1000
2020/07/10 06:30
爆サイ.com 北東北版

岩手高校野球





NO.10956894

大船渡高校⑪
👈️前スレ 大船渡高校 ⑩
大船渡高校 ⑫ 次スレ👉️
報告 閲覧数 380 レス数 1000

#3012019/07/29 12:37
>>297
関係者様とお見受けしました。
では、野球熱が高い地域だということは脇に置いて、
本当の憤りの理由を教えていただけますでしょうか。
それは、監督への憤りですか。
感情論ではなく冷静に理論的な内容を知りたいですね。

[匿名さん]

#3022019/07/29 12:42
>>300
同意

[匿名さん]

#3032019/07/29 12:44
>>301
ここのスレを読み返せば解りそうなもんだが。。。
バカなの?

[匿名さん]

#3042019/07/29 12:49
アホです🤪

[匿名さん]

#3052019/07/29 13:04
>>301
関係者ではありません。同一県内ですが。
直前の243さんやこれまでのレスをお読みいただけばご理解いただけるかと。爆サイ以外でも選手の起用方法やノーサイン戦略等について、疑問または謎とするレポもありますのでご検索願います。
1つお尋ねしたいのですが、決勝当日、2.3番手投手も含め、怪我する可能性が高いことが正しかったとして、なぜ、高くなったのかその理由をどのようにお考えですか?

[匿名さん]

#3062019/07/29 13:15
>>301
240です。
決勝戦はご覧になりましたか?
私は野球経験者の端くれですが、あのような眼を覆いたくなる試合は初めてです。誤解されぬよう補足しますが、点差や技術差ではありませんよ。大袈裟じゃなく涙が出そうになりました。選手達が気の毒でした。

[匿名さん]

#3072019/07/29 14:10
>>305
野球経験者ではなく、昔、子供の高校野球の追っかけをしておりました。
直前の243さんのレスを読み感じたことは、
私は本当に監督が佐々木ファーストだったのかどうかはわかりません。佐々木投手以外の投手には1試合100球超えの試合を連投させ、佐々木君にだけ回避させていた事実があるなら佐々木ファーストと非難されても仕方ないかと思います。
それと、監督の肩を持つと思われるかもしれませんが、これだけ国内外から注目される選手を預かることは、本人にしかわからない苦悩もあったと思います。全くの部外者で本人に確かめたわけじゃないから、憶測に過ぎませんが。
監督がゲームマネジメントしない、ノーサインだ、選手に寄り添ってない…等は、
こういう結果になったから、これまでの異質だと感じていた監督への攻撃になってるように外からは見えます。
だけど、35年前の甲子園ベスト4の時の監督も、当時は何もやらないに名監督と称賛されてると言われてましたから、あのバッテリーが優秀で自分達で野手にサイン送ってましたからね、これは身近な証言、本当です。そんなものかと…
だから結果論だと思いますね。
そして、決勝戦を観た私の感想は、仕方ないことなのですが、あのチームは佐々木君への依存が強くならざるを得ず、またトーナメントの運も良く決勝戦まで残れたのだと思いましたね。
佐々木なしでも花巻東に対等なゲームができたら話は別ですが、監督の責任はと言われたら、まぁ、そこに導く力不足はあったでしょうが。でも、それは負けたチームはみんなに言える。

他の部員も、一時は佐々木のおかげで自分達も甲子園に行けるかも?と思ったでしょう。
バカとかアホとか感情的に汚い言葉で罵ることなく、冷静に忌憚のない意見をこの場で聞きたいです。

[匿名さん]

#3082019/07/29 14:34
あの試合、来年進学の多くの野球少年もこぞって観てただろうけど
果たして大船渡で、あの監督の下で野球したいなんて思えるかね
それこそ自分の実力を佐々木クラスと思ってるような子なら別だけど
俺なら絶対嫌だなあ…現代の子は案外オッケーなのかもしれないが

[匿名さん]

#3092019/07/29 14:40
>>307
240.248.249です。
まず、その他投手の連投との関連性についてですが、地元の方々は、プランニングの問題について憤っているのです。身体を守ることを優先する=付加をかけない登板プラン。投手陣全員にこれが出来ていたかどうか?
35年前のお話ですが、守備時に選手間でサインを送り合うのは当然のことです。当時からどこのチームはでも行われています。その事実をもって甲子園ベスト4の実績を有する方を揶揄するのはいかがかと。一概に比較することはできませんが、今大会における同校のテーム打率、決勝戦においてヒット数が花巻東を上回っていたこと、守備のピンチに伝令を出さなかったこと、大量失点時までのリリーフ準備姿勢についてご存じですか?細かな大人のケアがあったなら、結果として準優勝だったかも知れませんが、佐々木くん無しでも対等な試合が出来ていたものと私は思っています。

[匿名さん]

#3102019/07/29 14:46
伝聞だけど今日のTBSひるおび!で元巨人のエース槙原が、佐々木は肘をやったんじゃないか、肘をやったことは隠すと国保監督が佐々木を説得したんじゃないかとの見解示してたらしいね

[匿名さん]

#3112019/07/29 14:55
252の続きです。
地元の方々は佐々木くんファーストを否定していませんよ。あれだけの逸材です。ご指摘の通り預かる指導者も大変でしょう。だからこそ、ここぞという時のマネジメントが重要なのでは?自主性の尊重と放任は別と思います。

第2シードに194球投げ完投、勝利しましたが、地元の方々は100球で降板、その後リリーフ陣が打たれ、負けたとしても批難しなかったと思います。これが地元の方々はの気持ちでは?お分かりになりますか?

[匿名さん]

#3122019/07/29 14:57
>>309
ただやみくもに監督批判をしているわけではないという、貴方のお考えはよく理解できました。

35年前の監督の件は、最近の話題ではなくて、あくまで当時の身近な人の話です。揶揄と言うものではないのです。

大船渡高校の打率が花巻東を上回るものだったということも含めて、選手だけの力ではなく、やはり監督のこれまでの導きもあったことも評価をしてあげてもいいんじゃないでしょうか、もちろん、守備ピンチで指示を出さない等の諸々未熟さもあったとしても、です。

大人達の監督攻撃や佐々木批判のこの現象が未来ある子供達にとって良い方に向くのでしょうか。

[匿名さん]

#3132019/07/29 15:00
>>310
そんなもんドラフトまで故障を隠し通せると思ってる方がどうかしている。何の為にスカウトが何人も見ていると思ってんのさ?マスコミもタネが欲しくて嗅ぎ回るだろうし、もし故障していたのであれば絶対にバレるよ!お前のようなバカが思うのは仕方ないが元プロが言う言葉かね?槇原じゃ仕方ないかwま、槇原も普通の感覚で考えたんだろうが、どっこいあの監督には普通は当てはまらない!普通の感覚で物を言ってるダルや桑田その他大勢は何も知らんと言う事だよw

[匿名さん]

#3142019/07/29 15:01
なげ〜ぞ

[匿名さん]

#3152019/07/29 15:09
>>312
身近ね〜!どんだけ身近なんか疑問だな。
35年前の佐藤監督と国保を同列に考えてはいけない。
少なくともゲームプランやマネジメント、逆算した投手起用、練習方法等は素晴らしかったよ。戦略や技術指導、故障しない身体作りについては???だが。。。
それと国保の導きなんてもんは皆無。普通の甲子園を目指している指導者が監督であればとんでもないチームになった可能性すらあるよ現3年生は!

[匿名さん]

#3162019/07/29 15:11
>>312
誤解されてるようですが、私は賛美も批判もしてるつもりはありませんよ。ただ、マスコミの美談醸成のかげで、負けて一番悔しいはずの地元の方々の声が届かない、歪曲して解されることに憤りを感じてるだけです。ヒット数について、日々の指導の良し悪しは直接的に関与した選手や父母にしか解りません。あなた様のこのような発言が地元の方々を苦しめていることもお忘れなく。長文失礼しました。

[匿名さん]

#3172019/07/29 15:13
>>312
佐々木批判は良くないと思うよ!
でも3年生や親達は最後の試合があれじゃやり切れない程酷かったのは事実!3年生達は表向き監督批判できないから当たり障りのないコメントに終始しているが、この騒動はある意味必然と言うかもっと代弁してくれと思ってるんじゃないかな?

[匿名さん]

#3182019/07/29 15:14
>>317その通りです

[匿名さん]

#3192019/07/29 15:21
>>317
監督の身勝手な判断がこの騒動に拍車をかけてる、監督本当の事言った方がいいんじゃないの?

[匿名さん]

#3202019/07/29 15:31
もう甲子園出場はないな

[匿名さん]

#3212019/07/29 15:32
>>316
地元の方々が熱意を持って応援していたのは理解できますが、結果、こうなったことで、地元の方々が監督批判にイキッていることを残念に感じています。
それでもって、私の発言で地元の方々が苦しむというのは違うと思います。
選手と保護者の方々の悔しさは何にも替えがたいものでしょう、推し量ることができません。その当事者の方々だけと監督のやり取りは理解できますが、地元民がこぞって非難するのは全くもって肯定できませんね。
それから、先ほどのスレの準決勝で途中交代して負けても地元民は非難しなかったでしょう、
というくだりを読み、監督を非難する方々の意見も千差万別だということがわかりました。
私の隣家には大船渡市出身で野球部にとても近い人がいて、やはり監督をかなり非難していますが、貴方のお考えとはまた違うのです、とても残念ですが。

[匿名さん]

#3222019/07/29 15:45
>>321
張本や中畑のような老害が遮二無二投げさせなきゃダメと言ってるのは論外。中にはそう言う人もいるでしょう。しかし35年前を見ていた目の肥えた地元ファンは勝つ気迫が感じられない試合運びや練習、そして国保のノック見た事ありますか?アメリカ独立リーグまで経験したとは思えない、高校野球の指導者では滅多にお目にかかれない程酷いもんです。選手の練習も選手任せなら自分のノックくらい自分で考えてやれよと言いたい。あんなノックで良くあの内野守備が出来上がったと選手の能力と努力に感服しますよ。去年の内野はそりゃあ酷かったけど、あのノックじゃ仕方ないなって思ってました。

[匿名さん]

#3232019/07/29 15:48
広瀬ユーチューブっつうのもここ出身らしいな。
ワイセツ動画の
大船渡には色んな波が押し寄せてるな

[匿名さん]

#3242019/07/29 15:55
>>323
そ、そうなの?

[匿名さん]

#3252019/07/29 16:01
>>321
見解、意見の相違ですから仕方ないですよ。冷静な議論をされたいとのことでしたのでお話ししたまでです。地元の方々の気持ちを代弁する行為、生意気でしたね……投手交代は準決勝ではなく4回戦、第2シード校との試合ですよ。交代→負けた→批判少ないとしたのは、選手ファーストの怪我防止策が一環した取り組みであり、評価されるべきものと感じたからです。これに反し現実は194球完投。この事象をはじめ、登板数や間隔、コールドゲームでの完投について疑問を抱いてるのです。
地元の方々がこぞって批判とおっしゃいますが、ここは爆サイです。許されざる高校への批難の電話なども含め、地元の方々のみが批判しているわけでは無いと思います。ご近所の方を含め否定的に大船渡を見られることの無いようお願いします。

[匿名さん]

#3262019/07/29 16:18
>>325
申し訳ないが、あの監督は勝利至上主義に反対とかと言ってたのに関わらずあれはちょっと不味かったな。
暑くなかったとしても194球も投じて投打で活躍したとなると決勝戦はとなるんじゃない?

[匿名さん]

#3272019/07/29 16:46
凄い粘着

[匿名さん]

#3282019/07/29 16:47
>>321
あなたは大船渡の試合を見た事ありますか?
四高戦、そもそもちゃんとサインを出し普通の攻めをしていれば4点は取れていた。すなわち延長にならずに済んだ試合です。関工戦に至っては7回コールドで勝ってもおかしくない試合でした。夏大に入って急にノーサインにし何の指示も出さない置き物監督に皆んな怒っているのです。結果、佐々木の投球数が多くなった原因を作ったのは国保監督だよ。そればかりか考えなしのローテーションのせいで佐々木を決勝の舞台に上げれなかった責任は重い。それを最後だけ佐々木を守ったと賞賛されるのはどうなの?そんなの納得できますか?ちゃんと大船渡の試合を何試合も見ていれば分かる事なのですが、佐々木温存一点だけを見て英断だ賞賛に値するとか言うのは違うよね?お願いだから張本、中畑ら批判派を含めた元プロとか現役プロは背景や経過を調べてから発言して欲しいもんです。

[匿名さん]

#3292019/07/29 17:40
慶應高校の影響かな。
大船渡サインは勿論、練習も選手が決める。
花巻東は長髪…

[匿名さん]

#3302019/07/29 17:48
>>328
賛成もっとも意見
そもそも決勝戦から逆算して試合作れ・・
1試合目からの相手チームの力量もわかるだろー
いい山だったのに盛附も負けて・・・

[匿名さん]

#3312019/07/29 18:36
国保マジでムカつく

[匿名さん]

#3322019/07/29 18:39
サイン出してた春は成績良かったんですか?

[匿名さん]

#3332019/07/29 20:18
現状を踏まえ、秋の大会に向け父母会やOB会と話し合いは持たれたのかな?試合会場におけるブーイングや誹謗中傷などのリスクが高すぎる。県教委、高野連も交え対策を講じるべきでは?リスク高すぎですよ。今のままでは。

[匿名さん]

#3342019/07/29 20:23
>>333
そこまで民度低くないだろ
ここ日本だぞ

[匿名さん]

#3352019/07/29 20:24
佐々木を温存したという単純な話じゃなくて試合に勝つ気がない采配だったからな
大事な決勝で和田大和田すら使わないとか信じられん

[匿名さん]

#3362019/07/29 20:27
甲子園に出る可能性のあった四高や関工を佐々木を使って排除して自分は甲子園に出る気がない狂った監督だよ。

[匿名さん]

#3372019/07/29 20:45
>>328
その通りです!
ちょっと話しがそれますけど、マスコミは高校野球の監督采配を非難することはしません。したり顔で問題提起しているだけ。
そんなことは全く生産性のない愚行です。ここの監督は野球部員を愚弄してしていると思われても仕方のないレベルです。

[匿名さん]

#3382019/07/29 23:08
今後、すごい選手が入ってきて、練習試合をしたい、と思っても、
「うちのチーム、エース温存(出しません)から」って言ってるようなもので、どこも試合受けてくれない可能性がある。
地域トップの伝統と進学率があり、それも含めたうえで選ばれる高校なのに、
野球頑張ろう、大学にも進学したい、野球で頑張って履歴よくしたい、って生徒は今後生まれない。
サッカー部、S監督をもう一回招聘しよう。

[匿名さん]

#3392019/07/29 23:17
>>335
和田大和田が怪我するかもしれないだろ

[匿名さん]

#3402019/07/29 23:19
今後公式戦は辞退する。ケガをしてはもともこもない。

[匿名さん]

#3412019/07/29 23:21
>>339
最後の試合で温存、冗談でしょ^_^

[匿名さん]

#3422019/07/29 23:24
日本は休ませる事を知らない。仕事でも同じことが言えるんじゃねーか。やればいいってもんじゃない。

[匿名さん]

#3432019/07/29 23:26
あの球場のブーイングを監督や佐々木はどう受け止めたか、保護者連中の本音も聞いてみたい黙りを決めこんでるらしいが

[匿名さん]

#3442019/07/29 23:27
>>342
試合終わったらあと休みだよ、ただし勝ったら甲子園に行かないといけないけど、この人はそれすらも与えなかった無駄に盛岡まで来て、大船渡に恥かかせやがって。

[匿名さん]

#3452019/07/29 23:29
>>343
ありがとうじゃなくて、バカヤロウやる気あるのかなどの野次では保護者にしろ、全校生徒は何しに来たのかなと頭の中真っ白になっていただろうな?

[匿名さん]

#3462019/07/29 23:34
>>342休み方を知らないねぇ〜

[匿名さん]

#3472019/07/30 00:01
自分は元高校球児です!一番の問題は、花巻東や敗退したチームに「敬う」気持ちを欠き、また佐々木の将来の事だけを考え、チームメイトを「犠牲」にして、観客に対して「無気力」の試合を入場料を払わせて見せてしまった事ではないでしょうか!
また、プロ野球選手やOBが監督の判断を指示とか英断とかコメントしてますが、高校野球は、プロ選手の育成の場所ではないので、あくまで教育の延長で、また決勝だけの采配を見るのではなく、春の大会からの一通りの采配を見て判断し、出来ればコメントは控えるべきと思います!
これだけプロやOBが騒ぐのであれば、プロで通用する選手を全国から集めたドリームチームを作って、Uー18でやり、それ以外の選手は、甲子園を目指せばいいと思います!

[匿名さん]

#3482019/07/30 00:40
別の佐々木って選手が投げれば……
一応、佐々木先発 ♪

[匿名さん]

#3492019/07/30 04:48
>>345
秋田では去年金足が甲子園決勝にいった時に「吉田を休ませてくれ」が圧倒的だった!
岩手では「佐々木を使え」が圧倒的?
人を労る気持ち、人を大事にする秋田県民と、人の体などどうでもいい、死んでもいいから投げろ精神の岩手県民の違いが良く分かるwww

[匿名さん]

#3502019/07/30 05:24
>>349
予選を含め甲子園決勝まで投げぬいた吉田と佐々木では球数が違い過ぎ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL