?
糞青森が何様のつもりなの?なぁ?
高校野球も秋田以下、プロ野球でも秋田以下
秋田に何一つ勝てないのに偉そうにして頭わりーの?
二度と舐めた口きくなよ

[匿名さん]

#969
この投稿は削除されました

#970
この投稿は削除されました

#971
この投稿は削除されました

#972
この投稿は削除されました

#973
この投稿は削除されました

#974
この投稿は削除されました

#9752024/01/28 21:36
青森はついに他県に嫉妬されるような強豪になっちまったな
もはや雑魚県をまともに相手にする必要はないね

[匿名さん]

#9762024/01/28 21:37
W出場おめ!!!

[匿名さん]

#977
この投稿は削除されました

#978
この投稿は削除されました

#979
この投稿は削除されました

#9802024/01/28 21:43
センバツが楽しみでしかない
2校もあるしな笑

[匿名さん]

#981
この投稿は削除されました

#982
この投稿は削除されました

#9832024/01/28 21:50
聖愛、工大一が秋田にあったらと考えると・・・
間違いなくどちらか甲子園だろうな
層が厚いんだよな~

[匿名さん]

#984
この投稿は削除されました

#9852024/01/28 21:55
弘前東でも制覇可能だろwww

[匿名さん]

#9862024/01/28 22:03
もし秋田なら確実に甲子園に行ける高校(私学四強以外)
弘前東、弘前、東奥義塾、青森、青森商業、大湊、八戸工大ニ。

[匿名さん]

#987
この投稿は削除されました

#9882024/01/28 22:22
弘前南、弘前工、青森北・西もありそう

[匿名さん]

#9892024/01/28 22:41
>>958
今更ですが、この甲子園勝利数は
21世紀、夏の勝利数(春は含まず)

[匿名さん]

#9902024/01/28 22:48
>>987
アホとちゃうか? 誰もそんなことで批判しないし、地元とか外人とか関心なし、
秋田のアホだけだ。秋田はセンバツは出られないし、夏も1回戦負けばかりだ、
青森に追いつ行け追い越せの努力をしろ、口ばかりでは強くならないぜ。

[匿名さん]

#9912024/01/29 09:19
こういうやつが鬱陶しいから山田高は選抜で超ガンバレ
というか、青森主体のチームで躍進した年なんて今から25年近く前にすら存在するんだがw

[匿名さん]

#9922024/01/29 09:23
とりあえず、ほぼほぼチーム青森の山田高の躍進は勿論のこと、
光星のレギュラー組である佐藤凌・三上・小笠原にも存在感を見せてほしい。

[匿名さん]

#9932024/01/29 09:55
>>992
オマエみたいなのが居るから秋田につけこまれる
結局青森も外人コンプレックスだってな

[匿名さん]

#994
この投稿は削除されました

#995
この投稿は削除されました

#996
この投稿は削除されました

#9972024/01/29 11:02
>>995
アホ、クタバレ、カス!

[匿名さん]

#9982024/01/29 11:45
>>995
こんなスレ必要ない
おめ〜は青森のフリした秋田人か?

[匿名さん]

#9992024/01/29 11:46
>>995
お前が消えろ!

[匿名さん]

#10002024/01/29 11:47最終レス
終了 終了

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL