166
2023/07/07 10:53
爆サイ.com 北東北版

岩手高校野球





NO.2605998

大槌高校
合計:
#172013/06/20 17:07
>>5 さ○う は○か?????

[匿名さん]

#182013/06/28 15:37
初戦は不来方、去年のベスト8の再戦

[匿名さん]

#192013/06/29 09:40
今年も仕事さぼって応援いくぞ

まず1勝!

虎舞くんはこないでね!(^^)!

[匿名さん]

#202014/02/18 23:29
>>12
ロ一ションって何処の(笑)?

[匿名さん]

#212014/02/23 09:27
岡谷くん大学で頑張っているね。

プロ狙ってほしいな!

[匿名さん]

#222014/07/15 17:29
大槌 7一13 水沢 7回コ一ルド

見せ場はつくった最後までよくやった!

[匿名さん]

#232015/02/16 11:14
片寄せ打線

[匿名さん]

#242015/05/29 20:04
復興野球

[匿名さん]

#252015/06/03 19:10
元高校球児として、このチームは純粋に羨ましい!一関で数年前に一度みたが、選手 応援団が一致して、戦うのは数校みたが、プラす地元の人が三位一体となってる光景は、初めてみた。次の試合が雄星くんが二年ときの東だったと思うが、しっかり9回まで戦った。選手プラス応援の力が多分に大きいと思う。

[匿名さん]

#262015/06/08 13:47
波乗り打線→

[匿名さん]

#272015/06/08 15:01
サーファー打線

[匿名さん]

#282015/06/08 19:38
レッツゴー サマー ビーチ!

[匿名さん]

#292015/06/16 20:48
夏だ!ビーチだ!大槌高校だ!

[匿名さん]

#302015/06/16 22:37
波乗り大槌ナイン

[匿名さん]

#312015/06/17 21:38
先ほど夜9時過ぎ、バイパスLAWSONで練習帰りの大高野球部員とすれ違いました。
夏はもうすぐ、がんばれ!!
最高の夏になるよう、心から応援しています。
瓦礫の中歯を食いしばり、人の悲しみ痛みを知り仲間を大切にできる君達なら、きっと大丈夫♪
どこにも負けない、甲子園より大切なものを掴んでください!

[匿名さん]

#322015/06/17 22:09
浪板ビーチは無くなれど、大槌高校は不滅だじぇー!

[匿名さん]

#332015/06/17 22:16
>>31なんか君たちには甲子園は無理だからと遠まわしに言ってるみたい

[匿名さん]

#342015/06/23 14:26
初戦は北上翔南高校(北上農業)

[匿名さん]

#352015/07/13 15:18
片寄打線がテキトーに爆発して勝利

[匿名さん]

#362015/07/13 18:13
次は岩手高校
岩手町のキャベツマンじゃないよ

[匿名さん]

#372015/07/13 18:28
波乗り野球で乗ってけ♪乗ってけ♪

[匿名さん]

#382015/07/13 18:40
大槌ビーチボーイズがビッグウェーブに乗って快進撃を期待します。
大海原へ出航しましょう!

[匿名さん]

#392015/07/13 18:49
快進撃?大革命だよ!

[匿名さん]

#402015/07/13 18:56
>>39
大革命?アルマゲドンだよ!

[匿名さん]

#412015/07/13 19:53
地球を救うのは君達だ!

[匿名さん]

#422015/07/13 20:34
大袈裟な...

[匿名さん]

#432015/07/14 07:23
君達ならできる!

[匿名さん]

#442015/07/14 07:26
津波は思い出したくないけど、大槌高校の波乗りビッグウェーブを見たいです。

[匿名さん]

#452015/07/14 07:53
次戦はピッチャー攻略が鍵

早い回に先取点を取りたい

ガンバレ大槌高校

[匿名さん]

#462015/07/14 09:07
岩高の安保から3点取るのは、厳しいだろう。
投手陣が抑えて、少ないチャンスをモノに
できるかどうか!

[匿名さん]

#472015/07/14 09:30
私は盛岡市出身で滝沢市在住ですが、大槌高校野球部を応援している者です。
子供の頃から夏は浪板海岸に行き、海水浴やキャンプ、ボディボードをすることが楽しみでした。
今では、あの美しい砂浜や片寄せ波は見る事が出来ませんが、浪板海岸での思い出は心に残っています。
大槌町は震災の被害が甚大で、まだまだ復興には時間を要すと思いますが、大槌高校野球部の快進撃で光を与えて欲しいと思います。
これからも永遠に大槌高校野球部を応援させていただきますので、どんな状況にも臆する事なく、諦めず、勝利に向かって突き進んで下さい。

頑張れ!大槌高校!

[大槌に感謝]

#482015/07/14 09:42
まずは先制する事が必須!綻びを見つけたら逃すな!

[匿名さん]

#492015/07/14 11:04
盛り上げてくれよ

[匿名さん]

#502015/07/14 11:08
山田高校も頑張ってる。

[匿名さん]

#512015/07/14 18:27
負けたけど

[匿名さん]

#522015/07/14 18:50
>>51
山田高校は勝ちました。

[匿名さん]

#532015/07/14 19:36
自分らのペースに持ち込めば大丈夫
押せ!押せ!で絶対に引かない事
それが「片寄せ野球」だよ

[匿名さん]

#542015/07/16 11:07
TVに映りだしたら
やる気だしたね

[匿名さん]

#552015/07/16 19:01
我が永遠の大槌高校

[匿名さん]

#562015/09/18 00:21
秋季沿岸南2試合連続コ一ルド負け

[匿名さん]

#572015/09/18 21:09
大迫がんばれ!

[匿名さん]

#582015/09/18 21:47
>>57
花巻市だし笑笑笑

[匿名さん]

#592016/01/28 00:28
悪たれ大槌真面目になったね、
少し残念だが…サッカー部復活しろ!

[匿名さん]

#602016/01/31 11:43
>>59
サッカー部あるよ!

[匿名さん]

#612016/02/02 07:48
>>60
復活の意味が違うんじゃないかな

[匿名さん]

#622016/02/02 16:07
これが大槌クオリティ
(読解力の無さ)

[匿名さん]

#632016/04/29 22:23
今年のチームはどうだろう。
センバツ行った釜石を超えられるかな?

[匿名さん]

#642016/04/30 07:02
>>63
釜石高校には勝つチャンスは何回もあるでしょう😄て言うか 釜石高校を目標にしてちゃレベル低いよ

[匿名さん]

#652016/04/30 09:08
>>64 残念ながら10回やって1回勝てるか…

[匿名さん]

#662016/04/30 09:21
>>65
大丈夫じゃない😄釜石高校レベル低いもん

[匿名さん]


『大槌高校』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL